季節の花と言葉の花束

写真付きで季節の花や言葉の意味をを書くならgooブログ

季節の花の紹介と言葉の花束を書いています。

季節の花「柾 (まさき)」

2016-12-26 04:12:18 | 暮らし
忘れかけていた大切なこと(渡辺和子著より)

「苦しみでなくんるように⑨」

一生の終わりに、私たちの「履歴書」を受け取ってくださる方は、

学歴にも職歴にも目もくれず、「苦歴」に目を通して、「辛い人

生をよく頑張ったね」と、ねぎらってくださるお優しい方なのだ。

それを信じて、今日の私の苦しみ「を」、苦しみ「で」なく受け

とめ、自分にしか書けない人生の履歴書を書き続けて行きたい。

==============================

12月に実をつけている樹木「柾 (まさき)」

海岸近くの林などに自生する。
・葉は革質でブ厚い。
・秋から冬にかけて
 オレンジ色の実をつける。
・庭木や生け垣によく使われる。
・「正木」とも書く。


・”斑(ふ)”入りの葉のものは
 「黄覆輪柾」
 (きふくりんまさき)という。

 葉っぱのふちや中央部に
 斑が入るものや、
 葉っぱが金色に輝くところから
 「黄金柾(おうごんまさき)」と
 呼ばれる品種もある。

(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「冬珊瑚(ふゆさんご)」)

2016-12-25 04:23:22 | 暮らし
忘れかけていた大切なこと(渡辺和子著より)

「苦しみでなくなるように⑧」

心の疲れは、じにように自分の心の向きを自分中心から、

他人への思いやりに百八十度転換させることで、癒される

時がある。でも疲れ切って、転換するエネルギーもない時

があるものだ。そのような時は、そんなに弱い自分を優し

くいたわって、休めてやろう。私たちは時に、自分に厳し

過ぎることがあるようだ。


歳時記

クリスマス


12月25日は、キリストの誕生を祝う日として、前夜のクリスマス・イヴと

ともに盛大なお祝いをします。

キリスト教の信者たちは教会に行ってミサをしたあと、家族や知人が集まって

パーティを開き、プレゼントを交換したり、七面鳥の丸焼きなどのクリスマス

料理で賑やかに祝います。

しかし日本では宗教的な意味から離れ、パーティを開いたりプレゼントを交換

したりする、年末の楽しい行事になっています。

=================================


12月に実をつけている樹木冬珊瑚(ふゆさんご)」

ブラジル原産。明治中期に渡来。

・夏から冬にかけて
 鮮やかな色の丸い実を
 いっぱいつけるので、
 その姿を珊瑚に見立て、
 時期と合わせて
 「冬珊瑚」という名前に
 なったとのこと。

 実の色の遷移がおもしろく、
 花を咲かせたあとで
 緑色の実になり、
 それが「緑 → 黄 → 橙」の順で
 色づく。
 いろんな段階の色の実が同居して
 緑色の実、黄色の実、橙色の実が
 ほぼ同時に楽しめる。

・実はきれいだが毒があるらしく、
 食用にはならない。
・寒さに強い。


・別名
 「ビッグボーイ」
 「クリスマスチェリー」
 「玉珊瑚(たまさんご)」
   いずれも、実の形からの
   命名のようだ。



(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「風船唐綿(ふうせんとうわた)」

2016-12-24 04:12:18 | 暮らし

忘れかけていた大切なこと(渡辺和子著より)

「苦しみでなくなるように⑦」

慰められるより、慰めることを

理解されるより、理解することを

愛されるより、 愛することを

私が祈り求め、実行する努力を怠って

いたことに気づいたのであった。


================================

12月に実をつけている草木「風船唐綿(ふうせんとうわた)」

南アフリカ原産。
・とげとげをもつ丸い実の形が
 なんともユニーク。
 とげとげ部分は柔かく痛くない。
・晩秋になると、
 実がカパッと割れ、
 中から綿毛とタネが出てくる。
 おもしろい♪

・10月25日の誕生花
      (風船唐綿の花)
 11月2日の誕生花
      (風船唐綿の実)
・花言葉は
 「隠された能力」(風船唐綿の花)
 「いっぱいの夢」(風船唐綿の実)



(季節の花300より)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「ピラカンサス」

2016-12-23 04:47:07 | 暮らし
忘れかけていた大切なこと(渡辺和子著より)

「苦しみでなくなるように⑥」

人と人とのあいだを 美しくみよう

私と人との間を美しく見よう

疲れてはならない。  (八木重吉)


歳時記


天皇誕生日

天皇の誕生日を祝う国民の祝日。

1933(昭和8)年のこの日、皇太子継宮明仁親王(今上天皇)が誕生した。

東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って

街を行列して祝った。

===============================

12月に実をつけている樹木「ピラカンサス」

開花時期は、 5/10 ~ 5/末頃。
・花は白。
 花より、秋になる「実」が目立つ。
・中国名は「火棘(かきょく)」。

・別名
 「橘擬」(たちばなもどき)
   オレンジ色の実。
   中国南西部原産。
 「常盤山樝子」
   (ときわさんざし)
   赤い実。
   ヨーロッパ東南部原産。

(季節の花300より)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花「南天(なんてん)」

2016-12-22 03:49:27 | 暮らし
忘れかけていた大切なこと(渡辺和子著より)

「苦しみでなくなるように⑤」


心の疲れるストレスも、それが不毛に思われ、また、いつ終わるかも

わからないような状況のもとでは、本当に辛いものだ。

そんな時には、自分が積極的に、「変わる」ことが比喩用である。

自分で自分を癒すのだ。

=============================

12月に実をつけている草木「南天(なんてん)」

開花時期は、 6/15 ~ 7/10頃。
・中国原産。
・花は比較的地味な白い花。
 真ん中は黄色。

・漢名の「南天燭」を
 略して「南天」。
 「なんてん」は
 「南天」を音読みしたもの。

・秋に赤い実をつける。
 鳥が食べない限り
 冬中見ることができる。 
  (鳥の大好物のようです)
 実を乾燥させたものには
 「せき」止めの効き目がある
   → のどあめがありますね。
 また、葉には「ナンジニン」
 という成分を含み、
 殺菌効果がある。


・福寿草の花と南天の実とセットで
 「難を転じて福となす」という
 縁起物の飾り付けが
 されることがある。
 (特にお正月に多いですね)。
 また、無病息災を願う、
 「南天の箸(はし)」と
 いうのもある。
 防火・厄除けとして
 庭先や鬼門にも植えられる。

・京都の金閣寺の床柱は、
 南天の材を使って 
 いることで知られている。



(季節の花300より)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする