ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

ミステリー作家の北村薫さんの「うた合わせ 北村薫の百人一首」を再読してます

2016年06月24日 | 
 人気ミステリー作家の北村薫さんの単行本「うた合わせ 北村薫の百人一首」を何回も読み返しています。

 この単行本は新潮社が2016年4月22日に発行したものです。



 この単行本を、東京都内の大手書店に買いに行き、最初は日本のミステリー作家の棚を探し、見つからなかったので、日本の小説家の棚を探しました。

 結局見つかりませんでしたが、後日、同じ大型書店の別のお店の日本のミステリー作家の棚で見つけました。

 早稲田大学文学部を卒業し、埼玉県立春日部高校で国語の教師として勤務されている時に、覆面作家としてデビューした方です。

 文章が上手な点に好感が感じられ、そして読書が大好きというベテラン作家です。

 本書は、2つの現代短歌を冒頭に並べ、その2つの現代短歌をネタにいろいろと、短歌による表現の奥深さを語ります。人間の業の深さを語ります。

 まず、一番驚いた短歌は、

 「夕暮れのゼブラゾーンをビートルズみたいに歩くたったひとりで」 木下龍也

 です。すぐに、ビートルズのLPレコード「アビーロード」のジャケット写真を題材に、ビートルズ4人が横断歩道を渡っていることから唱った短歌だと感じました。

 この解説では、すぐにはこの短歌の解説に入らず木下龍也さんが唱った

 「つむじ風、ここにあります 菓子パンの袋がそっと教えてくれる」という短歌の解説から始まります。

 北村さんは、菓子パンの透明な袋の中に、渦巻き状の菓子パンが入っていて、そのパンの正体は“つむじ風の王子”だと独自に読み取ります。

 とても奇妙な解釈です。一般の方は、ビル風などに菓子パンの開き袋がくるくると回って、つむじ風を具体的に見せてくれていると読み取ります。

 自分の独自の解釈に北村さんは固執し、作者は短歌によって自分の存在を、この世に示そうとしているという説を唱えます。

 ビートルズが4人で渡った横断歩道に似た横断歩道をたった一人で渡る者の胸中の中に、“夕暮れ”が見えると解釈します。

 こんなことも短歌で唱う人がいるのかと、驚いた短歌は

 「サブマリン山田久志のあおぎみる球のゆくへも大阪の空」 吉岡生夫

 です。

 北村さんは、この短歌をきっかけに、若き江夏豊論を展開します。下手投げの投手の山田久志さんが王貞治選手にホームランを打たれたエピソードはほとんど解説しません。

 ほとんど、阪神タイガースの江夏投手の話になります。

 以上の二つの短歌は、歌人はこんなことも題材にするのかと興味を持ち、北村さんはこんな風に奇妙に解釈するにかと感じた短歌です。

 北村さんが選んだ大部分の現代短歌は、愛しい恋の歌や自分の父や母を思う歌です。

 多くの歌人が恋している時の自分の気持ちを素直に吐露しています。

 「はつなつの、うすむらさきの逢瀬なり満開までの日を数へをり」 横山未来子

 「義母義兄義妹義弟があつまりて花野に穴を掘り始めたり」 寺山修司

 この寺山修司の短歌はまったくの想像の世界で、自分の死を賛美しています。

 この北村薫さんの単行本「うた合わせ 北村薫の百人一首」は、4ページ読みきりで、二つの現代短歌を解説します。

 電車などで手持ち無沙汰の時に、4ページ読み切りを数編読むと、人間の生きる業の深さなどを感じて、気分転換(?)になります。

 多くの現代歌人が自分の気持ちを惑わす、複雑な感情に揺れ動かされ、多彩に表現されています。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2016-06-24 22:53:04
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

fukurou0731さまの御ブログを拝読し、日ごろ何気なく見ている花の雄しべや雌しべなどの進化した姿・構造を解剖され、その仕組みを解説いただき、感謝しております。

返信する
ありがとうございました。 (fukurou0731)
2016-06-24 17:52:54
花粉が柱頭に着くと、花粉管が伸びる。胚珠は“種になる部分の基”です。花粉管が胚珠に到達すると、二つの精細胞が放出され卵細胞と受精する。もうひとつは・・・。
あたりまでは学校で勉強しました。遠い昔ですが。
でも、後はさっぱりわかりません。ただメカニズムはわからないと言うことなんですね。
昔の本もたくさんあります。時間だけはたっぷりありますので勉強してみます。ただ認知症がかった頭がついていくか?どうかです。
わざわざありがとうございました。
返信する
寺山修司さん (Stranger)
2016-06-24 17:35:10
寺山修司さんの名前を久しぶりに見ました。彼は歌人でしたね。
はるか昔、寺山修司さんの劇団の芝居を見に行っていました。怪しい赤テントでした。
いつも面白く、刺激を受けました。青春の思い出です。
返信する
北村 薫さん (タイガーズ好き)
2016-06-24 17:02:01
北村 薫さんは関東・埼玉県の方ですが、阪神タイガースのファンのようですね。
最近のタイガースファンでも、江夏豊投手が活躍した時代は知らない方が大半です。
予想以外のところで、江夏豊投手の話が出て、驚いています。
返信する
fukurou0731さま (ヒトリシズカ)
2016-06-24 15:27:35
fukurou0731さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

fukurou0731さまが、北村薫さんをこれまでどの程度お読みになっているのかが分からないので、多少失礼なお薦めになるかもしれませんが・・

開田高原にお住まいをお持ちということから、比較的新しい「八月の6日間」はいかがでしょうか。山好きの中年女性の山登りの話しです。
たしか、だいぶ前に、弊ブログの「本」編で取り上げています。

もし、これまでに北村さんを読んだことがない場合は、デビュー作の「空飛ぶ馬」がお薦めです。日常の何気ない謎解き物語です。この時は覆面作家で、女性ではないかとうわさされていました。

もし北村さんをいくらかお読みでしたら代表作の「スキップ」はいかがでしょうか。

今回、お薦めした3冊ともに文庫本になっております。

今日も雨なので、単行本「うた合わせ 北村薫の百人一首」をパラパラと読んでおります。

関東地方は朝から小雨・時々雨で、夜は大雨の予想です。
出かけられなくて困っています。
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-06-24 11:41:19
おはようございます。
昔は結構本も読んでいたのですが、最近読んでいません。本屋さんにいく機会がなかなかなくて!
と言い訳をしています。
でも、本屋賛に行って、読みたい本を見つけてみます。北村 薫さんの本も候補のひとつに!
返信する
アビーロード (Spirit)
2016-06-24 07:17:00
ビートルズのLPレコードのアビーロードで使った横断歩道を渡る写真は、ポールが裸足のことから、いろいろなうわさが飛びました。
この当時は、ポールは他の3人と別の道を模索していて、ビートルズ解散の雰囲気だったようです。
この写真を基に、短歌を読んだ方がいることに、にやりとしました。
返信する

コメントを投稿