ゴルフィーライフ(New) ~ 龍と共にあれ

目指すはスクラップ・ブックか、はたまたビジョン・ボードか。
隠れ家CLUBゴルフィーにようこそ♪

シルバーフレームのサングラス

2011年06月12日 | ゴルフィーライフ

愛用していたサングラスがとうとう割れた。

よく分からないかもしれぬが、両目がつながった1枚レンズのサングラスの鼻っ柱の辺りが割れた。

私にとってサングラスは、度つきのレンズが入っていて、ゴルフの時にはなくてはならぬもの。

かけた時に、ほど良い変身感を感じられるものがほしかった。

( ↓ ) なんとも言えない快感を覚える変身音だ。よく真似をしたものだが、この音を聴くと、今もときめく。

UltraSeven Henshin

私の深層心理には、どうもこの辺りが刻印されているように思う。

忍び、へのあこがれ。

しゅっ、しゅっ、しゅしゅしゅっ。

忍者マーチ四連発/仮面の忍者赤影 OP

先日、朝焼けのリンクスを眼の前にしたとき、頭のなかに聴こえてきたのは、朝焼けの光のなかに立つ影、の歌。

今度はシルバーフレームだ。

シルバー仮面 主題歌~故郷は地球

サイボーグのような強いゴルファーになりたい。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 世界は「物理」と「物語」で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかし~い (沙於里)
2011-06-12 14:51:32
ミラーマン、好きでした。レインボーマンも。
赤影は、あんまり記憶にないけど、世代は同じですね
返信する
レインボーマンを、 (沙於里さんへ)
2011-06-12 20:57:49
ご存知ですか。
おぬし、やっぱりクノイチでしたか(*_*;

インドの山奥でんでんむしむし、…
関西では替え歌流行ってました。
(しょうもないことほど よく覚えている。。)

最初はセブンだけのつもりが…
ジャイアント・ロボにマグマ大使にライオン丸、仮面忍者嵐、、
いやぁ、ブログが危うくバクハツしそうでした。
返信する

コメントを投稿