◆◆方針勉強会
今日は、初めて方針を策定する店長及び店長候補対象に方針づくりの勉強会を行いました。
方針は、理念ビジョンというゴールに向かって、会社やお店が迎う先を示したものです。
方針がない事業は、組織が行き先のない電車に乗るようなもので、どこに向かったらいいのかわかりません。
どこに行くのかが決まれば、どうやって行くのかも決まります。
また、お店で働く社員やスタッフは同じ行き先に向かって進む、いわゆるベルトルが揃うと大きなパワーを生みますが、ベルトルがバラバラだとパワーは半減どころか、後向きに引っ張られたりします。
ベルトルを揃えるのが方針です。
月末に来期の社長方針を出しますから、それを落とし込む形で店舗方針を出してほしいです。
毎年マルブンでは7月末に社長方針が出で、8月方針合宿、9月には方針を達成するための損益合宿があります。
私たちはビジネスをやっているわけですから、数値は非常に大事です。
理念(正しい商い)と経営(高業績)のバランスが大事です。
理念の元に集まった社員やスタッフの力を合わせれば、大きなパワーになり、業績がよくなるのは当たり前です。
来期も理念に沿って、当たり前のことを粛々とやりたいですね。
今日は、初めて方針を策定する店長及び店長候補対象に方針づくりの勉強会を行いました。
方針は、理念ビジョンというゴールに向かって、会社やお店が迎う先を示したものです。
方針がない事業は、組織が行き先のない電車に乗るようなもので、どこに向かったらいいのかわかりません。
どこに行くのかが決まれば、どうやって行くのかも決まります。
また、お店で働く社員やスタッフは同じ行き先に向かって進む、いわゆるベルトルが揃うと大きなパワーを生みますが、ベルトルがバラバラだとパワーは半減どころか、後向きに引っ張られたりします。
ベルトルを揃えるのが方針です。
月末に来期の社長方針を出しますから、それを落とし込む形で店舗方針を出してほしいです。
毎年マルブンでは7月末に社長方針が出で、8月方針合宿、9月には方針を達成するための損益合宿があります。
私たちはビジネスをやっているわけですから、数値は非常に大事です。
理念(正しい商い)と経営(高業績)のバランスが大事です。
理念の元に集まった社員やスタッフの力を合わせれば、大きなパワーになり、業績がよくなるのは当たり前です。
来期も理念に沿って、当たり前のことを粛々とやりたいですね。