今回は、2008年の今ごろ、
チャートインしていた曲
John Mayerの"Free Fallin'"です。
(Pop #51)
同年に、CDやアナログのみ、
また、DVDやBlu-rayのみ、さらには、
すべてパックになったりして、
発売されたライブアルバム
"Where the Light Is"からのカットで、
当時、自分は、
どれを買ったらいいのか、
迷うことしきりで、
結局、Blu-rayのディスクのみを
購入しておりました。
"Free Fallin'"は、言わずと知れた、
Tom Pettyが89年に放った
ソロヒット曲で、
The Heartbreakersとの曲を含め、
数多あるヒットナンバーの中でも、
とくに人気が高く、
Tomさんとは縁が深い、この方↓も、
96年にカバーしていましたね。
2008年7月19日付けのビルボードHot100です。
1位は、来日公演が決まった、
あのシンガーの、あの名曲です。
<2008年7月19日、何があったか?>
主題歌も大人気でした、
宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』が
劇場公開されたのが、
この日だったようです。
https://eiga.com/movie/53305/
『崖の上のポニョ』
※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、107人目です。
チャートインしていた曲
John Mayerの"Free Fallin'"です。
(Pop #51)
同年に、CDやアナログのみ、
また、DVDやBlu-rayのみ、さらには、
すべてパックになったりして、
発売されたライブアルバム
"Where the Light Is"からのカットで、
当時、自分は、
どれを買ったらいいのか、
迷うことしきりで、
結局、Blu-rayのディスクのみを
購入しておりました。
"Free Fallin'"は、言わずと知れた、
Tom Pettyが89年に放った
ソロヒット曲で、
The Heartbreakersとの曲を含め、
数多あるヒットナンバーの中でも、
とくに人気が高く、
Tomさんとは縁が深い、この方↓も、
96年にカバーしていましたね。
2008年7月19日付けのビルボードHot100です。
1位は、来日公演が決まった、
あのシンガーの、あの名曲です。
<2008年7月19日、何があったか?>
主題歌も大人気でした、
宮崎駿監督作品『崖の上のポニョ』が
劇場公開されたのが、
この日だったようです。
https://eiga.com/movie/53305/
『崖の上のポニョ』
※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、107人目です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます