Little Richardさんというと、
80年代から、洋楽にハマり出した、
自分のような音楽ファンにとっては、
グラミー賞の授賞式に、毎回のように、
プレゼンターとして登場して、
自分が、一度ももらったことがない事を、
定番ネタとして、しゃべり始めて、
「これは、ボクがもらいます!」
って、身をよじりながらゴネる、
派手なかっこうの、へんなオジサン(笑)
っていうのが、最初のイメージで、
そこから入っていって、
のちに、どんなにスゴい、
パイオニアだったかという事を、
知ることになったという感じでしたね。
また、2015年公開の映画
『ジェームス・ブラウン
最高の魂(ソウル)を持つ男』では、
若き日に、JBさんと知り合う
Little Richardさんが登場しましたが、
いいヤツとして描かれていたのが、
たいへん、印象に残りました。
もっとも活躍したのは、1950年代で、
そのころのヒット曲は、
ロックンロールクラシックとして、
残っている曲が、ほとんどなので、
ここでは、あまり振り返られないであろう、
80年代のLittle Richardさんの楽曲3曲と、
プラスワンで追悼したいと思います。
まず、1曲目は、以前に、
忘れじのサントラコーナーで、
取り上げたナンバーなのですが、
映画『ビバリーヒルズ・バム』
サントラからのヒットで、86年に、
Hot100では、42位まで上がっていた
"Great Gosh A'Mighty!" です。
この前の年、JBさんが、
映画『ロッキー4』サントラから、
"Living In America"を大ヒットさせて、
チャートに大復活していたのですが、
その仕掛け人だった、Dan Hartmanと、
Billy Prestonが、プロデュースした
楽曲でありました。
Little Richardさんと、80年代サントラ、
もう1曲ありまして、こちらは、
チャート的には、不発だったのですが、
シュワ氏と、Danny DeVitoさんが、
「双子役」で共演してヒットした
88年の映画『ツインズ』サントラから、
あの、Philip Baileyとのデュエットで、
主題歌ですね、"Twins"です。
かなり、映像は粗いですが。
3曲目は、86年の
"Great Gosh A'Mighty!"での
プチ復活のあと、80年代唯一のアルバム
"Lifetime Friend"をリリースしていて、
そこからのシングルカット曲"Operator"です。
かなり、らしくないナンバーで、聴きものです。
最後は、70年代のTVショー、
『オズモンズ・ショー』の
パフォーマンス映像で、ヒットメドレーを。
全盛期ではありませんが、
Princeや、Bruno Marsあたりに
影響を与えていたことが、
如実にわかる感じの映像ですね。
R.I.P.
http://amass.jp/134430/
リトル・リチャードの訃報を受け、
さまざまなミュージシャンが
追悼コメントを発表【パート1】
(amass)
80年代から、洋楽にハマり出した、
自分のような音楽ファンにとっては、
グラミー賞の授賞式に、毎回のように、
プレゼンターとして登場して、
自分が、一度ももらったことがない事を、
定番ネタとして、しゃべり始めて、
「これは、ボクがもらいます!」
って、身をよじりながらゴネる、
派手なかっこうの、へんなオジサン(笑)
っていうのが、最初のイメージで、
そこから入っていって、
のちに、どんなにスゴい、
パイオニアだったかという事を、
知ることになったという感じでしたね。
また、2015年公開の映画
『ジェームス・ブラウン
最高の魂(ソウル)を持つ男』では、
若き日に、JBさんと知り合う
Little Richardさんが登場しましたが、
いいヤツとして描かれていたのが、
たいへん、印象に残りました。
もっとも活躍したのは、1950年代で、
そのころのヒット曲は、
ロックンロールクラシックとして、
残っている曲が、ほとんどなので、
ここでは、あまり振り返られないであろう、
80年代のLittle Richardさんの楽曲3曲と、
プラスワンで追悼したいと思います。
まず、1曲目は、以前に、
忘れじのサントラコーナーで、
取り上げたナンバーなのですが、
映画『ビバリーヒルズ・バム』
サントラからのヒットで、86年に、
Hot100では、42位まで上がっていた
"Great Gosh A'Mighty!" です。
この前の年、JBさんが、
映画『ロッキー4』サントラから、
"Living In America"を大ヒットさせて、
チャートに大復活していたのですが、
その仕掛け人だった、Dan Hartmanと、
Billy Prestonが、プロデュースした
楽曲でありました。
Little Richardさんと、80年代サントラ、
もう1曲ありまして、こちらは、
チャート的には、不発だったのですが、
シュワ氏と、Danny DeVitoさんが、
「双子役」で共演してヒットした
88年の映画『ツインズ』サントラから、
あの、Philip Baileyとのデュエットで、
主題歌ですね、"Twins"です。
かなり、映像は粗いですが。
3曲目は、86年の
"Great Gosh A'Mighty!"での
プチ復活のあと、80年代唯一のアルバム
"Lifetime Friend"をリリースしていて、
そこからのシングルカット曲"Operator"です。
かなり、らしくないナンバーで、聴きものです。
最後は、70年代のTVショー、
『オズモンズ・ショー』の
パフォーマンス映像で、ヒットメドレーを。
全盛期ではありませんが、
Princeや、Bruno Marsあたりに
影響を与えていたことが、
如実にわかる感じの映像ですね。
R.I.P.
http://amass.jp/134430/
リトル・リチャードの訃報を受け、
さまざまなミュージシャンが
追悼コメントを発表【パート1】
(amass)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます