見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

水辺が誘う

2023-06-26 16:29:49 | 想い



暑い日が多くなって来た。
夏至も過ぎたようだし、
2023年の夏はどんな暑さの日々を迎えることに?
まあ、ざっと2か月は辛抱しなくてはならないだろうが、
どうぞ、お手柔らかに!

夏が好きな年齢の頃もあったけど、
若さが減ったこの年齢になると、
元気で乗り越えられれば、いいが。と、
繰り返し、
どうぞ、お手柔らかに!の気分ばかり。















今はまだ余裕で、
水辺の景を楽しんでいますが。

👇 おまけ画像
愛飲していた人の亡き後、誰が?と、思いながらも、今年も作る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉、本日100才!

2023-06-20 15:30:29 | 暮し



本日、姉100歳のお誕生日。
おめでとう!
たまたま、私のブログ更新日と重なったので、
頑張った姉のことを少々記載。
姉は、41歳の頃、病の夫と死別。
所謂、女手ひとつで二人の女子を育て上げ、
それなりの勉学、結婚へと親の任務を果たした。
今は、要支援2の状態で、
未だひとり暮らしをしている。
足や手は痛い所もあって、
整形外科・眼科と、子供が介助、通院しているが、
内科は血圧の管理だけ。
老人用の押し車を相棒に
買い物・散歩を熟し、
食事も自分で作っているから、すごい。

世に100歳越えの方は、
9万人以上はみえるらしいが、
「ひとり暮らしで」となると、
その人数も減るのでは? と思いながら、
先頃ひとり暮らしになった私の
この先をぼんやりイメージする。
姉(長女)と違って、末っ子の私は
何かと依存心も強いから、まあ、同じようには無理。

ともあれ、
出来る間、可能な環境の中で、
一生懸命、機嫌よく生きれば、それで良し。
私の姿勢としては、これで十分だけど、
姉には、応援するからまだまだ「頑張って!」の気持ちです。
金さん、銀さん。
最近では、尾道の「哲代おばあちゃん」のように、ね。



👇 おまけ画像(撮影日・6/14)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイ(立葵)

2023-06-14 19:22:02 | 



やはり、蛇の嫌いな方は多いのですね。
前回投稿分の反応で、確信。
彼らの動きを観察するは、
怖い物見たさで関心持てるかな?と、
思ったのですが…。

今回は無難なところで、旬のお花投稿にします。
タチアオイ。
今の時季、よく見かけますね。
開花は下の方から咲きますが、
先迄咲いた頃に、梅雨が明けると言われていて、
今は半分位までは咲いています。



暑い夏も閉口しますが、
塞いだ空気感の梅雨も、ねぇ。

でもでも、
季節が進むってことは、
生存時間が減ることでもあるし、
複雑な気分で
通りすがりのタチアオイの咲き具合を
いつも眺めています。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみません。

2023-06-08 17:24:09 | 生き物



すみません。
嫌いな方は、スルーして下さい。

でも、何故、蛇って嫌いな方が多いんでしょう?
ウオーキング中、今、脱皮したばかりのような蛇に出合って、
しばらく眺めてみました。











👇 カニさん、そんなに側に居て大丈夫?








足が無いから?
細く長ーいから?
くねくね進むから?
舌をちょろちょろ出すから?

色々訳はあるのでしょうが、
好む方は少ない感じ。
中には、こんな画像で見るのさえも、嫌いな方があります。
言葉で言えば、「とにかく嫌い!」

私も好きだと言うほどではありませんが、
距離をとって眺める分には、平気です。

今回の蛇は、出合ってすぐ、
2メートル位下の水の無い水路に落ちたものですから、
じっくり観察させてもらったという訳で、
その投稿になります。

👇 おまけ画像→頑張って、ここまで見て下さった方へ。
今、自生地で盛りのハンカイソウです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは、何?

2023-06-02 13:34:45 | 自然観察


面白い物をみつけた。
先の「雉」撮影の後、
野に転がっていたものを拾ってきたのだが、
初めて見る気がして、
これは何か? 名前が知りたい。









自分では、
虫か何かの巣かな?と思いながら、
見せて問う数人の答えは、
いいや、キノコじゃないか?と。

ネットで調べろ。
植物園に持って行って聞け。
様々の反応だったが、
いまのところ、
やっぱりキノコで、
オニフスベかノリタケ胞子が有力多数。

👇 ネットからお借りした画像。
説明が、
「外皮が剥がれ始めたオニフスベの老菌」と、あって、私は
この画像の雰囲気が一番似ていて、キノコ「オニフスベ」だろう。と、
思い始めている。




周囲に学者がいる訳でなく、
物知りがいる訳でなく、
スマホ・パソコンでのキノコ画像検索で、
似ているもの探しの答えだから、定かではないけれど。



ウエハスくらいの軽~い質感で、
ソフトボール位の大きさ。
この角度で眺めると、とても愛嬌もの。

しばらく、飾って友達でいようか。

👇 おまけ画像→我が家の「さつき」







※ [つつじ」と「さつき」の違いは、

おしべの数はツツジが5本以上に対し、サツキは5本です。
花の咲き方は、ツツジが一斉に咲くのに対し、サツキは“パラパラ”と咲きます。
葉の違いで見ると、大きさはツツジが4~5cmくらい、サツキが2~2.5cmくらいです。
ツツジは表面に柔らかい毛があり、サツキはつやつやしています。

だそうですよ。
覚えやすい項目で、覚えておきましょうね。
「これは、つつじだ。」
「あれは、さつきだね。」と、
正しく観賞してあげる方が、お花の喜び方が違います。きっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする