見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

紫蘇のタネ採り

2015-10-25 16:15:41 | 暮し


ドライブしていて、「えっ、あれ何?」と思いました。
車を止めて近寄ってみると、どうやら紫蘇のタネ採りのようです。
こんなふうにしてとるんですね。
小さなタネで、採り頃までそのまま待っていると、
みんな地面にこぼれてしまって採れないのですよ。
知恵は素晴らしいし、お天気のよい日には青空に映えて景観も見事です。
でも、作業は大変そう。
タネ、いっぱい採れるといいですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江フォーゲルパークの梟たち

2015-10-20 10:32:00 | 生き物


山陰方面にドライブに出かけて、
日御碕、出雲大社、島根ワイナリー、松江フォーゲルパーク、などを
久しぶりに観光してきました。
目的は観光ではなく、宍道湖の夕日撮影だったのですが、
夕日の沈む時刻まで時間があったものですから、ぐるぐると。
そのうちの「松江フォーゲルパーク」の梟たちです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の空

2015-10-12 15:07:35 | 自然観察


昨日の空。
青い空に白い雲。
実は雲の種類って、わずか10種類しかないんだそうですよ。
通常には、いわし雲とかさば雲とかひつじ雲 (etc) なんて名前で呼ばれ
沢山の種類がありそうですが、
正式には発生場所の高さと形から、上層雲・中層雲・下層雲の3種類を
さらに巻雲・巻積雲・巻層雲・高積雲・高層雲・乱層雲・積雲・層積雲・層雲・積乱雲と
呼び分けているということです。
舌を噛みそうな名前は知らなくても、雲との出合いは「一期一会」ですし、特に
秋の晴れた日の空は見上げてみましょうね。
気分すっきり! しますよ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシャクヤクの実と種

2015-10-07 20:01:10 | 

ヤマシャクヤクの種が出来る頃です。
まあなんとこの毒々しい程の赤は、
あのやわらかな花からは容易に想像出来ません。
何か訳があるのでしょうかね。
今年の5月に登った「十種ヶ峰」の群生地が
どんな様子になっているのか、気になります。

↓ 実がはじけています。


↓ 種が見えています。


↓ こんなに咲いていたのですから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の顔ーカマキリ編

2015-10-01 20:10:29 | 生き物


写真を撮って表情を観察するのも、おもしろい。
というより、よく分かる気がする。

こんな顔をしているんですね。
お腹も大きい様子ですが、産卵前のメスでしょうか。
産卵する様子を観察したりするともっとおもしろいのでしょうが、
今回はここまで。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする