報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

小説の途中ですが、ここで今の私の心中を吐露します。

2015-05-04 12:30:28 | 日記
他宗教でも有りそうな御利益程度なら、何も日蓮正宗に居続けることはない。
別に高い境地に行こうとか、そういうことではない。
その宗教にいることで得られる安心感が欲しいのだ。
あいにくと顕正会も法華講も、それに応えられているとは思えない。
「求める信心」であっても、「引っ張る信心」であってもだ。

とあるキリスト教の一宗派(新興宗教ではない)に入信した人の話によると、そこでは入信が決まると、神父だか牧師だかが、
「これでもう何があっても大丈夫です。何も心配要りませんよ!」
と、自信たっぷりに言ってくれて、物凄く安心するらしい。
顕正会でも一時期、浅井会長がそんなことを言っていて、私もその場にいたから分かるのだが、それで多くの会員が安心したことと思う。
もちろん、実際はただの思いつきだったのだろうが、それでも私は上層部の人がそう言ってくれることに安心感を覚えたものである。

対して宗門はどうか。
謗法団体からにせよ、無宗教からにせよ、新規入信者に対し、最初から罪障消滅ありきで接していないか。
宗教に新たに入ろうとしている者は、修行がしたくて来るのではない。
救われたいから、抱えている悩みを解消したいから来るのだ。
神仏に守られることによって得られる安心感が欲しいのだ。
それを私は功徳という言葉に置き換えていただけだ。
つまり、今は安心感が無い。
唱題をしても登山をしても、安心感が得られないのは何故だ?
答えは簡単だ。
まず、御本尊は喋らない。
当たり前だ。
創価学会のとある偉い人の言葉を借りれば、「ただのモノ」なんだから。
しかし代わって喋ってくれるお坊さんは、
「この仏法をやっていれば絶対安心です」
とは言ってくれない。
その言葉が聞きたくて、前は布教講演に参加したりもしていたのだが、出てくるのは誓願の話ばっかりである。
あとは創価学会への批判。
はっきり言って創価畑を歩いたことの無い人間には、そんな話はどうだっていい。
折伏誓願に気を取られて、末端信徒が置き去りにされている感が拭いきれないのである。

目の前の不安を取り去ることのできない宗教に用は無い。
今すぐ解決しろというわけではない。
いずれは円満に解決できるという安心感が欲しいだけなのだ。
御本尊に、いつになったら功徳が出るんだと文句を言ったのも、そういった不安からである。
現時点において、いずれはこの宗派から、自ら望んで出ていく確率の方が高いかもしれない。
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “大魔道師の弟子” 「魔の者... | トップ | “大魔道師の弟子” 「魔の者... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
愛国清澄さんへ (作者)
2015-05-05 15:05:22
 顕正会の歌や創価学会の一部の歌にも過激な内容の歌詞がありますが、妙観講も負けていませんね。
 もしかして、宗門愛唱歌に覇気が無いのは、それの裏返しなんでしょうか。
返信する
権兵衛さんへ (作者)
2015-05-05 15:02:38
 こんにちは。

 何だか難しい経緯ですね。
 経緯を難しくして、無知な信徒を駆り立てるのが目的……という厭らしい理由でもないでしょうが……。

 波動砲第一弾、気になりますね。
 
返信する
権兵衛様へ (愛国清澄)
2015-05-05 08:47:15
又ユタ様 お借りします。
 権兵衛様おはようございます! 

的確なご明示ありがとうございます。
>勝鬘経に「我れ力を得ん時、彼々の処に於て此の衆生を見ば、応に折伏すべき者は之を折伏し、応に摂受すべき者は之を摂受せん。何を以ての故に、折伏摂受を以ての故に法をして久しく住せしむ。」とあり

 若輩な私も、大法輪により、摂受・折伏の仏法用語で、「諸仏・菩薩の教化法に摂受・折伏の二種あり。摂受とは仏・菩薩が緩やかに他者の長所を育成しつつ、正しい道に導く化導法、折伏とは、諸天・明王等が度し難い者の短所を破折し、正道に導く化導法をいう。」
と思ってましたので、妙観講に縁してこの解説を聞いた時にアレルギー反応が出ました。

愛国清澄 拝
返信する
総会へは (愛国清澄)
2015-05-05 07:48:12
おはようさんです。(#^.^#)
 
今日は総会ですね。行かはるんですか? 
私は行きませんが(笑) 友人は、母娘揃って2人、約3万円かけて行かはるそうです。不良じゃないから(笑)

3万円稼ごう思ったら、どんな大変か。 うちの親父は温泉旅行行ける、言うてます。
 さて愛唱歌、ウケました。
敵・ですが歌詞をみると『強敵』と書いて・てき・と読ませてますね。
 そう、三類の強敵、の意味だって。
私が班長からよく言われる、「三障四魔よ来たれ、三類の強敵来たれ~♪」
と唄えってことですよね?
 こうして疎い方々を不安の底に落としいれ、立ち向かえ!勧誘(折伏)に走れ!とけしかけるんですよ。 

愛国清澄 拝
返信する
Unknown (権兵衛)
2015-05-05 07:30:51
波動砲第一弾は、抑制して愛国清澄さんの

>私は折伏なんて言葉大嫌いで、「破折屈伏」の略だと解説されたんです。

作者さんの

>折伏というのは、「折って伏せる」のことだと思ってます。

についてですが、実は法華経には折伏という言葉はありません、大乗仏典に二箇所。

勝鬘経に「我れ力を得ん時、彼々の処に於て此の衆生を見ば、応に折伏すべき者は之を折伏し、応に摂受すべき者は之を摂受せん。何を以ての故に、折伏摂受を以ての故に法をして久しく住せしむ。」とあり、次は大日経です。

大日経の「菩薩の悪趣の因に住する者を見ば、之を折伏せんがために粗語を現ず。」とあり、あとは論書ですが、瑜伽論に有るのみですね。詳しくは以下を。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1232668962

元々は自身の修行を厭う心を叱咤するために折伏とあったのですが、徐々に拡大解釈されて大乗経典では上記のような使い方です。

密教では調伏(悪魔降伏)の意味に折伏という使い方もあったようです。なんで法華経にないものを、ああいう使い方になったのか、それは一言で言えば、【お察しください】
返信する
愛国清澄さんへ (作者)
2015-05-05 02:55:03
 こんばんは。

 私は折伏というのは、「折って伏せる」のことだと思ってます。
 いや、正式には愛国清澄さんが聞いた説明の通りなんですがね。
 でも、実際は……ですよね。
 今のところ、私はまだ他宗へ足を向けてはいませんが、もっと優しい所が沢山あるわけですから、そういう所を探してもいいのではないかと。

 妙観講愛唱歌の中に、『障魔よ来たれ 敵来たれ』という歌詞があるでしょう?
 障魔はともかく、これを聞いた時、
「妙観講には敵がいる前提なのか……」
 と、思いました。
 あと、これは揚げ足取りですが、『霧雨けむる 大石ヶ原』ね。
 霧雨が煙ってちゃ、せっかくの富士山は見えないし、傘は邪魔だしで、何もいい所が無いんですがね。
返信する
山門入り口さんへ (作者)
2015-05-05 02:43:38
 こんばんは。

 その布教講演も大講堂だったり、どこかの塔中坊だったりと統一性を見ないのが不思議なんですよ。
 高速バスが珍しく定時に到着できても、会場が遠い塔中坊だったりすると、ガッカリします。
 それはいいんですが、結局話の内容もアレだし、登山する度にまた来たいという気持ちが薄れて行くのはどういうことだろうと……。
 魔のせいだとい言えばそれまでですが、こんな不良信徒の取り憑いたところで、二足三文にもならないと思うんですが、よっぽど魔というのはヒマなんだなぁ……と思う次第であります。
返信する
ANPさんへ (作者)
2015-05-05 02:36:24
 こんばんは。

 いやー、よく見っけて来たもんですね~!
 でもせっかくですが、タイトルを見ただけで消してしまいましたよ。
 もっと別の機会があれば見るかもです。
返信する
Unknown (愛国清澄)
2015-05-04 23:43:44
おっと山門様、お立ち寄りだった。
>折伏誓願に気を取られて、末端信徒が置き去りにされている感が拭いきれないのである。

激しく同意です!こんな話をすると、悪感化とか又叱られそうだが、本当の善知識とは何か?なんですよ。私は折伏なんて言葉大嫌いで、「破折屈伏」の略だと解説されたんです。しかし、折伏という名の勧誘と、受け止めています。本来信仰とは、人からああせいこうせい、言われてするもんじゃないんで。
この人の話いいなぁ、何でも相談しあい、それこそ励ましあえる、私はこの妙観講に縁して、ほんとにガッカリしたんですよ。
こんなのに(失礼<m(__)m>)何で友人は嵌まったのか?罠にかかったと思ってます。それをして何か変われたんか?何が転重軽受や?天丼かうな重でも食いながら、たまにはワイワイ言い合うことも、あってよし!
位の気でないと、広まりませんって。

愛国清澄 拝
返信する
Unknown (山門入り口)
2015-05-04 23:09:02
>その言葉が聞きたくて、前は布教講演に参加したりもしていたのだが、出てくるのは誓願の話ばっかりである。

僧侶の役目として信徒に安心感を与える役目があると、確かに思います。
しかし、正宗の場合は、そう言うのはあまり感じませんね。

なんせ、中に向かって布教講演て笑い話でしょう。
信徒以外に布教するための講演でなくて、信仰を増幅させる講演でもなく、ただの勧誘に走らせるための講演て面白すぎます。

毎回思うのですが、布教講演に参加して、後悔しかしません。
バックれたほうが有意義じゃないかとしばしば思います。
そんだけ、内容が勧誘の話しかないんですね。

これがユタさんが言われるように、この信心をしていて安心できる。
悩み事を相談できる。
布教講演を聴いてありがたい話だ。
他の人にも聞かせたいとか思う心が沸くような内容でなければ、広宣流布など無理でしょうね。


返信する
Unknown (ANP)
2015-05-04 20:21:38
https://www.youtube.com/watch?v=wm4ORKtpQ54
某お笑い芸人&ロビンちゃん&風呂場で死んだ人
https://www.youtube.com/watch?v=8M1Uqfas4m8
最近になって出てきた某二流俳優

の体験談ですwww
返信する
権兵衛様へ (愛国清澄)
2015-05-04 18:51:25
ユタ様 ごめん<m(__)m>お借りします。 権兵衛様、私のような未熟者へ返信下さり光栄に存じます。 元は私念仏宗ですが、ひょんな事から題目圏に縁した者でございます。 えぇ、坊さんはお飾りみたいなもんです。女性信徒が黒服で数人、合掌してる写真があると思うのですが、あれが私の属する所の幹部といわれる方たちです。

はい私も土とそこに住む人間が清浄なれば、災害は起きないと、この幹部達が指導するのを聞いています。なので、1月に信徒獲得した、そして4月に地震…何と説明するか、と待ってますが、さすがにばつが悪いのか、何もありません。

失礼しました<m(__)m>

愛国清澄 拝
返信する
愛国清澄さんへ (権兵衛)
2015-05-04 17:50:04
あのリンクは、宿坊2の掲示板で見たものです。
ですので、どういう人が写っているかよりも、ああやって法要した後に起こったことを伝えたかっただけです。

坊さんが二人写ってましたが、あの人たちが上層部なんですか?

>某黒川って方

私は題目圏の人ではないので、そこまで詳しくは分かりません。ただG会と色々やりあっているようですね。
返信する
愛国清澄さんへ (作者)
2015-05-04 17:19:01
こんにちは。

海外弘通は大いに結構なんですが、取り残された日本人信徒にもスポットを当てて頂きたいものですが、多分ムリでしょうなぁ……。
返信する
Unknown (愛国清澄)
2015-05-04 16:57:15
あっそうそう、ここで山門入り口様が見られて、同時に私も見た権兵衛様のhttp://9315.teacup.com/jijinewsnichiren/bbs/522 

これに私の知ってる顔が、映ってるんですわw そう、M講です。当方の「ネパール大地震(二)」を読んでもらうと、どんだけ外国の折伏に一生懸命なんだよ!って、思われると…。
日本人が今いちだからかな?
いや、広宣流布を目指すなら、日本国内でですよね?

私も距離を置いてるだけに、この上層部の顔を、ネット上でみるなんて、ゾッとしましたよ。
ところで、ネパールご受戒の写真を上げた、この某黒川って方、困ったちゃんなんですか?

愛国清澄 拝
返信する
権兵衛さんへ (作者)
2015-05-04 15:12:32
何か、怖いですね。
まあ、とにかく、信徒の悩みも聞けない所は問題ですね。
で、相談もしたところで、返ってくる答えは想像できますから。
顕正会(一部法華講を含む)では、「折伏しろ!」
法華講(一部を除く)では、「唱題しろ!」
それでもダメだったのに、
「唱題が足りない!」「自己誓願が足りない!」
ですからね。ヒドいもんですよ。
返信する
Unknown (権兵衛)
2015-05-04 14:40:50
コレを読んで、いよいよ持ちネタの第一弾波動砲炸裂かな・・。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事