見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

写真って、おもしろい!

2010-03-30 20:51:17 | Weblog

前回に続いてこの投稿。
私の趣向が、「?」と思われそうですが、
今日は別のことが言いたいのですよ。
まず一番目、太ーい「かずら」。
二番目の画像、振り返った「○○ザウルス」。
そして、最後の画像、「ちょっと太目のコブラ」。
に、見えませんか?
同じ「かずら」の木なのですが、角度やサイズが変わると
こんなに様子が変わります。
写真って、おもしろいですよね。
今、はまっています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪獣だぁー。

2010-03-27 21:34:44 | Weblog

今年、もう縞ヘビを見た。
啓蟄はとっくに過ぎたのだから、特筆すべきことでもない。

こちらはどう?
深~い森に入った訳でもないのに、山には怪獣や大蛇がいて・・・。
ひっそり咲く山野草に出会うのも嬉しいが、
こんな自然のすごさにも、一瞬驚くが出会いたい。
何であれ、懸命に生きている姿は感動を呼ぶものですからね。

<>

♪画像3枚、マウスオン・クリック(別窓)でどうぞ!♪

ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシノキの実

2010-03-24 20:53:36 | 

22日、写真教室の実習で植物園に行きました。
「何、これ?」
仲間の一人から、「ブラシノキ」だと教えてもらいました。
花(開花は5月中旬頃からですので、画像は昨年の撮影です)は
見たことがあるのですが、実は始めて見ました。
蒲桃(ふともも)科 ブラシノキ属
枝にずらっと並んだ実は、虫の巣のように見えます。
翌年、花はその上部に咲き、実は次々と何年も残るのだそうです。
花のあとにつく実はその後もずっと大きくなりつづけ、
7~8年は枝についていて、発芽能力も持ち続けると書いてありました。
花も本当にブラシのように見えておもしろいけど、実もユニークですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくなってきました。

2010-03-21 22:00:09 | Weblog

今日(21日)の新聞で「広島市サクラ開花」の文字を確認、
家の傍の桜も1輪、2輪開花しています。
なんとなくソワソワした気分になりますし、何かと忙しくなりますね。
二箇所のしだれ桜を投稿します。
上は深川(安佐北区)、下は向原(安芸高田市)なのですが、
同じ日の撮影でも場所が違うから、咲き具合もずいぶん違います。
だから、満開の桜を見て歩く楽しみも続き、忙しくなるのですよね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいでしたので。

2010-03-18 20:58:32 | Weblog

南天の葉だと思うのですが、南天の葉って紅葉しました?
調べてみましたら、「お多福南天」という種類は、
冬に紅葉して、春になるとだんだん減色して緑の葉に戻るとか。
でも、この葉「お多福南天」にしては、葉の形の膨らみがふっくら感が
見えませんよね。
詳しくは解りませんが、この時季としては私の目を惹いた色合いです。
因みに撮影日は、2/28です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の駅とは?

2010-03-15 21:10:27 | Weblog

ずーと以前にTVで、JR三江線・宇都井駅が「天空の駅」と呼ばれて
ずいぶん高い所に作られていることを知りました。
以来機会があればと思っていたのです。
見て来ました。
駅は無人駅で、なんと階段を116段も上がった所にあるのです。
どうしてこんな高い所に?と、ちょっと不思議な気がします。





<天空の駅・宇都井駅♪
♪画像4枚、マウスオン・クリック・Wクリック(別窓)でどうぞ!♪

ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常清滝

2010-03-12 21:06:50 | Weblog

12日、三次方面にドライブに出かけました。
「滝100選」に選ばれている「常清滝」に寄ってみました。
駐車場から滝への山道には雪があって、少々歩き難かったのですが、
水量は豊富で、まだ訪れる人もあまり無い(誰か訪れた足跡はありましたが)様子で
ゆっくり堪能出来ました。
※ 滝の説明は、別窓の方をご参照願います。

<>

♪画像3枚、マウスオン・クリック(別窓)でどうぞ!♪

ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てあげてね。

2010-03-09 20:28:59 | Weblog

3月5日、北広島町豊平公民館に作品展を見に行った。
実は友人が出品していて誘われたのである。
書・絵画・生け花・染物・彫刻・手芸品・編み物・リフォーム作品等々で
出展数もかなり多く、見ごたえのある展示になっていた。

友人の作品を撮影してきたので投稿します。見てあげて下さいね。

お雛さんと袋


さげもん


スズメ
<>

♪画像3枚、マウスオン・クリック(別窓)でどうぞ!♪
ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。


※夫々の木の部分は、ご主人が考えて作って下さったようです。
お二人とも器用でいらっしゃいますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコヤナギ

2010-03-06 20:06:18 | 

やなぎ科 ヤナギ属
絹状の毛が密生している尾状の花穂を
猫のしっぽに見立てて命名されたというネコヤナギ。
おもしろいのは、別名に「狗尾柳(えのころやなぎ)」とも言い、
こちらは花を小犬の尾にたとえて言うらしい。
一枚目の画像は、「ピンク猫柳」という種類で、
普通よく見かけるのは、二枚目の画像の方ですよね。

<>

♪画像2枚、クリック(別窓)もどうぞ!♪

ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えておこうね。

2010-03-03 20:53:42 | 

樒(しきみ)科 シキミ属
可愛い花!と、撮影して来ましたが、調べてみると
あまり縁起のいいお花ではないようです。
枝を仏壇や墓に供えたり(その昔、土葬にしていた頃、遺体を埋めた墓地を
動物が掘って荒らすのを防ぐため、有毒植物であるシキミを使ったことから始まる)、
樹皮や葉からは、線香や抹香を作るとか。
植物全体にアニサチンなどの有毒物質を含み、特に果実に多く、
シキミの実は植物としては唯一、毒物及び劇物取締法により、
劇物に指定されているのだそうです。
実が落ちているとよく拾う方でいる私としては、忘れたくない知識になりました。

<>

♪画像2枚、クリック(別窓)でどうぞ!♪

ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする