「鳥」のカテゴリーから。
ほぼ1か月前の撮影分から、近日撮影の「鳥」まで。
先ず、4月24日撮影分から。
👇 ここ1年くらい前から、佐伯区五日市方面にお邪魔することが多い。
姉がそちら方面の施設にお世話になったからなのだが、
私の住居から車で1時間はかかり、
わずか15分の面会の為に、往復2時間はなかなかに思う。
そこで、おまけの行先を探してはいるのだが、
まだ馴染みは「みずとりの浜公園」だけ。そして、
この地も潮の干満が合わない日には
お目当ての「鳥の姿」を、見ることは出来ないから、
なかなかなのである。
運よく出合えた日 (4/24撮影) の鴎と鴨(ヒドリガモかな?)達です。








次は、
👇 よく行く運動公園の用水池でカメ(君はカテゴリー外だけど)と、
仲良くひなたぼっこ中のカルガモ(5/10撮影)

👇 その 運動公園傍のたんぼで巣造り用の泥を調達する「コシアカツバメ」(5/16撮影)

こちらは、別の場所での「コシアカツバメ」👇(5/22撮影)

最後の鳥は、
田植え前のたんぼ傍に佇む「アオサギ」👇(5/22撮影)



かなりの距離で、何をしているのかよくわからない…ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます