About Money,Today

ファイナンシャル・ジャーナリスト 竹川美奈子のブログ。
お金に関する情報や日頃感じたことを発信していきます。

「R&Iファンド大賞2013(日本株式部門)」は直販投信が健闘

2013-04-30 20:00:08 | ニュース

ちょっと時間が経ってしまいましたが、4月19日に投信評価会社のひとつ、格付投資情報センターが『R&Iファンド大賞2013』を発表しました。詳しい結果はこちらをご覧ください。

この賞は投信の過去3年間の運用データを「シャープレシオ」で評価するというシンプルな選考方法です(設定から3年以上で償還予定日まで1年以上の期間を有し、残高が 10億円以上等の条件を満たすファンドが対象)。

シャープレシオ「(リターン-リスクフリーレート)÷リスク」というのは、投信がそのリターンを得るためにどれくらいのリスクを取っているかを計測する指数のことで、一般に数値が大きい投信のほうが「運用効率がよい」とされています。つまり、リスクを抑えながらリターンをあげた投信ほど、シャープレシオは高い数値になります。シャープレシオについては別のコラムで書いていますので、詳細はそちらをお読みください。

今回、投資信託の「国内株式」部門では、独立系直販投信が健闘しています。

●最優秀ファンド賞;結い2101(鎌倉投信)
●優秀ファンド賞;ひふみ投信(レオス・キャピタルワークス)
●優秀ファンド賞;JPMジャパン(JPモルガン・アセット・マネジメント)

*ひふみ投信は昨年の最優秀ファンド賞、JPMジャパン(当時はJFザ・ジャパン)は昨年も優秀ファンド賞受賞しています。

先日、「ひふみ投信」「結い2101」のセミナーや運用報告会で運用担当者のお話を聞く機会がありましたが、2人とも「運用成果はお客様(受益者)と一緒につくってきた結果」と言っていたのが印象的でした。具体的には、「(基準価額が)下がった時に慌てて解約をする人が少ない(結い2101は東日本大震災の時にも解約が一件もなかった)」「安定的に資金が流入している」といった、受益者の行動に支えられている面も大きいと指摘していました。例えば、下がったときにお金が出ていかないことで、株価が安いときに買えるので、その結果、運用に有利に働くということでしょう。もちろん、投信が組み入れている企業が成長して株価が上がるという前提があってのことでしょうが…。詳しいレポートは別途書きたいと思います。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一番やさしい!一番くわしい!はじめての投資信託入門を読ませて頂きました (アフロ)
2013-05-01 09:52:32
最新版の本を読ませて頂きました。
竹川さんの本はくまなく読ませて頂いていますが、今回の本はとても素晴らしい内容でした。
嬉しくて身内用に2冊も買っちゃいました(笑)
当ホームページでも尊敬する竹川さんの本について語っております。
よろしければブックマークして頂き、長らくお付き合いして頂ければと存じます。
不躾ですが、宜しくお願い申しあげます。
返信する
ありがとうございます! (竹川美奈子)
2013-05-01 11:29:27
アフロさん、著書をお読みいただき、ありがとうございます! 図表+イラスト満載の読みやすいものにしようと頑張ったので、素直に嬉しいです。引き続き、よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。