見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

レクレーション広場から

2024-02-24 16:03:06 | 景色



馴染みの紅梅が盛り。
何でも「盛り」が勢いがあっていいものだが、
お花は特に「満開」がいい。
目を惹くのも、香りを放つのも、
その時が「今なり」と、出合った喜びが湧く。
中には、
いいえ、ひねくれものの私こそ本領発揮、
別の場所では、素知らぬ顔で、
固い蕾から開花寸前のその一輪に
ベタ褒めの賛辞を寄せていたりするから、
まあ怪しい評価とも思えるが、
それはそれで由と思いたい。

何処かで目にしたが、
高齢になれば「好きに生きればいい」とのご意見もあった。

「高齢」の年齢を引き合いに出さなくとも、
昔から「気分次第、成り行き次第、」の生き様は、
ほとんど私の性格で、
80歳。
ここまで生きての結論は
「性格って、変わらないねぇ~」の感想なのです。

さて何が言いたいか、
本日の投稿、
いつもよく行く「運動公園、レクレーション広場」の紅梅が、
今、満開できれい。👇












その報告と初見の「つぐみ」他 👇になります。











👇 白いのは、凧あげの凧です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 初ひとりドライブ

2024-02-18 16:32:57 | 景色



今年、初めてのひとりドライブ。

運転手:m-nyanta2008.
同乗者: Canon PowerShot SX530 HS
お天気:良好
コース:豊平~安野の2時間コースを行きつ戻りつの3時間所要で。

新緑も紅葉も好きだけど、
この時季の山景、結構好きでいるから、
空が青くて、風のない、こんな日は
お家の用事など横に置いて出かけなくては…。と、

















帰り道、
191の安野で、蝋梅・紅梅・金縷梅に
早春を感じてご機嫌に帰宅。













17日の行動録です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも後悔している

2024-02-12 14:29:08 | 



主人が逝って1年。
10日の午後、子供と墓参りに出かけた。
「早いねぇー。」
「まだ、2件うまく片付いていないけど、なんとか、過ごせたね。」
などと話しながら、
無事に過ごせていることを報告して来た。
その帰途、
吉田周りで可愛川(えのかわ)土手を走ったので、
水鳥観察をしたのだが、
風が冷たく寒い日で、今回も長居は出来ない。
それに、
予定して出向いていた訳ではないから、
デジカメしか持っていない。  いつも後悔の私。

大好きな「オオバン」と、「川アイサ」の投稿だけど、
黒い塊にしか見えなくて、残念な画像ばかり。
申し訳ありません。

👇 サギは大きくて白いし、割合じっと佇む時が多いから、うまく捉えられるけど…。


👇 最近、オオバンの数が増えた気がする…。






👇 川アイサだと思うんだけど…。








👇 ?カモ。


👇 おまけの記事

今年になって初めて帰った主人の実家の空き宅地に、妙な箱発見。



?と思いながら、いつも留守の世話をしていただいているお隣にご挨拶に行くと、
ご主人曰く、「日本ミツバチ」を呼び寄せる為の巣箱を置かせてもらっているとのこと。
日本ミツバチは、木に咲く花の蜜を集め、西洋ミツバチは草花派なのだとか。
日本ミツバチは女王バチが2匹になると分蜂することがあり、
500メートル範囲で活動する蜂の習性を期待しての準備らしい。

側の幹がサクランボの木だし、そういえば、帰って来る途中に
巣箱をいっぱい並べてみえる休耕地があって、
なるほど、あそこは500メートル範囲かもと、
何の知識も無い我々は頷いて話を聞く。

隣のご主人の関心事がうまく成功しますように! また、
これから、帰る度の楽しみにも思えて、
妙な箱の素性を記録しておく。

👇 こちらは、すでに蜜が採れているらしい、500メートル先のみつばち巣箱設置の様子。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥が来ない

2024-02-06 20:23:29 | 



本日、高齢者運転免許更新前の
認知機能検査と高齢者講習を受けて来た。
3回目。
講習料、9000円を支払って約3時間。疲れたぁー。

次回は84歳だから、
返納するようになるかもしれないけれど、
とりあえず、この先3年は出歩けそう。

帰途友人宅。
庭の「きんかん」がいっぱいで、
「わあー、すごいね。」と、
シャッターを押せば、
「今年は、鳥が少ないのかね?」とおっしゃる。

実が生るものが豊かに実っているのは、
いい景色だけども、
例年は「ひよどり」に持っていかれているのに、
ということらしい。

👇 友人宅の庭景












そういえば、
我が家の「鳥寄せ」も、まだ、手つかず。
どういうこと?なのだろう。

👇 我が家の庭景




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする