おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

3.11震災の記録の一部です。

2019-04-30 | 山伏修行

今朝は、小雨が降っています。

今日一日中、雨模様だそうです。

地下鉄弘明寺駅一番の電車で出かけます。

東京駅6:32発の新幹線で仙台に向かいます。

3.11東北地方を中心とする大きな地震がありました。

仕事柄、大きな地震があると被害状況を調査に出かけます。

でも今回の東北の地震では、建物の被害と亡くなられた方々の

冥福を祈る旅でした。

そして平成から令和に移る年を同じように祈りの旅をします。

当時撮影した写真を紹介します。

撮影は、5月の連休でした。

相馬から港に向けての状況です。

津波の被害を受けた状況です。

 

船が陸の奥まで押し流されていました

信号機が根こそぎ倒れているいるのには驚きました。

2階建ての1階が被害に遭っているのですが倒壊していません。

木造は凄いですね。

 

亘理の町は建物が見当たりません。

 

仙台市では、地震の遺構を後世に伝えるべくいろいろな活動をしています。

旧荒浜小学校は、遺構として残すことにしました。

ゴ-ルデンウイ-ク期間は、見学時間を1時間延長して17時までです。

 

 

実は、僕が勤行して歩いていたときに

たまたま、荒浜小学校を目にしました。

津波の恐ろしさに驚愕しました。

校舎の横の入り口から廊下を抜けて教室まで軽乗用車が押し流されている状況でした。

後ろの体育館は、校舎の建物から出た部分が津波の被害を受けていました。

 

 

 

 

 

 

 

校舎の裏側の避難階段に押し込められた車。

今回の旅で、荒浜小学校を見学してくる予定です。

阪神大震災の時にも延べ100日以上神戸に通いました。

でも震災の遺構の建物を残す運動はなかったような気がします。

ありがとうございました。

30日は、亘理の町を祈って歩いています。

常磐線を使うより新幹線で仙台までゆき

戻った方が早く着きます。

泊まりは相馬のビジネスホテルです。

平成最後の日の入りは、18:23です。

こうして元気で歩いていることを神さまに感謝して。

 

一昨日、白い藤の英勝寺でお茶の接待を受けました。

時々お邪魔しますので、雑談に花が咲きます。

縁側い腰を掛けて藤の花を見ていると、

自然と涙が出てきます。

もう1,2日で平成が終わるのだと。

昭和、平成、令和と何とか元気な姿で過ごせたことに

心の底から感動が涌いて、涙が出てきます。

英勝寺の方のお話では、

そうした気持ちが涌いてくるこそお寺の役目だとか。

お寺の方は、幼稚園の先生をされている方で、

子供たちに平成のおばあちゃんだねと言われたそうです。

でもみんなも令和になると平成のおばあちゃんになるわよと話したら、

子供達は、「いやだ!平成のおばあちゃんになるの?」との会話を

話してくださいました。

子供達との楽しい会話が目に浮かびます。

楽しいお話ですね。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20日江ノ島弁天さまのお参り

2019-04-29 | 日記

 江島(えのしま)詣(鈴木 良明著)を読み

久し振りに江ノ島詣でです。

この本を読むと江ノ島の複雑な歴史を知ります。

今は、沢山の観光客が来られるので経営的で心配なさそうですが、

昔はたいへんだったようです。

 

岩屋は2箇所ほどですが、昔はもっとあったようです。

片瀬江ノ島駅は改築中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

歩道の改修工事中です。

 

 

 

 

 

 

鳥居に寄進者の銘板があるそうです。気がつかなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

稲村ヶ崎です。

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

5/1日は雨模様なのでイシイスポ-ツでポンチョを購入しました。

山では、風があったり汗をかくのでポンチが便利です。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/6日まで鎌倉八幡宮にある建築坂倉準三氏の鎌倉文華館が改修され公開です。

2019-04-28 | 日記

 20年程前に神奈川県建築士会の耐震委員会で検討した建物です。

表面に錆を発生させると長期にわたり錆が進行しないという

うたい文句で建築された鉄骨造の建物です。

しかし、柱の柱脚部分の内側(ウエッブ)に穴があき耐震性に問題があるという

結論でした。

どうしてもこの建物を残したいとのことから今回改修しました。

5月6日まで建築公開ですので是非ご覧になると良いと思います。

八幡さまでは、丁度牡丹の満開です。

 

 

 

パンフレット

解説の本です。

設計時の図面も掲載されています。

 

大谷石の柔らかみが伝わってきます。

 

 

 

 

 

 

設計は、鉄骨ブレ-スでしたが改修では鉄板を用いているそうです。

 

 

柱脚のウエッブに穴があいていたのでどうしたのか気になります。

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

5/6日までなので4/28日の記録を公開します。

4/30日は、3.11震災のその後を見るのと祈りの旅に出かけます。

震災遺構の旧荒浜小学校を最初に見学します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺の桜が気になり時間を割いて出かけました。散りかけていました。

2019-04-28 | 日記

 葛原岡神社のハイキングを終わって時間があり

光明寺の桜に逢いに行きました。

前回で桜観会は満開ではありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長谷寺が見えます。

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光則寺にお参り 花カイドウがほんの一時満開になりあMす。

2019-04-27 | 日記

 光則寺の鎌倉市の天然記念物で樹齢200年の

花カイドウの花にやっと出会えました。

4/30日と5/1日に宮城県亘理・相馬に祈りの旅に出かけます。

令和の最初の初日の出が相馬で祈れればと思っています。

令和の日の出のツアーがあるとか?

今年は、不動明王の年とか言われています。

大山の大山寺や鎌倉極楽寺や横浜成田山のご本尊は

不動明王です。

僕を守ってくださるのは不動明王。

真言は、3万回以上唱えています。

今回の旅で何回唱えることが出来るのか楽しみです。

大峰山で覚えましたが、10本の指に数えます。

20回になった道ばたの小石を拾います。

邪念が起きて祈り続けることは難しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

極楽寺と八幡さまの旗上弁財天の白い藤は満開でした。

英勝寺の白い藤は先週はまだです。

今日あたりどうかなあ?

英勝寺では、27日から連休中は、お茶の接待があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の大仏は人気の仏様ですね。

2019-04-26 | 日記

 ハイキングコ-スを下ってくると大佛に着きます。

江ノ島からバスで鎌倉に向かうと同じように大佛前に着きます。

いつも車で混み合っています。

丁度桜の花の中に大佛さまを拝めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

護国寺坂下の食パン専門店が大佛前にお店をオ-プン

賑わっていました。

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛原岡神社のお参り 源氏山とも呼ばれています。

2019-04-25 | 日記

 葛原岡神社にお参り。

4/13日ですが、まだ桜の花を楽しめました。 

 

百円玉を置くとネコが出て来て持って行きます。

おせんべい1枚100円です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつものこんにゃくを頂きました。

 

 

丁度富士山が見えました。

これから大佛様にお参りに向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

下ったところが車道です。

 

 

 

トンネルの右側を下ってきました。

大佛殿に到着。

ありがとうございました。

 

 昨日書いたことをもう一度載せます。

ここ2,3日悩んでいました。

とうとう決心して相馬のホテルを予約しました。

 

3.11の東北の地震で多くの方が亡くなられました。

その年の5月の連休に相馬から仙台に、松島にと勤行を続けました。

その年のお正月には、釜石の北の大槌町のお地蔵さんにお参りしました。

夜行バスで朝早く着き、地下足袋の足が寒さで凍えていたことを思い出します。

お地蔵さんにお経を上げているときに

お婆さんが、自分で造った干し柿をくれたことを・・・・

 

平成から令和に変わる時期は、世界が変わることになります。

このときに、何かをしなければと心が焦ります。

そして決めました。

東北の海に向かって勤行をしようと。

先日、ブラタモリの番組で熊野古道で補陀落寺の話がありました。

海の彼方に補陀洛渡海という捨身行によって人々の願いを聞き届けるという形。

海はそのことを意味しているのですね。

4/30日に相馬市のホテルに宿泊し、1泊2日の勤行を決心しました。

平成から令和に変わるときに僕の中に何かが変化する予感がします。

 

鎌倉極楽寺では、鎌倉時代にマザ-テレサと同じような活動された忍性さんは

ハンセン氏病で身寄りから見捨てられ一人になった人たちの

最後を看取リました。今から700年もまえのことです。

僕は、極楽寺に行くとその当時に病と孤独と闘っていた人の事を思ってお経を上げます。

見知らぬ人たちのことを思って祈ることの大切さを極楽寺で教わりました。

同じ気持ちで東北の海に祈りを捧げようと思っています。

それが僕に出来る、新しい令和の時代の第一歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄智寺にお参り?本当は脇を抜けて葛原岡神社に向かいます。

2019-04-24 | 日記

 浄智寺の横を抜けて葛原岡神社に向かいます。

鎌倉らしいハイキングコ-スです。

 

鎌倉の井戸の一つです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨガをやっていたり陶芸を楽しめます。

 

階段を上ります。

 

 

 

 

路は整備されており歩きやすい階段です。

 

 

 

 

ありがとうございました。

ここ2,3日悩んでいました。

とうとう決心して相馬のホテルを予約しました。

 

3.11の東北の地震で多くの方が亡くなられました。

その年の5月の連休に相馬から仙台に、松島にと勤行を続けました。

その年のお正月には、釜石の北の大槌町のお地蔵さんにお参りしました。

夜行バスで朝早く着き、地下足袋の足が寒さで凍えていたことを思い出します。

お地蔵さんにお経を上げているときに

お婆さんが、自分で造った干し柿をくれたことを・・・・

 

平成から令和に変わる時期は、世界が変わることになります。

このときに、何かをしなければと心が焦ります。

そして決めました。

東北の海に向かって勤行をしようと。

先日、ブラタモリの番組で熊野古道で補陀落寺の話がありました。

海の彼方に補陀洛渡海という捨身行によって人々の願いを聞き届けるという形。

海はそのことを意味しているのですね。

4/30日に相馬市のホテルに宿泊し、1泊2日の勤行を決心しました。

平成から令和に変わるときに僕の中に何かが変化する予感がします。

 

鎌倉極楽寺では、鎌倉時代にマザ-テレサと同じような活動された忍性さんは

ハンセン氏病で身寄りから見捨てられ一人になった人たちの

最後を看取リました。今から700年もまえのことです。

僕は、極楽寺に行くとその当時に病と孤独と闘っていた人の事を思ってお経を上げます。

見知らぬ人たちのことを思って祈ることの大切さを極楽寺で教わりました。

同じ気持ちで東北の海に祈りを捧げようと思っています。

それが僕に出来る、新しい令和の時代の第一歩です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は東慶寺のお参り

2019-04-23 | 日記

 東慶寺は、円覚寺の塔頭の一つ?です。

江戸時代の駆け込み寺で有名です。

 

山門の左側に八重桜が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さざれ石です。

建長寺にもあります。

 

 

 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日」から北鎌倉からハイキングコ-スで長谷寺までの話です。

2019-04-22 | 山伏修行

毎週10kmほど歩く訓練です。

今日から北鎌倉円覚寺から東慶寺、浄智寺を経て葛原岡神社にお参り

ハイキングコ-スを大仏を経て長谷寺までの話です。

鎌倉には主なハイキングコ-スは他に

建長寺から天園コ-スがあります。

また、祇園山コ-スもありますが、路が整備されていなので余り人が行きません。

日時は4月16日(土)で、雲一つ無く快晴でした。

 

桜の時期も良いですが、紅葉も若葉の季節も素晴らしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

仏さまと結ばれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

明日は、東慶寺です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行その9 三嶋大社の桜は満開・・・忘れていました!

2019-04-21 | 山伏修行

 三嶋大社の桜のことはとんと忘れていました。

鳥居をくぐって満開の桜を見てショック!

あんなに素晴らしい桜をわすれていたことに一瞬我を忘れました。

今日の箱根勤行を始めた時に三嶋大社の桜を当然思い出さなければと。

すぐに目につくのは、神池の半分を埋め尽くすほどの桜です。

 

 

参道の両側は桜でトンネルのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総門-神門を入って本殿になります。

総門から見た参道と咲くです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三島大社から三島駅に向かう疎水の路です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

昨日は、江ノ島と長谷寺をお参りしました。

極楽寺と八幡様の白い藤は満開。

英勝寺の白い藤はまだです。

英勝寺では、4/27日からお茶の接待があります。

縁側に座りながら白い藤を眺めながらお茶を頂くのは心が落ち着きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行その8 松並木に到着

2019-04-20 | 山伏修行

 松並木のまえに桜並木で桜が満開。

 

 

路の両側に一里塚の木があるのはここだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に三嶋大社に着きました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行その7 スカイウオ-クまでバスでした。お花が迎えてくれます。

2019-04-19 | 山伏修行

 お花が、天井から一杯下がっています。

最初に見たときに度肝を抜かれました。

でも何回も見ていると慣れっこになりますね。

最初に見た感動はどこかに行ってしまいました。

 

 

こんな出で立ちで歩いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は三島コロッケ1個。

 

これから三嶋大社まで歩きます。

 

 

 

 

ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行その6 箱根湖畔に到着。東海道歩け歩けの団体さんに逢いました

2019-04-18 | 山伏修行

箱根湖畔に到着。

丁度、東海道歩け歩けの団体さんに逢いました。

甘酒茶屋から少し登りから下りになります。

旧東海道の石畳の雰囲気がでています。

 

 

この下りの石畳はきついので車道を歩きます。

 

 

 

 

 

 

この階段の下がNo1の出発点。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

箱根関所跡です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バスでスカイオ-クまで。

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

10連休はどこにゆこうかなあ・・・・

今度の土曜日は、大山登拝から長谷寺にと考えています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根勤行その5 甘酒茶屋で甘酒と黒ごま団子を堪能。

2019-04-17 | 山伏修行

 後半を考えて9時半の畑宿でバスに。

この坂は結構きつい坂です。

今度は、歩いて登る予定です。

桜が満開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50mごとに標識があります。

湖畔まで約1.5kmです。

 

 

 

 

 

車道を横切ります。

 

 

この坂が、一番旧道の雰囲気があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

もう少しで湖畔に着きます。

今朝は、弘明寺公園を1周。

少しづつ体を慣らしています。

今度の土曜日は、大山登拝と鎌倉のお参り。

体がだんだんとなじんでくるのを感じます。

歩き始めの15分ほど左足の指が痛い。

慣れてくると痛みが薄らぎます。

普通は、痛みがおきるので中止してしましますが、

目標があると慣れれば痛みが消えることを知っているので

我慢して歩きます。これも訓練。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする