おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

大岡川櫻情報その7 そめいよしの櫻が7分咲きです。  

2013-03-21 | 


今朝(21日)は、風も冷たく寒かった。(気温7°)
横浜国大附属の構内の枝垂れ櫻が満開




弘明寺商店街はさくら祭り
今度の土日曜日は、お弁当やビ-ルなどお花見用に売り出されるでしょう。
桜まつりは、4月6,7日ですが。




八重紅枝垂れ桜は、芽が出始めました。




海鵜が1羽、かもは5羽でした。




トイレはここです。
 

大井橋のお地蔵さんに先日のおばちゃんが弟さんとお詣り。




21日の大岡川の桜状況でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜公園のチュ-リップが咲き始めました。

2013-03-21 | 公園シリ-ズ
 

 

横浜公園のチュ-リップが咲き始めました。
ヨコハマヒザクラも満開です。
 

 

 

 

 

 

 



 

中区役所の前の歩道 コブシの花はもうじき終わり
 

開港資料館の中庭で
 



けやきに若葉が
 

山下公園でパフォ-マンス
 

しだれ桜が満開
 

 

 

20日の日記でした。

今日よりよりよい明日が来ますように。

ありがとうございました。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする