goo blog サービス終了のお知らせ 

FootprintFile

気が向いたら書く

Tokai Silver Star

2015-02-13 16:58:16 | ギター
最近、ちょっと狙ってる機材があって、仕事で街に出たついでに楽器屋に偵察に行ってきました。でも、目的のブツは無く。何店か見たのですが、置いているところはありませんでした。オークションで中古が出るのを待つかなあ。

で、全然関係ないんですが、トーカイのラージヘッドストラトコピー、SS36があったので試奏してしまいました。




拾った写真ですw

前に記事にしてるように、最近テレキャスターをよく弾いてるのですが、そこからフェルのストラトに持ち替えると、結構違和感があるなと。メイプルとローズ指板の違いと、ストラトの方が出力が高いピックアップなのが理由だと思うのですが。

同じセッティングだとストラトの方がかなり歪むし、音もダークな感じです。配線材を変えてから、音が太くなりすぎたと思ってるのですが、もう少し出力の弱いピックアップの方が好みなのかも知れません。リアは良い感じなんですけど。

まあそんなこともあり、メイプル指板のストラトには興味があるのです。最近、70年代のクラプトンを聴いたりもしていて。やっぱええなと。

で、シルバースター。廉価モデルのSS36でしたが、作りは本当に十分です。ネックはローフレットが細すぎるかな?とも感じましたが、ラージヘッドはこんなもんなのでしょうか?状態は真っ直ぐで、全くストレスなく弾けます。ボディはこの時代の国産には定番のセン。
ピックアップは思ったよりパワフルに感じました。リアもキンキンではなく良い音です。

むう、これで¥30kなら買いだな。難はピックアップセレクターが3wayなのと、ノイズ処理が足りないくらい。昔の廉価版はしっかりしてます。カラーリングもU2のエッジみたいで渋いし。

と、物欲を刺激されて帰ってきました(笑)

買えまへん。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。