おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

剣山と淡路島の祈りの旅 その3 剣山の行場

2014-05-31 | 山伏修行

昨日の続きです。

昨日は剣山のリフトの駅で登山組とリフト組の合流まででした。

天気が良くて、四国の山々が見渡せました。

   

皆さんいい顔していますね。

小瀧螺雲和尚さんと天外さん。

   

    

口羽秀典和尚さんと天外さん

    

刀掛けの松から行場組と別れます。

枝折神社 かわいい狛犬さん。

    

    

小瀧螺雲和尚さんの修験道の説明です。

        

行場として 古剱神社 両剱神社 不動の窟を修行。

修験者の場合は、蟻のわたりと胎内くぐりがあります。

    

    

    

道はがれば場に近いですが、何とか下れます。

     

    

    

     

    

勤行が終わっても小瀧螺雲和尚さんは、供養の祈りを捧げておられました。

この行場では、浮遊霊がまとわりつき足下が危うくなりました。

でも小瀧和尚さんの供養のお陰で頂上まで登拝できました。

大峯山と違って、怖い行場でした。

      

     

不動の窟は、この奥にはしごがあり降りると聖水が落ちいます。

何となく奥まで行く気持ちは起きませんでした。

この付近に小蠅が沢山。

    

    

最近、写真でオ-ブが写るようになりました。

上の右の写真で中央付近に緑の小さいオ-ブです。

登山道に戻りました。頂上はすぐです。

    

    

剱山本宮です。

    

    

    

剱山の頂上は、くま笹で一面見晴らしが最高です。

    

    

聞いた話ですが、頂上の周りは、イスラエルの銀行が

買い占めているそうです。

2千年もまえに北イスラエルの十部族が四国にやってきたとか。

大杉 博さんの「北イスラエル十部族の大移動」を早速買いました。

保江先生の本で紹介されていましたので、この旅の目的ひとつです。

楽しいではありませんか。

明日に続きます。

ありがとうございました。

 

実は、30日に仕事仲間で市役所に行きました。

前の時に、畑田天眞如さんの「ありがとう」の話をしました。

その方が、奥さんにお弁当を作って貰ったときに

「ありがとう」と言ったそうです。そうしたら奥さんが

「お勤めご苦労様」と言われたと笑顔で教えてくれました。

車に乗るときや、電車に乗るときに時々忘れると笑っていました。

今回の旅でも一人の女性に「ありがとう」の話をしました。

淡路島の旅館から出るとき

「ありがとうと言った」と僕。

あ!忘れたと戻って頭を下げて旅館を出ました。

二人で笑ってマイクロバスに乗りこみました。

でも面白いですね。

 

人間クラブのメールでこだまゆうこさんが

「ありがとう」の心温まる記事を書いておられます。

お会いしたことはありませんが、入社したときからの素敵な人だなあと感じています。

こんにちは。
にんげんクラブのこだまゆうこです。

今は初夏のすがすがしい季節。小鳥が巣立つ季節ですね。
ツバメの巣から、かわいい赤ちゃんツバメがピイピイ鳴いているのを見ると、
とても幸せな気持ちになりますよね。

つい昨日は、犬の散歩中に巣から落ちたコゲラの赤ちゃんを発見して、
近くに巣も親鳥も見当たらなかったし、他の動物に襲われてもいけないからと、
放っておくに放っておけなくて、家まで連れて帰りました。
今にも死んでしまいそうなか細い生命力で、
なんとか巣立つまで生きてほしいと祈ったのですが、
結局一時間もしないうちに私の手の中で死んでしまいました。

「ごめんね。無理に動かしちゃったから、
 どこか痛かったかな。怖くてビックリしてショックだったかな。
 私が殺してしまったのかもしれないね。
なんとか生きてほしかっただけなんだけど、本当にごめんね」

ほんの一時間前までは、存在も知らない同士だったのに、
小さな小さなはかない命が小鳥の体から離れたことで、
すごくせつなく悲しい気持ちになって、ちょっと涙が出ました。

それから、親鳥はきっと心配しているだろうなと思って、
小鳥を拾ったところまで持って帰って、
親鳥に聞こえるかどうかはわからなかったけれど、
空に向かって「ごめんなさい」と伝えてから、
拾った場所(山)の近くに埋葬しました。

さてその帰り道、一匹のシャクトリムシが、
私の肩の上をえっさほいさと歩いていました。

「お、シャクトリムシ君。危なかったねえ。
 もう2時間くらい前に私の肩を歩いていたら、
 間違いなく鳥のエサとして君を捕獲していたよ~」
と、冗談ぽく話しかけてから近くの葉っぱに戻してあげて、
ハタと気がつきました。

ついさっきまでは、それまで知らない存在だった小鳥の命を
救えなかったからと涙を流したけれど、
それまで知らない存在だったシャクトリムシの命には
冷酷なまでに無関心だった。
それどころか、小鳥を救うためにはその命を奪うことさえ
当然のことと思っていた。

その小鳥の命とシャクトリムシの命とに、
どれほどの差があったのだろう。
一つの命というものに対して私はなんと傲慢な考えを持っていたのだろう。

そんなことに思いを馳せるとともに、
あんなに小さな小鳥が生きていくのでさえも、
それを支えるたくさんの命が必要なのだから、
今自分が生きていくことには、どれだけたくさんの命が必要だろうか。
どれだけたくさんの命をいただいて、生かしていただいているだろう。
そのようなことにも考えいたりました。

何千何万と数え切れない植物や動物たちの命をいただいて、
生かしていただいている私たち。
そうしなければ生きていけないのであれば、
この命を使って、できるかぎりの愛をたくさんの命に届けたい。
愛と平和と調和に満ちた、みんなが暮らしやすい世の中に、
ほんの少しでも貢献できるように生きていきたい。
そのように今は感じています。

一匹の鳥の雛が死んでしまったせつない体験を通して、
森羅万象の命と、この世に生きることの尊さとはかなさとせつなさを感じ、
気づかせてくれた小鳥さんと、シャクトリムシ君と、
それから亡くなったけれどいつも身近で見守ってくれている方々に、
たくさんのありがとうを届けたいと思いました。

読者の皆様、長い文章をお読みいただきありがとうございます。
読んでくださる方がいらっしゃって、こうして文章を書かせていただいています。
ありがとうございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山と淡路島の祈りの旅 その2 徳島 剣山に

2014-05-30 | 山伏修行

昨日の続きです。

徳島駅の商店街でお昼。

いよいよ剣山の麓のラフォ-レ剣山に向かいます。

途中、道の駅に寄ってトイレ休憩。

    

    

川沿いの道を1時間半以上かかりました。

夫婦池の側の宿舎でした。

ここから剣山の頂上が望めます。

    

    

昔は、コリトリからが主な登山道だったそうです。

ここで水垢離をして体を浄めて登拝しました。

保江先生の本では、イスラエルの大使が日本に着任したとき

このコリトリから登拝するそうです。

この道の道路案内板は、宮内庁の管理だそうです。

    

    

お地蔵さんが祀ってあります。

この剣山を巡るお遍路道があったそうです。

ここは、33番札所とか。今は訪れる人もありません。

この夫婦池で法螺貝の練習。

    

    

    

このマイクロバスで宿まで。ありがとうございました。

      

     

     

     

登山バスは、臨時便です。5月と夏と秋の季節です。

道の駅貞光ゆうゆう館から見ノ越まで。1時間40分掛かります。

     

夕食は、鍋料理でした。

夕食後、口羽和尚さんからいろいろなお話がありました。

      

    

1.金華山沖で地蔵流しの供養の話。

  口羽和尚さんは、鏑射寺山主の中村公阿闍梨さんのお弟子さんで

  中村公さんの法力の話。

  北海道で海流の関係で不漁になり漁師さん達の生活が成り立たなくなり、

  困って、中村公さんにお願いしたそうです。

  そのとき地蔵流しの供養を行ったら海流が替わって、また魚が捕れるようになったそうです。

  口羽和尚さんは、相川港で3.11で無くなった人たちの供養として

  地蔵流しを行ったそうです。

2.鬼門の話。

  ひとつの仮説ですが、昔、東北の原住民のアイヌ人を

  騙して多くのアイヌ人を虐殺したそうです。

  それが東北方向の鬼門だそうです。

  封じ込めた場所に「戸」という地名がついているのが

  名残だそうです。

  今、それを供養して封じ込めたことを解放しているそうです。

3.イスラエルの風習が日本にあること。

  祇園祭りや、諏訪大社の祭り、御輿など。

  剣山の山頂の周りの土地は、イスラエルの銀行に買い占められて

  いるそうです。でもロマンですね。

4.イヨマンテの歌を披露していただきました。

楽しいお話で、皆さん満足されていました。

翌朝の食事

    

    

朝の天気は、曇り。でも山頂は良く見えていました。

    

いよいよ剣山に出立。

         

         

円福寺と剱神社で勤行。

登山組とリフト組に別れて、登山組は先に出立。

     

小瀧螺雲和尚さんの説明。

和尚さんの服装は、江戸時代の修験者の服装です。

鳥居に六根清浄が書かれています。始めて見ました。

不動明王が祭られているのですね。

昔、大峯山の登拝で無になるために不動明王の真言を唱え続けたことがあります。

ホロトピックのヴィジョンクエストで3日間唱え続けたこともありました。

3日間で6千回以上だったと思います。

      

       

      

      

      

      

緩やかな登りが続きます。

     

途中、リフトの下をくぐります。

        

 海抜1500mの途中 リストの終点西島駅まで930m 頂上まで2880mです。

 リフトの終点 西島駅に到着。

リフト組が待っていました。

     

 天候は快晴で風のなく、雲一つ無いすばらしい天気でした。

明日に続きます。

ありがとうございました。

いつもこころが平穏でありますように!

 

串田さんの地震予報の5/20以降の続報はありません。

松原照さんの揺れに注意は喚起されています。

くるぞう-君、麒麟研究所は、M6の地震に注意で

M7クラスの前兆はありません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剣山と淡路島の祈りの旅 その1 羽田空港

2014-05-29 | 山伏修行

5月24日から26日までホロトロピック主催の

剣山・淡路島へ行く 天外伺朗さんのパイプセレモニ-

先達として口羽秀典和尚(高野山真言宗吉祥山延命寺住職さんと

高野山真言僧不動行者の小瀧螺雲和尚さんでした。

久しぶりの羽田なので少し早めに行き、お登りさん。

    

    

    

でも沢山のお店がありますね。

     

ドイツワインの試飲があります。

修行修行!がまん。

    

    

    

昔、良く羽田に行きました。屋上から見る飛行機の離陸を

良く眺めていました。

    

    

    

    

象の鼻のテラスのまどガラスに書かれた

谷川俊太郎の詩を思い出しました。

この飛行機は、これからどんな人を乗せてどこへ?

    

空弁 いろいろとありますね。

    

    

エコもがんばっています。

     

     

     

     

いよいよ 徳島へ。

     

     

     

富士山と南アルプスが良く見えました。

     

僕は、昔から窓の外を見るのが大好きです。

この年になってもわくわくします。

最近は、上も見てUFOは?

丁度、これから行く沼島が綺麗に見えました。

     

    

早速、阿波踊りで歓迎?

    

子供たちの撮影は、ご両親に了解済みです。

逆に、喜んでいました。

    

徳島駅前でお昼。

ちらしセットでした。

初めは順番待ちと錯覚しました。

お遍路さんお勤めご苦労さま!

    

     

    

    

     

サラダミックスをいただきました。

徳島駅前です。

南国の雰囲気が漂っています。

    

     

明日に続きます。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

串田さんの地震予報の5/20以降の続報はありません。

くるぞ-君麒麟研究所の新しい情報はありません。

松原照さんは、全国レベルで揺れに注意です。

週刊MEGA地震予測では、大阪付近に注意を喚起しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソナビルの初夏のお花。 

2014-05-28 | 日記

5/20日パソナビルに久しぶりに行きました。

友人と仕事の打ち合わせをパソナビル1階で。

日本茶がサービスで接待されました。

    

    

1階付近のお花です。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

2階の野菜畑?

    

    

      

    

    

    

    

    

淡路島の農援隊

    

    

    

    

    

きゅうりが天井から

    

    

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

串田さんの地震予報の5/20以降の続報はありません。

松原照さんは、揺れに注意が消えていません。首都高の

構造を心配しています。

くるぞ-君、麒麟研究所の新しい報告はありません。

今回の剣山の祈りの旅で神戸の方がおられて

時々鏑射寺に行かれるそうですが、年初の中村公山主さんの

話で、今年は天災地変が多いそうです。

 

でも祈ることにより災害を少しで軽減できるのはないかと

今回の旅は教えてくれました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7から6/17まで江戸第一の大祭礼の「山王祭」です。

2014-05-27 | 日記

20日に仕事で赤坂の日枝神社の前まで行きました。

午後から友人と仕事の打ち合わせで八重洲口のパソナビルで

帰りに高島屋に寄りました。

そこで「山王祭」を知りました。

 

      

       

日枝神社

       

      

      

       

       

      

      

さざれ石

    

    

6/16日に行ってみようかなあ・・・

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

地震情報はお休みします。 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑田天眞如さんの満月祭に  その2

2014-05-26 | 山伏修行

ホロトロピック主催のパイプセレモニ-の旅は、

淡路島の沼島に行きます。

 

昨日のつづきです。

天眞如教苑の満月祭です。

     

満月祭の儀式が始まりました。

    

    

僕が経験した採灯護摩と相違して神道の儀式からでした。

天眞如さんが透き通る声で「祝詞」をあげられたときに

これが本当の「祝詞」であることを体で感じました。

大げさに言えば「神さまの声で日本人が昔から唱えてきた言霊なのだと」感じました。

天眞如さんは、儀式が終わって僕に

「幼稚でしょう」と

「違います。昔から行われてきた本当の儀式なのではないでしょうか」と僕。

「始めて、祈ることの意味を知りました」と

最初にお会いするときに「祈る」意味を聞きたかったのですが

聞かないで良かったと思いました。

祈りは、心で感ずるもので頭で考えるものでないことを。

夜空には雲もなく星が瞬いていました。

でもマイクも使わずに祝詞の声が良く聞こえました。

天心如さんは、もう90歳に近いおばあちゃんで、オペラ歌手ではありません。

どうして「祝詞」の言葉が普通に聞こえるのでしょうか。

人間の不思議さを感じました。

   

灯護摩が始まりました。

その前に各自のロ-ソクに導師・天眞如さんから火頂いたり、

聖水を金杯、銀杯で頂いたり、お加持を一人一人授かりました。

昔、ホロトロピックで大峯山寺の能天さんで柳沢阿闍梨さんから

真剣でお加持を受けた時と同じ感覚でした。

僕のなかにサナ-トクマラが・・・・・

    

    

火渡りは、導師自ら最初に渡りました。

皆さんは後に続きます。

往復の2度、火渡り。

この写真よりもっと燃えていました。

僕は、熱くもなく逆に足が冷たく感じました。

不思議ですね。

    

やっと月が出てきました。

    

    

祭典が終わり片付けが終わってから

そうめんとおいなりさんの夜食で楽しい団欒でした。

天眞如さんは、ひとりひとりに声を掛けておられました。

「よく横浜から来られましたね」と。

 

沢山のことを知りました。

ブログに書くことを躊躇します。

でもひとつは、UFO騒ぎがありました。

僕も始めての経験です。

 

二つめは、

天眞如さんの「ありがとう」の言葉です。

心の底からでてくる神さまの言葉とはこう言うものだと。

最近、96歳の僕の母が「ありがとう」と良く言いますが、

ふと天眞如さんの言葉の抑揚と似てきています。

僕も真似をするようにしています。

形ではなく・・・・・・

保江先生の稽古で試して見ようと思っています。

簡単なようで、もの凄く難しい言葉です。

   

 

翌日仕事が残っているので3時に起きて

4時出立。お月さんに見守れながら鴨方駅に

1時間40分ほどでした。

途中で朝のお勤めをされていました。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

   

 

地震情報はお休みします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑田天眞如さんの満月祭に  その1

2014-05-25 | 山伏修行

 今日は、ホロトロピック主催のパイプセレモニーの旅で

 剣山に登拝します。

 登山リフト組と登山組に別れて頂上に向かいます。

 僕は、山伏の格好です。

 夜は楽しい懇親会。

  

5月17日午後7時からの満月祭に行きました。

雲ひとつない晴天で、新幹線から富士山が往きも復りも綺麗でした。

    

岡山から山陽本線で約35分で鴨方駅まで。

     

鴨方駅から歩こうと思いましたが

始めてのことなので途中までタクシ-でした。

午後5時半頃に着くようにと。

   

道の途中にお地蔵さんが祀られていました。

どのお顔も優しい仏さまのようでした。

オン カカカ ビサンマエイ・・・・・ と真言を唱えて。

   

   

   

ほたるの里 杉谷

   

   

   

さくらんぼが大きくなっていました。

   

    

    

    

安倍晴明が天文学を修めた土地だそうです。

平安時代には大変に栄えたそうでう。

どこかにその面影を求めて歩きました。

途中の小川に大きな石がありました。

1798年に西山拙斎が子弟8人とこの地に

清遊したときに書かれたそうでう。

    

途中に水車小屋 昔は皆さんで農作業をしていたようです。

    

やっと杉谷池に着きました。

    

     

途中で朽ち果てた安部山の案内板

安部神社 筒井神社 妙見神社 太子堂、阿部晴明の碑が見られます。

民家は、22,3軒で鴨方小学校安部山分校がありました。

今は、天眞如教苑だけです。

    

    

妙見神社

    

17時20分に着きました。丁度皆さんが夕食のお弁当の最中でした。

僕も早速頂きました。

心配していた気持ち悪くなることもなく美味しく全部平らげました。

何かへんだぞ・・・・・・

    

     

満月祭の準備はすべて整っていました。

採灯護摩が焚かれます。

    

天眞如教苑は、山の中の静かなところです。

何か清々しい雰囲気に包まれています。

     

    

    

    

    

    

    

    

満月祭の儀式が始まりました。

明日に続きます。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

先日、天眞如さんのところにお邪魔したときに

教わりました。

全てに感謝の気持ちを持つことの大切さを。

電車の乗降の時に、「お世話になります。ありがとうございます。」と心のなかで。

でも何かに捕らわれていたり急いでいたり混でいると忘れてしまします。

いつも心が平穏であるときには、感謝の言葉が出てきます。

簡単のようで難しいですね。

いつでもどんなときにでも感謝の言葉が出るようになったとき

僕は、替わっているのかも知れません。

でも楽しみな挑戦です。

 

 地震情報はお休みです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山後楽園に花嫁さんが沢山? その2

2014-05-24 | 公園シリ-ズ

昨日の続きです。

今朝は、ホロトロピックネット-ワーク主催の

徳島県剣山と淡路島のパイプセレモニーの旅です。

始めて知りましたが、早めに予約すると

新幹線より安いのですね。

今日は、徳島泊まりです。

夜に口羽和尚さんの講話が楽しみです。

 

家の真ん中を小川流れています。

昔の人は、粋なことをしますね。

    

    

2階はここから上がるようですね。

どこにも階段はありません。

     

    

    

5月のあやめの季節は終わっていました。

    

   

   

深い方には、鯉は泳いでいませんでした。

   

後楽園のすばらしいところは、

解放された明るい田圃と対象的に森の小道があります。

    

     

     

     

     

ひきがえるが大きい声で鳴いていました。

なんの音かなあと・・・・・・・

     

     

     

遠景の山がいいですね。

    

    

    

お幸せに!

    

    

岡山駅前で

    

    

これから鴨方に向かいます。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

地震情報はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山後楽園に花嫁さんが沢山? その1

2014-05-23 | 公園シリ-ズ

5月17日の午後、雲ひとつない青空のもと、

岡山後楽園を訪れました。前回は、小雨降る中でした。

    

    

紅葉が青空に映えて綺麗でした。

たんちょう鶴

    

    

    

    

岡山では、後楽園で花嫁姿を撮影するそうです。

僕は、後楽園のなかに結婚式場があるのかと思いましたが

少なくとも5組以上でしたので不思議に思って聞きました。

   

   

   

伝統を感じさせてくれます。

    

   

   

   

鯉を見ていたら外国のご婦人に声を掛けられました。

僕の姿は、作務衣に地下足袋なので

地下足袋についてです。

    

      

今日もほうじ番茶ときび団子

    

    

    

    

    

石の並べ方も五七調です。

     

    

    

一番見晴らしの良い高台です。

    

    

    

明日に続きます。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように。

 

串田さんの地震予報は、5/20に続報が出ました。

またまた発生時期が延びました。

レポ-トを読むとデ-タの扱いに迷っているようです。

松原照さんは、今年度に大きな災害のある地震の発生は無いとか。

ただし揺れに注意です。

週刊MEGA地震予測では、全国的に地殻変動が起きています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍起さんで浄めていただきました。

2014-05-22 | 日記

5月17日 畑田天眞如さんの満月祭に行くのに

僕に着いた邪気を払っていただきたく龍起さんに前日に行きました。

     

いつもながら凄い圧迫感ですね。

龍起さんはここから2,3分のところ。

     

     

龍起さんの女性の方が、浄化の場を作っておられました。

丁度、出来上がった所に僕が入って来たところでした。

その方は、神さまに壊すかどうか聞いたそうです。

神さまは、僕が試して見ることをお許しになったそうです。

(細かいところでお話の内容と違っていますが、僕流に解釈しています。)

その中に入って、目をとじていると頭の上部の後が何かふあっとしたものを

感じました。そのうち手先が温かくなり少し快いしびれが。

   

   

   

   

   

   

終わって、二人の方に僕の体から邪気を払っていただきました。

綺麗な心で天眞如教苑にゆくことが出来ました。

17日午後7時からなので午前中に岡山のある建物の耐震の

補強について相談を受け、建物の調査をしました。

午後の空いた時間に岡山の後楽園に。

最近、いろいろなことが清水先生の言われるプラス指向が重なって

起きて来ています。

怖いくらいです。でも決して、自分から出しゃばらないように気をつけています。

ありがとうございました。

いつも心が平穏でありますように!

 

串田さんの地震予報の続報が、5/20に出ました。

報告書を読んで見るとデ-タの判断で混乱しているようです。

発生時期は、またまた延びて11月初旬です。

松原照さんの予知では、今年度被害の大きな地震は感ぜられないとか。

ただし関東地方の揺れに注意の喚起が出ています。

くるぞ-君は、全国的にM5.5以上の地震の可能性があるとか。

東京大学地震研究所の関東甲信越地方の微少地震の発生状況は、

1日148回と少なくなっているのが気になります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15山下公園のバラは満開で沢山の種類のバラがあります。その2

2014-05-21 | 公園シリ-ズ

昨日の続きです。

5/15日山下公園のバラは満開です。

でもバラって[こんなにも種類があるのですね。

驚きました。

   

   

   

   

   

   

    

    

    

    

     

     

     

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

     

     

     

      

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    

    

     

     

ありがとうございました。

いつでも「ありがとう」と心の底から言えるようにするには、

心が平穏であることに気づきました。

簡単なようでなかなか難しいことです。

 

串田さんの地震予報の4/29以降の続報はありません。

くるぞ-君ではアウターライズの小地震が起こっていること。

全国的にM5.5の地震の予測が増えていること。

東大地震研究所の1日の地震発生数は、231回です。

松原照さんの地震予知は変化はありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15山下公園のバラは満開で沢山の種類のバラがあります。

2014-05-20 | 公園シリ-ズ

5/15日に山下公園に行きました。

沢山のバラが満開でした。

    

      

     

     

    

    

    

    

    

    

    

    

    

     

     

     

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

     

     

     

     

    

    

      

    

,7年前小雨降るなか大峯山から下りて来たとき

雑草の緑が、見たことのない鮮やかさにびっくりしたものでした。

それが、最近いつでもお花の鮮やかさを感じるようになりました。

不思議です。

バラ園を見たときに、神さまが僕にプレゼントをくださった感じで

体中が震えました。

ありがとうございました。

 

串田さんの地震予報続報は、4/29以降ありません。

くるぞ-君麒麟研究所の新しい情報はありません。

松原照さんも同様です。

東京大学地震研究所のデ-タで

関東甲信越地方の一日の微少地震も同様です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/15横浜山下公園でトライアスロンの準備でした。

2014-05-19 | 日記

5/15日 山下公園にバラを見に行きました。

丁度、トライアスロンの横浜大会の準備で真っ最中。

     

象の鼻

      

      

大桟橋をこの角度から

       

      

      

練習で泳いでいました。

     

    

    

    

     

パラトライアスロンも行われます。

     

     

      

     

ありがとうございます。

 

串田さんの地震予報の4/29日以降の続報はありません。

松原照さんは、今年度に大きな災害は起こらないと予知しています。

くるぞ-君では、M5.5以上の地震発生が全国レベルで注意を喚起しています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山から横浜に戻ります。

2014-05-18 | 山伏修行

5月18日 岡山 天眞如教苑から戻ります

どんなことがあったのでしょうか。

  

 

ありがとうございました。

 

地震情報はお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、岡山天眞如教苑の満月祭にお詣りです。

2014-05-17 | 山伏修行

5月17日午後7時から岡山 天眞如教苑の満月祭です。

丁度岡山で耐震の仕事があり、早めに出かけて

建物の調査です。もし時間が許せば、後楽園にも寄ってみます。

畑田 天眞如さんは、鞍馬山で大きな神さまの恵みがありました。

鞍馬山は、京都で一番のパワ-スポットの場所と言われています。

 

くらま山叢書16 すべては尊天にてまします。から抜粋です。

    鞍  馬  山

 今から千五百万年ほど前に日本列島の原型が出来たそうですが、

鞍馬山にある地質はもっと古く、二億数千万年前のものだと言います。

奥の院一帯にあるウミユリやフズリナやサンゴなどを含んだ石灰岩はその頃のもので、

学説によれば、南海の浅い海底にあった珊瑚礁がプレートにのって移動して来たものとされています。

鞍馬山の大部分を構成するのは輝緑凝灰岩、奥の院は石灰岩、

背比べ石付近は堆積岩や石英閃緑岩が見られます。

地層の上層と下層が入れ換った所があったりして鞍馬山は、

山そのものからして複雑微妙な地質なんです。

奥の院の石灰岩などは二億数千万年前に生まれ、

気が遠くなるほどの長い長い旅路の果てにこの鞍馬山を安住の地としたものといいます。

そして、このあたりは牛若丸が兵法修行にはげんだ所で、

奇岩累々として神秘的な空気に包まれ、

熱心に参拝なさる人たちが霊示を頂く所なのです。

 ご存じのように、地球は一つの大きな磁石で、

N極とS極からの磁力線が網の目のように交錯しています。

地形によって数多くの磁力線が複雑にからみあう所があり、

そこでは強大なエネルギーが渦を巻いて、

高次元の神霊と同調する波動を発振しています。

で、このような地点はたいてい聖地とされており、奥の院一帯もその一つなのです。

そしてこの奥の院の、特に魔王殿のあたりは磐座です。

磐座とは上古の人たちが神々の鎮座なさる所として崇拝したもので、

日本庭園の源流と考えられています。

この奥の院に六百五十万年前、護法魔王尊が人類救済の目的をもって金星から降臨なさいます。

それ以来、鞍馬山の奥の院からは、

たえず魔王尊の霊波が発信され続け、

その後五十万年ほど過ぎてから原人が誕生します。

人類の始まりです。

 以上は有史以前の話ですが、

それから長い年月を経て、護法魔王尊の発する霊波を見事に受け取った人がいます。

鑑真和上のお弟子で奈良の唐招提寺にいらした鑑禎上人です。

宝亀元年といいますから西暦七七〇年のこと、

京都に霊山があるという夢のお告げを頂き、

鞍を負った馬の導きで鞍馬山に辿りつきます。

山の中で野宿をしているところを鬼に襲われ、

危機一髪で毘沙門天に助けられるのです。

で、上人はその毘沙門天をお祀りする草庵を結びました。

 それから二十六年後のこと、都は平城京から平安京に遷っています。

東寺を造る役目にあった藤原伊勢人という人は、

常に観音さまをお祀りしたいと願っていましたが、

夢告と白馬の案内でやって来た鞍馬山にはすでに毘沙門天が祀られていました。

自分は観音さまをお祀りしたいのに……と不思議かっていると、

また夢で毘沙門さんも観音さんもその根源は同じなのだと教えられます。

そこで毘沙門天を安置する立派なお堂を建て、併せて千手観世音をもお祀りしました。

それが平安京の北方を守護する寺になったのです。

このことは、『鞍馬蓋寺縁起」という鞍馬寺に伝わる縁起に出ています。

こうして、護法魔王尊と毘沙門天王、千手観世音菩薩が鞍馬山にご出現なさったということから、

この三尊を月と日と地球の尊霊-愛と光と力として尊崇しているわけです。

これが、鞍馬山法門の活霊である三位一体尊天のいわれです。

ありがとうございました。

最近時々、鞍馬寺に行かれる話を聞きます。

鞍馬寺の教えは、簡単だそうです。

でも実行するのはなかなか修行がいるようです。

 

地震情報は昨日と同じです。 

串田さんの地震予報の4/29以降の続報はありません。

松原照さんの地震予知では、関東地方の揺れに注意です。

今年度は、大きな地震被害はないとか。

くるぞー君、麒麟研究所の情報は変化はありません。

 刊MEGA地震予測では、関東地方は引き続き注意を喚起しています。

南海地方も要注意です.

東京大学地震研究所のデ-タでは、1日で225回で、

地震の発生が少なくなっています。

一昨日、相模湾でM=4.2の地震がありましたが、

5月連休での地震と同じ場所です。 

17日東京都23区 M3.6の地震がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする