AKira Manabe ブンブン日記

enjoy eating fun to cooking

部長の営業スタイルを見習おう

2010-01-16 01:02:58 | Weblog
◆◆別子山野菜

今朝は新居浜店で、先日出会いをいただいた「つつ畑」さんの“別子山野菜”の試食会を行いました。(写真)


サラダやパスタ、ピッツァと八品ほど作りましたが、特にほうれん草は香りと糖度が高く、なかなかでしたよ。

別子山は寒冷地なので、美味しい野菜づくりに適しているのでしょうね。

今は試験栽培中ですが、これからが楽しみです。



◆◆部長の営業スタイル

午後、アルファロメオの松岡社長と会いましたが、部長の営業をベタ褒めしてましたよ。


部長から、しょっちゅう電話がかかってきて、「四~五人で食事来てくださいよ~」というベタな営業らしいですが…

私が、「ご迷惑になってませんか?」と問うと、「いやいや…嫌味がないし、逆に感心してるんですよ」との応えでした。


夜に、サークルKの中岡さんと食事しましたが、中岡さんも褒めてました。



このような、泥臭い地道な営業が、みんなの生活を支えているんですね。



さすが!マルブン営業部長です。見習わなければいけないですね。


泥臭い、ウェット感のあるマルブンらしい営業を真似しましょう。



◆◆評価会議

1月は賞与支給月ですから、今月は評価月になります。


オフィスからの資料を配布して、記入回収してくださいね。


評価調整会議は月末に行います。



◆◆やる気の好循環サイクル

何故、評価調整会議を行うかというと

【やる気→やり方→やり場→評価→やる気→やり方→やり場→評価→…】

とやる気は循環するという理論があります。


やる気があり、やり方を教え、さらにやり場を与え、評価をしてあげないと人は動かないという理論です。

だから…評価は大切なんですよね。


よろしくお願いしますね。


◆◆攻めるとき

前述の部長の営業でわかるように、今からは「攻めの営業のとき」です。


外部環境が悪いから、今は、防御の時と思いがちですが、防御とはただ単に「守り」に入るのではなく、最大の防御とは「攻め」であることを肝に銘じて、攻めの営業をやっていきましょう。


もちろん!仕入れや人件費など経費の管理はしっかりやってくださいね。

無駄を出さないで、攻めるところは、思いっきり攻める。


攻めとは…
「全員営業と人材育成」のことです。


業績アップ委員会さんとマネジメント委員会さんの腕の見せ所です。


本気でやりきることが大切だよね。

最新の画像もっと見る