おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

長寿寺の続きです。裏にはで東北地震被害の援助の会が催されていました。

2018-11-30 | 日記

 長寿寺の続きで、一番美しい庭です。

裏庭でけんちん汁を頂きました。

けんちん汁は、建長寺の発明です。

大山下社では、それにお豆腐が入っていました。

具が沢山!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/18日長寿寺の紅葉はもう少し?今週末には見頃かも。

2018-11-29 | 日記

 長寿寺は、京都の雰囲気がするのでいつも楽しみです。

ただ、11月の土日しか解放していません。

お庭のガマガエルが迎えてくれます。

鎌倉の紅葉は、これから1週間が見頃ですね。

 

 

 

 

 

かわいいくまさん?

何て言っているのかなあ。

 

今年の紅葉は赤くなる前に葉先が枯れてしまいます。

明月院の奥の庭はどうなのかなあ?

今度の土曜日は、思い切って箱根勤行の予定です。

どこまであるけるのかなあ?

 

玄関です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

今、毎朝体操です。

スワイショウを300回、片手回しを前後で50回

腕回し、スクワットと50回に大周天を体の前後に。

丁度この時間に小学生が前を通って行きます。

子供の姿を見ているとすがすがしい気持ちになりますね。

月曜日に横浜市の指名入札がありました。

4月の時を味を占めて望みましたが入札出来ませんでした。

良く考えて見るとこれから多忙になるのに何を欲張るのだ!と

神さまに怒られました。

脊椎症狭窄症になり杖をついてやっと歩いていたのが

奇跡的に普通に歩けるようになりました。

そのことこそ感謝しなければと反省しています。

大山寺の紅葉です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町商店街に素敵なお店が出来ました。

2018-11-28 | 日記

 元町商店街に3階建ての素敵なお店が出来ました。

高級なペンや日記帳など。

ボ-ルペンは書きやすかった。

 

 

 

 

 

 

穴子ちらしお弁当は美味しいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから中華街へ

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園の菊花展の続きです。

2018-11-27 | 日記

 菊花展で盆栽は面白いですね。

これも1年でここまで咲せます。

感心します。凄い努力ですね。

 

 

 

 

 

 

 

きれいな姿ですね。

 

 

 

 

 

お団子は安価で美味しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園の菊花展は、素晴らしいお花が一杯です。

2018-11-26 | 日記

 この時期に三渓園で菊花展が行われています。

先日大山下社にお参りしましたが菊花展がおこなわれていました。

三渓園の菊は、いろいろな種類があります。

知識不足で申し訳ありませんが、菊は1年掛けてこの時期に

満開になるように育てているそうです。

実は、満開のときに賞を決めるのではなく蕾のときに

咲く花の状況を考えて賞を決めるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

23日は、朝一番の地下鉄で大山詣ででした。

下から女坂を上り下社に。

帰りは思い切って蓑毛超えから蓑毛まで下りました。

ちょっと不安でした。

最後の下りでは、体のバランスが取れなくなり、

2,3度尻餅をつきました。

でも蓑毛のバス的まで歩けました。

今度は、日向薬師から登ってみようと思っています。

脊椎狭窄症で歩くのがやっとの人間が、

昔の山道を歩けるようになるなっんて夢みたいです。

ひょっと思ったのですが、

時々大きな大木に挨拶し背中をつけて

感謝の言葉を祈ります。

木の根は、地面を伝わり500kmも伝わるそうです。

三上晃さんの「植物さんとの共同研究」を

読み直してみようと思っています。

はじめにに次の様に書かれています。

「牧野富太郎博士はその著「植物知識の中で

もし私が日蓮のような偉物に生まれていたとすれば、草木を本尊とする

宗教をうち立てたであろう、自然の宗教、それは植物!なんら仏教、

儒教と異なることはない。」と。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園の続きです。その3

2018-11-25 | 日記

 大銀杏はまだ黄色く色ずんではいませんでした。

12月初旬だとか。

 

ススキが秋の朝の日差しに照らされて綺麗ですね。

 

 

 

 

 

 

道が銀杏の黄色い葉に埋め尽くされると素敵ですね。

心の底から神さまに感謝が自然とわいてきます。

 

 

 

この茶室には7つの窓があり、窓から入ってくる光が

独特な雰囲気を醸し出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

明日は、菊花展を紹介します。

端正に育てられた菊は見ていてすがすがしくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23日大山寺の紅葉は真っ赤に咲き誇っています。しさしぶりの最高の紅葉です。!!

2018-11-24 | 日記

 今日あたり紅葉は最高と思って出かけました。

朝1番の地下で伊勢原駅7時5分のバスで大山ケ-ブル駅に。

今日は、雲もなく少し寒いが晴天でした。

 

大山寺は女坂の途中にあります。

勿論、ケ-ブルの途中駅 大山寺から少し坂ですが

楽に行けます。

急な石段を登りますが、真っ赤に燃えた紅葉のトンネルを上ります。

お寺の方の話では、23日が最高な日だそうです。

大山下社の紅葉も綺麗ですが大山寺に負けます。

 

 

 

 

 

 

丁度ケ-ブルの駅のところで

鎌倉普賢光明寺の信徒さん達の大山勤行にお逢いしました。

僕も白装束で地下足袋に敷引(毛皮の尻当て)姿ですので

一緒に般若心経を上げさせていただきました。

ラツキ-!!

 

 

 

 

江ノ島がよく見えました。

 

鐘を突かせていただきました。30秒以上余韻が響きました。

紅葉の中での鐘つきは格別です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

久しぶりに法螺貝を聞かせていただきました。

大山詣では、ほとんど修験者は見られません。

少しでも早く大山寺の紅葉をお知らせしたくて載せました。

写真はほやほやです。

本当は、明日の朝6時にオ-プンですが、早めに載せました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園の続きです。

2018-11-23 | 日記

 三渓園の紅葉はまだですが、朝から観光客がいらっしゃっています。

いつもより建物の内部を公開しています。

 

臨春閣の裏側です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは真っ赤に燃えた紅葉が見られるのですが。12月上旬から中旬ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

今日は、またまた大山下社にお参りです。

紅葉が満開で沢山の人でしょうね。

大山寺で不動明王さんにご挨拶。

不動明王あんは、僕の守り神です。

大嵐の中大峰山を降りてこられたのは不動明王の

守りがあったからと思っています。

「のうまくさんだ・・・・・・・」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/17日三渓園の紅葉はまだ色ずんでいませんでした。

2018-11-22 | 日記

 11/17日三渓園の紅葉と銀杏を見に行きました。

12月初旬が見頃だとか。

久しぶりの三渓園。丁度菊花展で聞くの花が満開でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池の底のどろを取っているそうです。

カモがこなくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

帰りに、中華街の龍起さんに寄りました。

皆さん僕の腰のことを心配されていました。

早速首に、最高の気の入った首飾りを着けてくださいました。

でもありがたいですね。

身も知らぬ他人が親身になって心配してくださいます。

晴れていたら23日の祭日は、またまた大山詣での予定です。

今日も打ち合わせで横浜駅まで行きましたが

調子よい足の運びです。

歩いていても椅子に座っても背骨を伸ばすことを

心がけています。

そう!清水さんから教わりました。

なぜ腰骨を伸ばすのかと・・・・

そうすると百会から神さまが体に入ってくるそうです。

そうすると運が良くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3大山下社の帰りに、長谷寺のお参り

2018-11-21 | 日記

 足が元気になったので気持ちがどんどん進みます。

大山の帰りにいつもの江ノ島から長谷寺に。

 

いつものタブの木さんいご挨拶。

「こやって歩かせていただきありがとさんね。」

足の痛いのが治ったのは、木々さん達の援助なのかも知れません。

ありがたいですね。

この年で脊椎狭窄症になったら治らないとの話を良く聞きます。

不思議ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十月桜が咲いています。

 

うめもどき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも賑わっています 銭洗い弁天さまのお参り 

2018-11-20 | 日記

 いつも賑わっています銭洗い弁天様のお参りです。

お金を入れるザルとお線香で100円です。

誰が考えたのでしょうか面白い風習ですね。

 

 

 

 

隧道を抜けると弁天様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

御利益があったのかしら?

清水義久さんもご推奨です。

ザルにお金を入れて洗っている姿を見ると

人の裸の姿を感じさせてくれてほっとします。

11/17日は三渓園で18日は明月院に紅葉を見に行きました。

どちらもまだ紅葉の時期ではありません。

三渓園の菊花展は、満開の菊を楽しめました。

明月院は、11月下旬から10日間は、奥の庭で紅葉を鑑賞の予定だそうです。

今年の紅葉は、赤くなる前に葉の先が枯れています。

先週、大山下社の紅葉は3分ぐらいの見頃でした。

伊勢原駅を降りたらバス停に沢山の人人でした。

でもバスは、大山まで直行便でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛原岡神社にお参りしたら秋文化祭が行われていました。

2018-11-19 | 日記

 葛原岡神社にお参りしたら家族づれで賑わっていました。

祭礼の演芸会でした。踊りの前は南米音楽が聞こえていました。

 

 

 

 

 

 

おせんべいは1枚100円 箱の上に載せると中から猫の手が出てきます。

 

 

 お金を払うという感覚でなく奉納する気持ちですね。

こんにゃくを頂きました。

 玉を一つ食べた所です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

土曜日には、久しぶりに三渓園で帰りに元町から龍起さんに。

龍起さんでは、僕が腰を痛めて歩くのが大変と心配していました。

顔を見ると首に最大の威力のあるお守りを架けてくださいました。

奇跡的に足の痛いのが治ったとの話で皆さん喜んでくださいました。

ありがたいですね。

日曜日の長谷寺でも皆さんが元気になったと喜んでくださいました。

皆さんの気持ちが天に通じて奇跡が起こったのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄智寺の脇道を上って葛原岡神社のお参り

2018-11-18 | 山伏修行

 浄智寺の脇道のハイキングコ-スを登るとすぐに葛原岡神社です。

少し下ると銭洗い弁天さま。

途中の麓にあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

今日は、明月院の紅葉の状況を見に行きます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄智寺の脇道から葛原岡神社に向かいます。浄智寺で展覧会をやっていました。

2018-11-17 | 山伏修行

 大山下社まで歩けて一週間後にハイキングコ-スに。

久しぶりに浄智寺にお参りしました。

円覚寺のお坊さんに会いました。「今日はどうしたの?」

「足を痛めて良くなったので訓練です」と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鎌倉にはやぐらと言う洞窟があります。

お地蔵さんが祀ってあります。

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

今日は、仕事で20時に打ち合わせ。

午前中は、久しぶりに三渓園と中華街へと考えています。

毎朝の運動で大分足の運びが良くなりました。

来週には、箱根勤行かなあ・・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4日北鎌倉から銭洗い弁天さまのお参り

2018-11-16 | 山伏修行

 足の状態を知りたくて、北鎌倉駅から東慶寺、浄智寺を経て

ハイキングコ-スで銭洗い弁天さまにお参りしました。

少し疲れましたが、ほとんど前の状態に戻りました。

ほぼ毎日朝に、腕を振るスワイショウを300回、片手回しを前後40回

スクワットを30回に大周天を続けています。

次は、箱根勤行です。

東慶寺で素敵な本を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さざれ石です。

 

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする