おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

東京スカイツリ- 江戸の粋(いき)な職人たち

2013-03-08 | 日記





先日の時は、やっと梅の花が咲き始めたときでしたが
今日は、散り始めて最後の花でした。

子供たちが喜びそうなものだらけ。
お父さんは大変でしょうね。








4階の広場
沢山の人たちが休んでいました。










30分以上の待ちです。








山形県の山寺の紹介です。






今日の第一の目的です。
江戸の職人たちの技の展示は僕にとってわくわくする楽しみ


丁度、試食出来ました。
おいしいそうめんでした。販売はありませんでした。




ヤエスビ-ルの販売の心意気が伝わってきます。










駅弁めぐり






醤油の色のいろいろ
















次に味噌 沢山種類がありますね。












全国の有名な水の展示です。
飲んで見たいですね。










日本中からファンが訪れる
不思議な力を持つ霊水
 京都市伏見区
 伏見の御香水(ごこうすい)
昔。ひん死の猿使いに、猿がこの
水を飲ませるとすぐ元気になった。
という逸話が残る。現在でも1日
数百人が病気平癒、茶道、書道・・・




























江戸切り子


















また足袋を見てしいましました。
すべて注文で白足袋で5千円程度
欲しいなあ・・・
親指と人指し指の間に工夫があり履きやすそう


江戸の職人の展示 スケジュ-ル


今日は、江戸小紋です。
中條 隆一さんです。


中條さんの着ている江戸小紋は、一着3万円。
買いたいなあ・・・
一反で2枚しかとれないそうです。
でも粋ですね。






中條さんの手ぬぐいを買いました。
一枚1575円でした。
生地が厚くて、両面に染めてあるそうです。
これが出来るのは、中條さんだけだそうです。

山に行くとき腰の前に下げて行こう!
 「山で、中條さんが気持ちを込めて作られた
 手ぬぐいを下げて、苦しい山道を歩くとき
 心温まる感じがしていいですね」と僕
 「そう言っていただけるとうれしいです」と中條さん

すてきだと自分で思っているだけ・・?
心のこもったものを身につけることは
なにかほあ-としたものを感じるようになりました。
これも先日、作って頂いた名札です。
気に入っています。
「安」の字は、女性を優しく支えている文字の表現だそうです。






最後にみたらし団子 美味しいですよ。
お店のなかに無料のお茶の接待。






今日は、てんげん台まで仕事で行ったので
帰りに寄りました。
楽しい一時でした。

山寺の紹介でパンフレットを貰いました。
その中で
毛越寺貫首の南洞頼教師さんが
「豊かさ=幸せ!とはかぎりません。
今辛くても幸せはやってきます。
思うに
 「もう少し地道にゆっくりゆったり
 生きてみたらどうでしょうか」と


今日よりよりよい明日が来ますように

ありがとうございました。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする