一日一言
字引学問
地所によって得た学問と言う意味から、
文字として知っているだけで、それを活
用する能力のない者、または、その学問
を指して言う場合に用いる。更に、何でも
広く知っているが、深い内容については
知らない単なる物知りの人や、その知識
を指して言う場合にも用いる。
★あのタレントはテレビで盛んに持論を展開
しているが、あれは字引学問の類だよ。
12月に咲いている花「ウィンターコスモス」
北アメリカ地方原産。
・コスモスに似た花で、秋や冬に
花屋さんでよく見かける。
5弁花。
コスモスより遅れて、
晩秋頃に咲きだす。
・色は、黄色または、
ほとんど白に近い黄色。
・別名
「ビデンス」 学名から。
(季節の花300より)