今日(31日)は、断食会の楽しい明けの食事です。
瞑想断食のしおりから
「もともと、死を賭した宗教的な修行として
キリスト教、イスラム教、ヒンズ-教、仏教など
盛んに実行されてきました。ところが、
宿便がとれ、免疫力が著しく向上することから
西洋医学では治療が困難な難病の治療に応用されました。
僕も高血圧の薬を飲んでいましたが
断食を始めてから今は飲んでいません。
詳細は、野口法蔵著 「断食座禅のススメ」(七つ森書店)を見て下さい。
金曜日の夕方6時に集合します。
金曜日は朝からお茶のみで集まります。
1時間ごとに25分から30分の瞑想を行います。
瞑想は、最初は声をだして後半は沈黙の瞑想です。
時には、倍音声明が聞こえることもあります。
どこかでお囃子が聞こえることもあります。
後半は数息で、一から数を数えますが
途中で分からなくなることがあります。
そのときは最初から。
翌日は朝6時に起床して気功を行います。
いろいろな気功を教わりました。
7時から1時間ごとに12時まで。
ジュ-スのお時間
1日半食べていないので美味しいですよ。
食後? の散歩に来宮神社まで行きます。
二千年の老木の楠木に手で触って
気を貰います。
元気の人は、歩いて帰りますが
タクシ-で研修所に戻ります。
午後に排毒マッサ-ジの時間
皆さんで和気あいあいで楽しい時間です。
3時から夜9時まで瞑想。
6時には、天外さんに質問タイム。
どんな質問も回答して下さいます。
三日目は、二日目と同じですが、
10時30分に明けの食事です。
大根の煮たもの、にんじん、キャベツ、バナナ
ヨ-グルト、を食べます。
最初は、大根の煮汁と一緒に梅干しを5個も6個も
食べます。
通常は、2、30分で下痢便が出ます。
そのとき、黒い臭いの強い便がでます。
その便を宿便と言っています。
断食会が終わって車座にになって
感想を述べますが、皆さんの顔が優しい綺麗な顔になります。
心の宿便が取れたんでしょうね。
帰って来てからまた報告しますね。
ありがとうございました。