見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

自分軸でひとまわり

2024-07-05 15:05:06 | 



「人はパンのみにて生きるにあらず」

どこかで聞きかじった言葉が、
ときどき、
私の哲学然として脳裡に浮かび、
やっぱりひとりでフラッと出かけてみるのです。
こんなときは、
自分でも気付かない疲れが溜まっているのかも知れません。

いやいや、そんな大げさなことでもなく、
訳も無く出かけるのが好きなだけでしょう。

予定のおでかけが整わず、
梅雨の合い間の「よし!」のお天気を
家中でぼんやり過ごすのも、ねぇ。
おおかた、そんな埋め合わせの気分からかも? です。

ひとまわりしてきました。

























相棒のCanonは、
やわらかい色の花ばかり、見つめていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の所為?

2024-06-29 18:55:18 | 暮し


近所の奥さんと話していて、
バス・ロータリーの所の池(農業用ため池)で、
ホテイアオイがきれいに咲いているよ。と、
教えていただいた。

もうその頃かと思いつつ、
そこは、すぐ近くでもあり、
睡蓮も咲いていたりするから、
では…と、カメラをお供に出向いた。(27日)

フェンス越しに、
池を覆いつくしているホテイアオイの勢いを
機嫌よく写していたその時、
ガサガサガサッと、大きな音がして、
フェンスの中側、端の方に居た鹿が私に気付いて、
(何もしないから、慌てなくてもよいのに)
逃げようと慌てた?…らしく、
失敗して一頭が池に落ちてしまった。

多分、親子で、
上手に山に向かった方は大きく、
池の中で声も出さずに右往左往し始めた方は、小さかった。

頑丈なフェンスの向こう側で、
突然に起きた事故。
私には助けるに為す術もなく、
上手く山側に泳いで、這い上がって!と、祈りながら、
その場をそっと離れたが、
あの鹿が溺れ死んだら、私の所為?かもと、
以来、夢見が騒がしい。

生きて行く過程には、何が起こるか、わからない…ね。





👇 この2頭がフェンスの中で、草を食んでいたらしく、


👇 距離あったのだから、私など気づかないでいればよかったのに。


👇 私の所為だったら、ごめんね。










※ うまく、這い上がって、生きていてくれますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居た! よかったぁー。

2024-06-23 13:53:55 | 



梅雨入り前、願ってもないお誘いをいただいた。
世羅に「コウノトリ」を見に行こうと思うんだけど、
ご一緒にどうですか? とのTEL。

国の天然記念物、野生復帰のコウノトリが、
昨年に続いての営巣、しかも
昨年、産卵のつがいで、巣の場所も昨年と同じ電柱。
3月に産卵、4月16日誕生と、
新聞・TVを賑わせていたコウノトリである。

これは、
万難を排して、「お願いします。」でしょ?
行って来ました。(19日)

誘って下さった友人も、
誘われた私も、細かい情報を得てのお出かけではないので、
「ぽつんと一軒家」の捜索隊員よろしく、
世羅に着いて、あちらこちらでその場所を聞いて、
やっとたどり着きましたね。

👇 こんな道中景を見ながら、先ずは道の駅「世羅」を目指して…






👇 去年、「ローソン」の駐車場から、観ておられましたよ。の情報から、ぐるり探して、やっと見つけた。


👇 少し近づいて観ると、なんと高ーいところで、








👇 ポーズをとって、出迎えてくれました。




居て、よかったぁー。
帰宅してからの別の友人の情報では、
巣立ちが近いのか、この頃はお天気の良い日には、
巣の空のことが多いんだって。 
運よくあえて、ラッキーでした。

今回は、わざわざ会いに行ったのですから、
シナリオ通りでなくては、…ね。

以前、偶然に会ったコウノトリ
(2020/6/9 コウノトリを見かける「コウノトリを見かける」 and 2020/6/11 jo133「jo133」 の記事
ご参照下さい。)  は、
元気にしているかな?と、思い出していたりします。

因みに、広テレニュースに寄れば、
今回の世羅の雛は「JO 709」の個体名かなと思います。

おまけ画像 👇
こちらは、コウノトリの親鳥? それとも「アオサギ」かな? よくわからないけど、飛んでいた。



























































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラッと出かけて、

2024-06-17 17:00:57 | 暮し



ストレス解消。

















👇 不法投棄(?)でしょ。よくないねぇ。


どんなストレスがあると言うの?
うまく言えないけれど、
慣れない事に連続タッチ。
これは、少なからずストレスを産むでしょう?

庭木の剪定。
81歳の私にこの仕事。
欲と二人ずれで脚立に上がり、
剪定ばさみに指示する毎日。

梅雨がやってくる前に、
ある部分(ジャンボユヅ・マツ・カイヅカイブキ)を残して、
頑張りました。
だって、
シルバー人材センターさんに見積もってもらったら、
4万円はかかります。と、おっしゃるものだから、
私ひとりが住む家に、そんな経費は払えません。
見栄えは言わないことにして、
夏仕様の家周りにと精を出してみたのです。

👇 上出来ではないけど。



残る3本は、危ないし、難しそうだから、お願いしようと思っています。
幾ら、掛かるのだろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生のサル

2024-06-11 20:09:37 | 生き物


つい先ごろ、
ツキノワグマが廿日市高校に出現したニュースで
世間が騒いでいたが、私は、
三日前、野生猿に出くわした。
豊平の友人を訪ねての帰途、
同じ道を帰るのもつまらないな~ と、
安野回りの山路越えコースに向かった日である。
すでに人里近くに出た位置で、
6~7頭の群れが雨上がりの道路わきに…。
田舎道で車の往来が少ないことから、
急いでカメラを取り出し、シャッターを押したのだが、
この頃は、
シカは勿論のこと、クマもサルも、
我々の生活圏のすぐ傍で暮らしているようだ。













👇 おまけ画像


油断出来ませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伐採作業

2024-06-05 15:05:29 | 樹木


毎日ではないけど、
ここ何日か、ご近所の裏山で伐採作業があった。
そう易くお目にかかれる作業ではないので、
カメラと共に拝見させていただいた。

急斜面、家もすぐ側に建っている。
どうなふうにして切られるのだろうと、興味津々。

ですが、餅は餅屋! とでもいいますか、
さすがプロ。
難なく(ご本人たちには、失礼な言い草かもしれないけれど…)見えて、
多分、シナリオ通りに伐採完了。

感動の作業でしたので、
尊敬の念を込めて、
記憶と共に記録させてもらっておきたいと、
UPさせてもらっています。

👇 まず、伐採する木の枝を落とし、ある程度の長さの所で先端をも切る。




👇 次に、その木の上の部分に自分を位置取り、切り落とす木の部分をロープで結び、






👇 上から1m弱くらいの長さに切っては、




👇 切ったものを、降ろしていく作業のくり返し。










👇 ある程度繰り返し切り落としたら、今度は、根元に近い方で切って、倒す。
 この作業も、倒れる方向を計算してのこぎりを入れたり、ロープで倒す方向に力を加えてのことのよう。


👇 無事、1本完了。お疲れ様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーカスの芸

2024-05-30 19:21:53 | 作品



今週は、賑やかな所に「おでかけ」して来た。
そこが、5月の写真教室開催場所だったからである。

5/26(日)、さくらサーカス広島公演最終日、
その日4回公演の、2回目13:30 開演のA席。



👇 体験サービスもありましたよ。


👇 さあ、はじめましょう! (開演挨拶)



👇 空中に下がるベルトと一体となって、自由自在に身体をコントロール。素晴らしい! 

 この体形から、👇



👇 一回転して、


👇 この体形に。


👇 技の数々。
















👇 団員登場。フィナーレの挨拶(メンバー全員では無いけど)


サーカスは何度観ても、
「キャーッ」「ヒャッ」の雰囲気いっぱいで、
高齢者にはあまりお勧めではない気がするが、
元気をだして、拝見、観賞してきました。

※ 他にもいろいろ。ピエロさんもなかなかでしたよ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキングの愉しみ

2024-05-24 17:00:23 | 暮し



市の「高齢者いきいき活動ポイント事業」。
運動公園でのウオーキングで、ポイントをもらっているが、
先頃、上限の100ポイント達成。
となると、気のゆるみも出て、
昨日は、久しぶりのウオーキング日になった。

ポイントに関係なく、健康維持の為、
そこそこ続ければいいのに、
これからは、暑くもなるし、
すぐあれやこれやと言い訳をして、
ズルする根性が生まれそうである。

同行のカメラは、楽しみを見つけては、
頑張るように、励ますのですが、
さてさて、
年度切り換え期限までの残り3ヶ月間のウオーキングは、
どんなリズムに落ち着くのやら。

👇 運動公園職員さんは、遊び心旺盛の力作で訪れる人の気持ちを慰めたり、




👇 町内の園児に小さなサツマイモ畑を用意して楽しませたり、と、お忙しい。




👇 歩けば、道傍ではこんな姿のアートや


👇 今、旬のスイカヅラ、




👇 ?のお花も、微笑んで、


👇 鹿も遠くで私に気付いて、驚いた顔を見せたり、




👇 ヒヨドリは、食材豊富と桑の葉影から、仲間に声かけ、




👇 カメは甲羅干しを楽しんでいたりしているんです。


👇 ユリの木の根元でスズメさんが、大声で「明日も歩きにおいでよ!」と、叫べば、


他のところでは、ちょっと、疑問視するスズメもいたりして、


運動公園でのウオーキングはなかなか楽しいんです。
頑張って、出来るだけ日課にしましょうか。(自分へのエール?ですね。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の山(芸北あたり)景

2024-05-18 18:36:30 | 



好みを正直に言えば、
もう少し淡い色の、
そう芽吹いて10日間くらい経った
所謂、「萌黄色」の山景が見たかったのだが、
なんだかんだの家の用事と、
お天気に左右されてのやっとのおでかけは、
「さあ、新緑の山ですよ。」と、
胸を張る山景に合うことになってしまった。

お天気も、「文句なしでしょ?」と、
これ以上無い青い空を用意して、
「はい、はい、有難うございます。」の
言葉を待っている。

へそ曲がりの私のコメントなれば、
くだくだそのあたりの心情を並べそうにも思うのだが、
濃くはっきりした活力を見せる新緑も、悪くないね。と、
意外にも頷いて、眺めて元気になっている。


































緑は淡くても濃くても夫々にいいね。(5/14 撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2024-05-12 16:45:31 | 暮し



こいのぼりの泳ぐ景。
結構好きかも?
自分のブログを遡ってみるとき、
なんだかんだと言いながら、
頻度多いUPになっている。



















私は男子を出産。
母は、「女親の実家がこいのぼりを贈るもの」と言い、申し出たが、
愛想も無く断った。
こいのぼりを立てたら、
その後に「のぼりこかし」といって、
お祝いの御膳を振舞い親族で祝うのが習わしと聞いて、
面倒が先にたったのだ。

子どもはその後もその男子ひとり。
つまり、一人っ子の親で、
アルバムを繰っても、
我が家に鯉のぼりの舞う景は無く、
無論、「ひな飾り」の景もみえない。

今頃になって、
まあ、なんて親だったんだろう? と、思うが、
そんな親に、
今年も「母の日」のプレゼントが届いた。

👇


息子からというより、おおかた、
お嫁さんからの心遣いではあろうが、
「母の日」に胸を張る母には今もって成れていない母でいる。
自覚しているだけに、今日は肩身が狭い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする