ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県下諏訪町の八島湿原では、コバイケイソウの白い花が見ごろを迎えています

2013年06月30日 | 旅行
 長野県諏訪郡下諏訪町と諏訪市にまたがる高層湿原の八島湿原では、群生するコバイケイソウ(小梅草)が花を咲かせています。

 八島湿原は霧ヶ峰高原の北西部にある、標高約1600メートルに位置する高層湿原です。入り口部からみた八島ケ池付近です。



 小雨が時々降る、曇り空です。少し肌寒い感じです。時々、青空になって陽光が差し込むと、暑く感じます。

 八島湿原の周囲を回る木道近くの湿原部分は、開花期を迎えたユリ科シュロソウ属のコバイケイソウの満開の白い花をみせています。レンゲツツジのオレンジ色の花の合間にコバイケイソウが群生しています。





 湿原の緑色の野草を背景に咲いているコバイケイソウの白い花が映えています。一つひとつの小さな花がウメに似ていています。コバイケイソウの花全体は緑色と白色のコントラストがきれいです。



 木道近くでは、ナルコユリノ(鳴子百合)の白い花も密やかに咲いています。



 霧ヶ峰高原にある高層湿原の八島湿原では、いろいろな野草が夏に向けて開花の準備を進めています。八島湿原では、もうすぐ、夏の野草の花が咲き乱れます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コバイケイソウ (信州人)
2013-06-30 20:51:04
コバイケイソウは咲き始めなので、どの花も白色がきれいな感じです。群生するコバイケイソウの白色があせてなく、美しいものになっています。
コバイケイソウは花期が過ぎろと、茶褐色な部分ができてしまいます。
返信する
コバイケイソウ (Peppermint)
2013-06-30 21:57:57
レンゲツツジの近くで咲くコバイケイソウは、オレンジと白がお互いに映えて、美しいです。
コバイケイソウは群生すると、それだけで美しい風景になります。
夏に高原に行くと、清楚な感じのコバイケイソウに出会います。
返信する
ナルコユリ (外郎太郎)
2013-07-01 08:16:53
ナルコユリは高原などでは、やや日陰の目立たない草むらの中に咲いています。
品のある野草で、好きなものの一つです。
返信する
コバイケイソウ (水すまし)
2013-07-01 13:57:19
コバイケイソウは小さな花がびっしりと付く花軸(?)が美しい花です。咲き始めのころは、どの小さな花もあせてないので、一際美しいです。
でも、コバイケイソウは有毒成分を含んでいて、芽生え時期には間違えて採取して、中毒になるケースもあるようです。
返信する

コメントを投稿