ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県南佐久郡佐久穂町の八千穂高原にあるシラカバ林は新芽が出た程度の新緑でした

2018年05月03日 | 旅行
 長野県南佐久郡佐久穂町の八千穂高原にあるシラカバ林などを見に行ってきました。

 北八ヶ岳連山の横岳(北横岳)や縞枯山、茶臼山などの山麓に広がる八千穂高原では、カラマツ林が少し芽吹き、シラカバ林も少し芽吹いています。

 その横岳(北横岳)や縞枯山、茶臼山などの北八ヶ岳連山(標高は約2400メートル級の連山)を、佐久市南部の水田地帯から眺めると、北八ヶ岳連山の山頂はまだいくらか冠雪しています。



 標高1500メートルぐらいに広がる八千穂高原の中にある八千穂レイクは、もうルアー釣りの方が何人か来て、釣りを楽しまれていました。



 八千穂レイクを囲むカラマツ林は少し芽吹いていて、新緑の色がいくらか強まっています。



 いくらか薄曇りのためか、八千穂レイクの水面はあまり青くは見えません。

 八千穂レイクを囲む下側にあるシラカバ林は少し芽吹いて、やや新緑になり始めています。



 このシラカバ林は「日本一美しいシラカバ林」と自称しています。

 八千穂レイクを囲むカラマツ林の中に、ヤマザクラ系の木が花を咲かせています。



 シジュウカラなどが鳴いています。

 ここから佐久穂町の市街地に下る道沿いでは、シラカバ林からカラマツ林などに変わって行きます。ここの木々も、まだ新芽が出た程度です。

 そのシラカバ林などの中に、コブシの木が花を咲かせていました。



 かなり下った佐久穂町の山里付近の山麓では、ヤマツツジなどが咲いています。ウドなどの山菜が出ていそうです。



 クサボケの朱色の花も咲いています。



 山里付近の山麓では観光用にハナモモの並木が設けられています。なかなか美しい風景です。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2018-05-03 12:30:10
北海道でも桜が咲いて、カラマツが芽吹いたとブログに載せられています。
白樺も幹が目立って綺麗ですね。そのうち緑に覆われて、一層綺麗な景色になるでしょう。
山桜、コブシ、華やぎますね~。ツツジの色が綺麗です。草木瓜も野生であるのですね。
返信する
kazuyoo60さま (ヒトリシズカ)
2018-05-03 16:14:15
kazuyoo60さま

コメントを重ねてお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県南佐久郡佐久穂町の八千穂高原は、これからカラマツ林が新緑に包まれ、シラカバ林が新緑に染まります。この高原が一番美しくなる時です。

地元の方々は山菜採りに入っているご様子でした。
麓では、アユ漁が解禁になるころです。
返信する
八千穂高原 (安養寺らーめん)
2018-05-03 16:45:07
八千穂高原にある「日本一美しい白樺林」は、新緑に包まれるころが美しいころです。
白樺の幹と新緑の模様がとても美しくなります。
ズミの白い花が咲くころが、美しいころです。
返信する
安養寺らーめん様 (ヒトリシズカ)
2018-05-04 00:19:08
安養寺らーめん様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久穂町の八千穂高原にある「日本一美しい白樺林」は、レンゲツツジなどが咲く5月末ごろからが美しい新緑になります。

多くの方が、この時のシラカバ林とレンゲツツジの花を鑑賞に訪れます。
返信する
八千穂高原 (COP10)
2018-05-04 00:42:00
八千穂高原の白樺林は新緑のころがいいですね。
白樺が芽吹くまで、春が山を上ってきたということです。
ここのレンゲツツジも見事ですね・・
返信する
COP10さま (ヒトリシズカ)
2018-05-04 06:11:06
COP10さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久穂町の北八ヶ岳山麓にある八千穂高原は大きなカラマツ林が広がる素晴らしい高原です。その一部を占めるシラカバ林は美しいです。

レンゲツツジが咲くころに再訪してみたいと考えています
返信する
八千穂高原の風景 (グラスフォッパー)
2018-05-04 08:04:37
カラマツ林が続く八千穂高原は、いかにも高原という景色です。美しいなだらかな山麓風景です。
日本一美しい白樺林にも行って見たくなりました。
返信する
グラスフォッパーさま (ヒトリシズカ)
2018-05-04 15:13:16
グラスフォッパーさま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久穂町の北八ヶ岳山麓にある八千穂高原は、レンゲツツジが花を咲かせるころには、カラマツ林もシラカバ林も新緑に包まれ、すがすがしい高原らしい雰囲気になります。

ここには、オオルリが飛来して、木の上で鳴くことがあります。
返信する
八千穂高原 (ずんだ餅)
2018-05-04 18:15:53
八千穂高原の先にある白駒池に昨年の夏に行って来ました。
山の中にある神秘の池という姿で、すがすがしい景色でした。
ここから、北八ヶ岳の山に登る方もいると伺いました。
返信する
ずんだ餅さま (ヒトリシズカ)
2018-05-05 05:43:06
ずんだ餅さま

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

佐久穂町の北八ヶ岳山麓にある八千穂高原にある八千穂レイクの下側には、大規模なキャンプ場があり、夏には多くの方が来ています。

また、ここから北側の麦草峠に向かう方も大勢います。夏には、白駒池の駐車場に入る車が並びます。
返信する

コメントを投稿