Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

神代植物公園 1 バラ園

2024-05-15 15:13:13 | 国内旅行

調布市にある神代植物公園に行ってきた。
ここは3年前、バラの撮影にはまった時に行きたいと思ったのだが、その時はコロナの流行で閉園していた。今回はようやくそのリベンジというわけ。

調布駅前からのバス乗り場にも列ができていたけれど

次々に到着するバスで入場券売り場にはこの行列。
平日の午前でこの人気、お客さんのほとんどは自分同様250円で入場するシニアだ。

 しかしゲートを入ってしまえば広い園内。
緑濃い中にしゃくなげもまだわずかに咲いていたけれど、ほとんどの人がまっすぐ目指すのはバラ園。

 近づくともうバラの香りが漂ってきて
 
   
  
 
色とりどりのバラのなんと華やかなこと。ここには約400種、5200株のバラが植えられているそうで、千葉県の谷津バラ園の7500株や京成バラ園の1万株に比べると少ないのだが、ちょうど満開に当たったので今まで見てきた中でも一番の豪華さ。
こちらのバラフェスタは5月8日から6月2日とされているのでまだ始まって間がないのだが、今年は花が早いのだろう、この調子では5月中に花が終わってしまいそうだ。

  
バラのアーチなども作られている中をまずは一通り歩くと
 中央には噴水があって、その向こうに見えるのは大温室。
これをバックに遠足の幼稚園児の集合写真を撮ろうと先生たちが大奮闘しているのを笑いながら眺めて、それではバラの撮影会。

 

 

白や赤など単色のバラももちろんきれいだけれど
 
ぼかしや開花するにつれて花色が変わるバラが好きでつい撮っちゃう。


花弁の多いゴージャス系もいいけれど、野バラっぽいつる性のバラもかわいい。

 
緑がかったものや青バラも少々。 
  
  
 蜜蜂さんも忙しそう。

日が照り付ける中、花を眺め、香りを嗅いで写真を撮って、気が付くと2時間も経っていた。


 ←人気ブログランキングへ一票、お願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーを買いに銚子へ | トップ | 神代植物公園 2 大温室 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

国内旅行」カテゴリの最新記事