料理研究家フルタニマサエ「マーサcafe」

料理研究家フルタニマサエのブログです。おしゃれなライフスタイルや横浜便り、
食情報、レシピなどをご紹介します。

甘みを抑えた「小倉二色かん」

2014年10月30日 | マーサブログ

秋にはあずきが良く合う・・・・と思うのは私だけ?

秋も深まってくると温かい「おしるこ」が美味しい!

でも、今は室温も高くなっているので

まだまだ、冷たいデザートも良いですね。

 

今月はあずきを使った2色かんてんを作りました。

ゆであずきと寒天液を合わせたものを器に入れて。

 

ここでポイント。

温かい寒天液とゆあずきを混ぜたら、

少しとろみが出るまで待って器に入れてくださいね。

もし温かいうちに入れるとあずきの重さで小倉寒天液が

分離してしまうのです。

 

その後固めます。

寒天は室温で固まるので冷蔵庫がいっぱい!

と言う時には便利ですね。

 

そして上から今度はミルクかんてん液を流しいれて

冷やし固めれば出来上がり!

(冷水の入ったバットに器ごと入れてね)

 

こんな簡単なメニューですが、

食事後にいただくとおっても美味しいのです。

 

小豆を煮る時は砂糖の分量を控えめにすることも

忘れないでくださいね。

甘さを抑えるとあずき本来のうまみが感じられて

美味しさがUPします。

 

今月は黄朽葉色のクロスと共にテーブルを楽しんで

いただきました。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 


「今年のさんまマリネは和風でさっぱり」

2014年10月27日 | マーサブログ

毎年、塩焼き以外のさんま料理も色々作っています。

今年は和風マリネ。

青魚のさんまは香味野菜ととても良く合いますね。

 

作り方は先ず三枚に下ろすところから。

さんまのような細い魚は一気に頭から包丁を入れても大丈夫。

だから4尾のさんまもあっという間におろせます。

 

頭を取り除き・・・・はらわたはバッサリ三角に切り落として・・・・

ここで良く洗います。

そして三枚におろして残っている腹骨を切り落とします・・・

三枚に下ろせたぁ(この喜びの声は生徒さん)

それを三つに削ぎ切りする・・・これで切るところは終了です。

 

平らな鍋に酒と水半々に少し入れてさんまを並べて(事の時、皮目は上ですよ~)

ふたをして蒸し焼きです。新鮮なものはさっとで良いです。

 

作って置いたたれをかけて白髪ねぎを盛り付け柚子のすりおろしを

かけます。

この香りがたまりません。ゆずの美味しさを引き立てるのです。

今晩のおかずにいかが?

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 


「彩り秋ごはん」

2014年10月24日 | マーサブログ

秋の風情は咲き乱れる萩の花、

紅葉したもみじと銀杏。

ご飯もそんな感じを出してみました。

 

カラフルなお豆の入ったごはんを

セルクルでかたちをつくります。

その上には薄焼き卵の銀杏と

にんじんで型抜きしたもみじ。

 

これだけで食卓がずいぶんと華やぎます。

秋ごはんの代表ですね。

 

炊き込みご飯を作る時は水の量は少し控えめに

するのがポイントです。

と言ってもご飯の好きな硬さはかなり個人差が

大きいですね。

 

だからご自分のいつものご飯より1割減で

計量すると丁度良い加減になるのです。

私はちょっと柔らかめが好み、

だから炊き込みご飯も皆様が作るのより

きっと柔らかいかも?

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 


「さぁ、これからはお鍋の季節がやって来る」

2014年10月10日 | マーサブログ

今年もお鍋の季節がやってきますねぇ。

ということで今月のファミリー109の表紙はこれ!

「秋深まって・・・・??」

お鍋の季節がやって来る~。

ちょっと気が早いかも?

でも1か月1回の発行の冊子なので

早々に秋鍋のご紹介です。

 

秋・・・と言えばきのこ、きのこ。

だからきのこいっぱいのお鍋を作ってみました。

豚薄切り肉ときのこと焼きねぎ。

(この焼きねぎもポイントですよ~)

お醤油味のこのお鍋は美味しくっていっぱい食べても

カロリーは控えめだから嬉しいですね。

 

マーサ流はお鍋も手を抜きません!(笑)

いちょう薄焼き卵ともみじにんじんで

おしゃれ~なお鍋になりました。

寒さが増してきたら是非食べて下さいね。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 


「可愛らしい、和菓子のようで洋風味のデザート」

2014年10月06日 | マーサブログ

 

今月のファミリー109はおしゃれな和風料理をご紹介。

これはデザートにもなるチーズボールです。

 

さつまいもが持っている甘さを最大限に利用。

加えるお砂糖はほんの少しでOK。

でもクリームチーズが入っているので、

コクがあって本当に美味しいのです。

 

さつまいもの皮も使っていますよ。

だから捨てる部分もほとんどありません。

 

さつまいもってきんとんを作る時などは

厚く皮をむいて・・・・・・というのが常識?

でも皮つきのままザルで(それほど目の細かいもので

なくても大丈夫)濾して作っても気になりません。

むしろ栄養価もアップしますよ。

 

さぁ、出来上がったら最後にトッピングを楽しみましょう。

「秋」の風情を出してもみじを型抜きします。

日本の秋はやっぱり紅葉色が似合いますね。

 

詳しい作り方は東急ストアさんでいただけるファミリー109

で確認してくださいね。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 

 


「脂の乗った秋刀魚で餃子はいかが」

2014年10月01日 | マーサブログ

秋の魚の代表といえば「さんま」

漢字では「秋刀魚」と書きますね。

秋の刀のような形をした魚。

 

つやつやの新鮮さんまは本当に刀のようにピカピカです。

そんなさんまが手に入ったら刺身にしていただいても美味しいですよ。

 

「でも秋刀魚は塩焼きが一番!」と言う方も多いのでは。

そうですねぇ~。私も同感!

脂が落ちながら直火で焼いたさんまほど美味しいものは無い!

 

「目黒のさんま」のお殿様だってその焼いた香りには

狂喜??・・・・・焼き立ての美味しさを味わって下さったのですね。

 

そんな秋刀魚も続いてくると飽きがくることも・・・・。

と言う時は形を変えてみては?

今回は餃子にしてみました。

肉だけの餃子より味わい深く、健康的なので

ぜひ作ってみて下さいね。

 

今回のフアミリー109は料理から最初に

ご紹介いたしました。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村