AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

ラポールに根ざしたチームづくり

2010-04-25 00:11:07 | Weblog
どの道を選んでも、問題のない道はありません。

問題が大きければ大きいほど、乗り越えたとき大きな力となります。

問題があることが問題なのではなく、問題がないことが問題なのです。

問題を感じる感性が鈍っているのです。

予想もできないような、とんでもない大きな問題がでてきたときは、「天はオレを大人物にしようってか!」と考えればいいのです。

問題は、天から与えられるもの。問題から逃げないこと。問題がでてくることを嫌ってはいけません。

問題がでてこないことを願ってはいけません。

悩みや問題がないことが
幸せではありません。
問題を乗り越え続けることが人生です。

問題がないのは、成長がないということです。

問題は、あなたを苦しめるためではなく、あなたを成長させるためにあるのです。
(感性論哲学 芳村思風先生)



※添付写真は昨日のSeedさんの篤姫ウェルカムボード♪


◆◆ラポール

今日は、リチャード・ボルスタッド博士のNLPセミナーLEVEL1のフォローアップセミナーで、大阪の国際会議場です。

このセミナーの参加目的は、【最強のチーム】を作るためです。


そのために必要なスキルが“ラポール”

ラポールとは…
「相手を受け止め、相手とのあいだに信頼感を創り出すこと、相手とこころの回路をつなぐこと。NLPでは、ラポールがコミュニケーションやスキルの前提となる」と定義されています。

また、ラポールは「心の懸け橋」とも言われ、その根底には“愛”が必要であると言われています。

最強のチームづくりには、“愛”が重要なのです。

今回のフォローアップで、改めてラポールの重要性を認識しました。


日々、全国を駆け回りながら、私たち中小企業を活性化するだけでなく、働く人が幸せを感じる、真の企業である【最強のチームづくり】のために命を懸けてセミナー開催をしてくれている、湯ノ口弘二講師に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。


◆◆新商品開発委員会

新商品開発委員会の藤田委員長から、委員会開催報告が届きましたので紹介します。


◆藤田委員長報告

お疲れ様です。

新商品開発委員会ミーティングの報告をいたします。
新居浜店にてミーティングを行いました。

テーマは食品衛生について高岡チーフにスタイルブックにのっとりお話していただきました。

美味しい料理は綺麗なキッチンからということで全キッチン徹底清掃を行うことになりました。

30日に部長にチェックしていただきます。
以上です。


※開催報告をありがとう。


◆◆思風先生例会

今日は年に一度の「思風塾例会」でした。

研修とバッティングしてしまい、残念ながら参加出来ませんでした。

芳村思風先生が創始者である、感性論哲学はマルブンの理念のベースになる価値観であり、私も12年学び続けています。


今日は、セミナー終了後、最終便に飛び乗り松山に帰り、三番町店で行われていた懇親会に顔を出して、先生にご挨拶しました。


先生は、私の中では平成の吉田松陰であると感じています。

表向きは穏やかで、史実に書かれている松陰先生のように激情したりはしませんが、心の奥に秘める思いは凄い念をお持ちです。

今晩は、先生のお顔が見れてよかったです。

ほっ

最新の画像もっと見る