ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

日本銀行券とか券とか

2008-11-20 | (世界)(日本)(我が家)経済
銀行に用事があって行った。

今日は、番号札を取って長いすに座って少し待っていたので
その間ヒマ潰しに周りの人を観察していたら、とあるお客さんが
カウンター内の行員さんに大きなカゴを出してもらっていた。

それは100均のカゴで、ウチに置いてあるのと全く同じものだった。
(ウチでは繁華街を歩くともらえるタダティッシュを入れている)

お金を預けたり出したりするときには、金融機関などによくある
トレイを使うのにナゼ?と思ったら、そのお客さんはおもむろに
バッグから出した袋ごとの現金をどさっとカゴに。 おおお~
(10mぐらいの距離から見た私の推定金額800万円


私も、家に帰ったらウチにある同じカゴに、ティッシュじゃなくて
現金を入れて置いておこうと思った。(うそつけ)
つーか、もうちょっと立派なカゴ・・・というか容器を用意できないものか。


そんなこんなで3時を回ってしまったら、まだお客さんが中にかなりいても
シャッターを閉めてしまうので、いきなり落ち着かない雰囲気になる。

そんな小市民みたいな気持ちになるのは私だけ?
だって、どんどん片付け出してるし・・・

その様子を見ていたら、おもしろかったのは行員さんが行内のゴミ箱を
まとめて床にぶちまけたことだ。 もちろん、コケたんじゃなくてわざとだ。

中のゴミを一つづつ仕分けしつつ点検しているのだった。 
へ~ こんなことを毎日やってるのかと思ってちょっと感心。

でも、いくら銀行だからって下ろしたお金をうっかり間違ってゴミ箱に
入れちゃった~ということは、そうそうないと思うが。
もしそういう人がいたら連絡すればちゃんと見つかるので安心して欲しい。
(ちなみに本日は金目のゴミは何も発見されなかった様子)


お金の話題と言えば・・・

あんまりみんなが知らない(だろう)ニュース。

そう、今話題の振興券! 
何と! 国民一人づつに 約10000円分がもれなく貰えるのだ。 
すご~ 太っ腹! 
低迷する景気の刺激策として政府が出すらしい。 
 

が、これはお隣の台湾での話。 なーんだ。 
一人あたり3600台湾ドルの「消費券」だそうだ。
(あ~ また地域振興券もらえないかなー)


日本の話題と言えば・・・

麻生総理はマンガの読みすぎで漢字が読めないんじゃないか?
などと言われているそうだが、そんなことはないと思う。

マンガを読む人たちに実にシツレイな話だ。


画像: だって世の中には、こんな役に立つマンガもあるのだ。
これで漢字もバッチリ!

マンガで覚えるシリーズには、歴史・経済・英文法など各種あって
本当にお役立ちだ。


人気blogランキングへ ←え、日本でも何かもらえるの?

 ←じゃ、おくれ

ガチャピン、おめでとう!

2008-11-19 | 最も新しい事を記す「最新記事」
あのガチャピンがヒマラヤのヤラピーク(5520m)の登頂に成功したそうだ。
(現地時間では17日)

もちろんあのぬいぐるみを着たままふくよかな姿のままで、だ。
4700mを越えてからは酸素吸入の画像もあって、かなり大変だったと思われる。
もちろんあの着ぐるみいつもの姿のままで吸入している。

このくらいの高さになると誰でも1歩ずつの歩みでゆっくり登る感じなので
被りモノ太めの体の負担はあまり関係ないが、時間もかかったと思われる。

何と言っても、彼はあの姿のままでジェットスキーをしたり(もちろん普通のスキーも)
潜水したりダイビングもできるし、かなり知られているが、ものすごーくスポーツ万能なのだ。
そう思うと登山ぐらい彼にとってはどうってことないのかもしれない。

早く宇宙遊泳をする映像も見たい。 
これからも子供たちの夢や私の希望(は、どうでもいいか)のため、がんばってくれー

そしてガチャピンを見守るムックもがんばれ~


画像:  私の日記・感動編 「本日のゲット品」

某日用品メーカーより汚職事件お食事券・・・あ、今はグルメカードって言うのか
いただき~! ありがとう。 これからはDSに行ったら私は迷わずダヴを買います。

これでオナカを空かした子供たちに腹一杯食べさせてやれます。←(泣くところ)

こういう金券には「加盟店リスト」がついてくる。(どこのお店で使えるか?というリスト)
無意識にファミレスのところしか見ない私はムダがない。←(嘲笑するところ)

そして
『あ、デニーズ(ガストやサイゼリヤより、やや高い)でも使える!久しぶりに行こうかなー』
と、ちょっと喜んでしまう自分を幸せモノだと自慢したい。←(同情するところ)


人気blogランキングへ ←

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ ←

カメラを見たらVサインを

2008-11-18 | (地球)(家庭)(自分)環境
今はあらゆる場所に「監視カメラ」があるようだ。

よく行く近所のスーパーでも売り場に「監視カメラがあります」
とあって、その理由が 「お客さまに、より安く商品を提供するために」だそうだ。

意味、わかんないんですけど・・・?
(多分「万引きするバカがいたら利益率が減るでしょ?
だから監視カメラでそういうのを防止してお店の利益が
減らないようにしてるんだよん」
という意味かと)

で、犯罪防止のためなのか駐車場にも、そしてエレベーター内にも
「監視カメラを設置してます」
というお断りの張り紙が。 

駐車場や通路はいいんだけどエレベーター内はちょっと困るのよね。

というのも、たまに私一人しか乗らないときはエレ内の等身大カガミで
あらゆる角度からのチェック
をするからだ。

ヘアーチェック、化粧チェック、服装チェック・・・などなど短時間でくまなく
正面・右ナナメ45度・左同角度、更に余裕があったら上目づかい、下目づかい
で見て、到着階では何事もなかったような顔でドアが開いた瞬間は
正面に向き直っている。(たまに間に合わない)

こんな所作を監視(or録画)されてしまったら生き恥ではないだろうか。
いくらどこの誰とわからなくても、警備室でお茶を飲みながら店内監視カメラを
見てる人にお笑い映像ヒマ潰しを与えてしまっているのではないだろうか。

昔はストッキングのズレなどを直した時もあったのに、世知辛い時代になったものだ。

交通事故や誘拐などの重大な事件が起こると、道路や商業施設の監視カメラの
映像をチェックして怪しい人物や車両がすぐ出てくる時代だ。
これはニュースでも映像を流すことがよくあるので、お馴染みかもしれない。

「24」でもよく犯人の足取りを見つけるのに 
「ジャック。 今、交通局の監視カメラ映像をチェックしてます」
というセリフがあるけど、アメリカだけの、ドラマだけの話じゃなくなっている。

こういう時代だからか、今は家を一歩出たら道路、商店街、銀行、お店、
駅のホーム
などなど、どこも監視されていることを思うとすごい時代だと思う。
よーく見るとカメラを見つけることはできるけど、普段は意識してない場所から
映されている。(正面から堂々と映してます状態だとかなりイヤかも)

昨今グーグルストリートビューが問題になっているけど、外へ出たら自分が
全然知らないうちに誰かに見られている可能性もあるということを自覚して
清く正しい良識がある行動を取りたいものだ。(なーんて、考えてないけど)


画像: カメラ以外は全部ホンモノだそうだ。

だったら全部ホンモノを揃えたらいいのに~
と思った「ダミーカメラの本物志向タイプ」だそーだ。

人気blogランキングへ ←

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ ←

人生を考える

2008-11-17 | (地球)(家庭)(自分)環境
下の子(娘・ダイエット中で0㌔㌍のゼリーを食べてるくせに
直後に生クリームプリンを食べる、計算ができないアホ)

の冬期講習のスケジュールが来る時期になった。

去年の今頃はムスコの大学進学で大変だったなーと思い出す。
(ホントはそうでもなかった)

来年は高2のムスメが大学進学か・・・とまた苦労の予感。
(ホントは私には関係ない)

早くどっかの学校にぶちこんでラクになりたい・・・と思ったが
その最終目標と思っていた大学に於いても進路などの説明会が
あるらしい。 まだアタマを抱えつつ相談しなければいけないのか・・・

1年2年では学部ごとの説明、指導がちゃんとあって
3年では、就職に関しての説明会が。
そっか、次は就職か・・・

考えてみたらこれが人生で最も大事ともいえるメイン行事ではないだろうか。
その選択如何で人生の方向が決まってしまう大事な岐路ではないだろうか。

そう思ったら高校選び、大学選びなんて大したこともないような気がした。

今は3年生のうちに就職先(或いは大学院)を決めて4年ではテキトーに遊んで
卒業論文を仕上げるそうだ。

就職先は一生の問題だから当然熟考して慎重に・・・
いや、待てよ。 
その後の結婚の方が一生の問題か?

そして子供が生まれたらまたその子で、一から全部やり直し。

う~ん、人生は無限ループだ。 或いはRPGだ。
だから適当に生きても同じかもしれない。


私も今までの人生では問題を一つづつクリアしてきて時には苦労してミニボスを倒し
時には寄り道して町の人たちに話を聞いたり、宝箱をゲットしたり
してきた。
(あ・・・いろいろとセーブするのを忘れてた気が。 でももう戻れない)

まだ人生のステージを全部回ってないので、これからの展開も楽しみだ。
最強ラスボスに辿りつくまでに経験値を上げておかなければ。
頭の中に流れるBGMは竹内まりやの「人生の扉」・・・いい曲だわ。

その前に、プレステやWiiでも出ているという(いつの間に!?)
ロングセラーの「人生ゲーム」で 「ちょっと休む」 を勝手に当てたので休憩しようっと。
(私バージョンの人生ゲーム盤に「せっせと働く」は、最初からない)


画像: 「本日の人生のつまずき」

右のシャンプーの詰め替え用を左の容器に入れてたら
途中でどわぁ~っとこぼれやがりました。 

なぜでしょう? 
ヒント・・・左の容器は250ml 右の詰め替えは400ml入り



答・・・そうです、私がアホだから、です。

教訓・・・詰め替え用が地球に優しいとは限らない。

でもこれぐらいで私は負けません、メゲません。(ちょっとはメゲろ、って気も)

人気blogランキングへ ←明日もがんばろう

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ ←やっぱり本体を買おうっと

偽装表示問題を憂える

2008-11-16 | (o。o;) うっそぉぉ~ ( ̄○ ̄;;)
もう珍しくも何ともないし誰も驚かないけど、またつい最近逮捕者が出たという
ニュースの偽装は、中国産ウナギを愛知県産ウナギとして売ったものだった。

こういう時代だから、中国産のものは売れないに決まっている。
近所のスーパーでも、国産と中国産のウナギが両方置いてあるお店が多くて
価格は2倍以上も違う。 ほんのちょっとの差だったら国産を選ぶけれど
2倍~3倍も値段が違うので、私はどっちを買うか?とちょっと迷った挙句・・・


  買わなかった。(終了)
   国産のサンマ >゜))))彡 にした・・・


消費者として困るのは、ウナギに限らないが見た目では産地の違いがわからないし
もしお店側で間違ってパックして出しちゃったら?(あり得ないことでもないと思う)
味だってきっと似てるんだと思う。 食べても違いがわかる人はそういないはず。
私ならアナゴとの違いもわからないかもしれない。(それは味覚なさすぎか?)


そして最近、そういう偽装表示問題に一石を投じたかったのか
ウチの近所の、とあるスーパーのウナギ売り場では
原産地表示についての実に思い切ったキャッチコピーが。

  「正真正銘!の 中国産です!」

堂々とエラソーに書いてある。
思わず読み直してしまうほどの自信ありげな力強いタッチが頼もしい。

私は、その言葉を信じようではないか。 しかもお値段は破格の1串200円台。

しかし、こんなに正直なお店なのに、それはあまり売れてなかった・・・
私もスルーして、ゴメン。


画像: 28歳(少々偽装表示)の私はウナギよりもこっちを食べたいと思う。

夜のお菓子「うなぎパイ」

全国土産ランキングでは第3位とか。
1位は「白い恋人」・・・あの事件以来ますます売れてるらしい。
2位は「長崎カステラ」・・・そういえばハウステンボス、どうなったんだっけ?
 


人気blogランキングへ ←夜中にオナカが空く

 ←源氏パイも好き

定額給付金はいらないので、お願いが

2008-11-15 | 時事・爺
地デジスタートまで1000日を切ってるそうだ。

あら、大変!と一瞬思ったが、1000日ってちょっと考えたら3年近くあるじゃん。
オリンピックまで、あと○○日・・・みたいに
あまり秒読みで煽らないでもらいたい。

でも、いざそうなってみると、あっという間に過ぎる程度の年月でもある。

そういえば、さっさとデジタル放送を導入した人も多いが、中には
リモコンの操作がわからずに全然テレビを見てないという人もいるとか。
その程度で諦めきれるのなら、それも良し。(でもガンバレ)


もうかなり昔のニュースだけど、時流に乗ってパソコンを買ったのに
(昔はかなり高かったのに数十万円以上もポ~ンと出せる人もいる)
コンセントを差し込んで即使えるというものでなかったからという理由で
さっさと諦めて、ただの箱になってしまった人もいるというから驚きだ。


ウチのテレビは1台(だけ)デジタル放送に切り替えたんだけど
ホントに操作が難しいわ。 今でもたまに「あれ?」と悩むことが。
とりあえず、どこのチャンネルでもいいから、画面を映すのぐらいは
1コのボタンで何とかせい!と言いたい。

最初、画面に映像を出すだけで、ちょっとした手間なんだから。

次に見たい番組を出すのにまたリモコンを、じ~っと見て考えること数秒。
ええっと・・・CSじゃなくてBSでもなくて地上波・・・そして、テレ朝は
(関東圏では10ch)10じゃなくて・・・5か、とヘタしたら数分がかりだわ。

こんな事では、テレビが楽しみというお年寄り(わ・私じゃないぞ)は、かわいそうだ。
昔は良かったのう~と、みんなに思われてしまいそうだ。(わ・私・・・ちょっと思ってるぞ)
今まで通りの映り具合でいいから変えないでくれ~という意見多数かと思う。

ウチはテレビを買い換えたのではなく、チューナーをつけてデジタル放送を
見ているんだけど、うまいぐあいに買い替えのタイミングが来るわけでもないし
故障もしてないテレビなのに、放送元の一方的な都合で切り替えるので
映らなくしちゃいますからってのも何だかずるいような。

2011年には国民一人につき1台づつ地デジ対応テレビを配布してほしい。
無理なら(無理だろうけど)一家に1台でもいいので何とかダメ?
今言われている定額給付金はウチはけっこうですのでぜひテレビを。
(あ、やっぱりダメ? だったら給付金もらいに行きます)


画像: スタバのクリスマス限定タンブラーだそうだ。
限定ということで買ったけど、よく考えたら
クリスマス終わったら売れなさそうじゃん・・・


人気blogランキングへ ←

 ←

難しい単語

2008-11-14 | 読書・音読・黙読・積ん読・読み書き
外国の本(もちろん翻訳版)を読むと登場人物の相関が
毎度こんがらかる
のは人名を覚えられないからだと思う。
(外国の名前だから、男女もよくわからなかったり) 

それと場所の名前なんかもそう。
毎度のことだけど絶対に覚えられないから、読むのは短編が
多いがそれでも、しょっちゅう前のページに戻って確認したり・・・

現地じゃ、そりゃ有名なんだろうけど何箇所も地名が出ても
距離感もわからないし、どっちが北にあるのか?とか
どういう雰囲気の場所なのか?というイメージが湧かない。


その点、日本の小説なら京都のイメージ、北海道のイメージが
簡単に想像できるので、その世界に入っていきやすい。

そういう所以もあって外国の小説は取っ付きにくいけれど
それでもたまに読むのは日本にはない表現やセリフやら
オチがあるからだ。 
ワケがわからない結末もあるけれど、いかにも外国人的発想など
があって、おもしろい。 


子供の頃はわからないなりにも外国を自分で勝手に想像して
読んでいた。 小学生のころは「シャーロックホームズ」にハマった。

ロンドンや近郊が舞台の物語だったが、今でも思い出すのは
その時にいつもわからなかったのは「単位」だ。

1パイントのミルクを・・・ と書いてあると 「パイント」って何?とか
1ヤードの布地を・・・など、もう異国情緒が溢れすぎ。

今なら簡単に検索することができるのに、当時はそういうこと一つでも
調べるのには、たくさんの時間が掛かり、家では無理なので
例えば図書館に行って専門の本を見ないとわからないようなことだった。

昔はいちいち手間と時間を掛けてやることが、みんな普通だったので
大変とも思わなかったし、それだけに本当に興味があることを
自分なりに時間を掛けて一生懸命調べたものだった。

現在のように簡単に指先だけ使って、目の前の箱
何でも調べられるのは魔法のようだ。

たまには昔のようにゆっくりと・・・

な~んて、全然思わないもんねー

便利、簡単、スピードは大事だ。 デジタルライフばんざい~
(と、言う割にはあまり使いこなせてないんじゃ?)


画像: 最近読んだのは・・・
名前などが覚えられないのでショートショートだ。
これなら大丈夫!(と思ったのに、やっぱりたまに忘れる)

予測できなかった結末(オチ)のものは感心する。
たまに予測通りになると「勝った!」と思う。


人気blogランキングへ ←

 ←

次に来るもの

2008-11-13 | 妄想・朦朧・放浪・外郎
Vistaの次は「Windows7」だそうだ。 
ウインドウズ・セブンと読むらしい。 ・・・そのまんまじゃん。

具体的なリリース日は未定なものの(09年末か10年初頭ぐらいとか)
次々出るのが早いんだから。 そのたびに売り場では全部が
一斉に新しいOSに変わるのは、そういう契約だからだそうだ。
だからせっせとがんばって新しいものが出てくるのね。

Vistaは、なかなか評判が悪かったし(今でも、XPの方がお勧めらしく
機種によっては「XPあります」となっているのがあるくらいだ)
なにしろ、最初からメモリをあんなに喰うVistaはちょっとどうかと。

家電でも化粧品でも新しいもの
後から出たものの方がいいに決まっている
のに
どうしてWin.のOSはそうではないのだろう・・・

それにしても名前・・・ 今回はわかりやすく「7」(もう名前のネタがないのかも?)
だが、
PS(プレイステーション)のように、誰にでも分かりやすく

one → 2 → 3(今の機種だ) と来て欲しい。
(PS4も具体的にはまだだけど、出ることだけは決まったらしい)

そういえば

他人事ながら心配なのは マイクロソフトのXBOXだ。
現在の機種は 「360」 だ。 次の名前は?(私の予想は「720」だ・・・ないな)

ついでに考えるなら ドコモのFOMAである 
 904 → 905(私の機種) → 906(現在の機種) で
当然誰もが次は 「907」 と思っているだろうが
908、909、と来たら・・・ 910? こうやって999まで行くのか?
いずれ4桁になっちゃうんだろうか?
それともそこまでの心配はまだしていないんだろうか?

な~んて、ずっとドコモの代わりに悩んであげてたのに最新ケータイが
発表されたら・・・番号関係なかったじゃないかー

何でもバージョンアップというのは、あるものだし
ついて行かないといけないんだけどマイコンパソコンを
言われるままに Internet Explorer 7 にしたら
何だかいろいろと使いにくいんだけど? 

砂時計(今やってますから、ちょっと待っててのマーク)が
何やらクルクル回るアイコンになったのは別にいいとしても
ブックマーク(お気に入り)の整理の仕方が変わったりして
よくわかんねー お願いだからそこは元に戻して。

何で誰も頼んでないことまでしてくれちゃうんだ?
気を利かしたつもりかもしれないが、余計なお世話が多すぎ。


画像: 年末から年始にかけて新機種が出るらしい。
(買えないのに)替えるならコレが欲しぃ。


人気blogランキングへ ←

 ←

嗜好(品)錯誤

2008-11-12 | 思考・嗜好・志向・至高・施工・歯垢
いつの間にか子供たちは辛いものが大好物になっていた。

幼稚園前までは、食べられたくないもの(私のお菓子だ)は
 「これはすごーく辛いからねー 食べたら大変だよ!」
と脅して、しっかり守っていたものだ。(懐)

ウチはタイではないので、小さい頃はちょっとでも辛いものは
食べられないからカレーも甘口だった。(S&Bの「カレーの王子さま」だ)

ところで、タイの家庭では小さいうちから
【辛いぞ】本格タイ料理【トウガラシ】
を、平気で食べるとか。 お年寄りもそうらしい。 お国柄ねー

いつの頃からこういうものが平気になるんだろう?
いつから好き嫌いが出てくるんだろう?

とにかく気づいたら私以外の家族はキムチ鍋(韓国)とか大好物だし
辛いカレー(インド風)もいける。
もちろんペペロンチーノ(伊太利亜)も私以外は大好きだ。

世界の各国料理には必ず辛いものがあるのが不思議だ。


ま、そんなことからカップ麺(非常食だからオヤツに食べないでほしい)
も辛いものが大好物のムスコ(19歳・前期成績、悪し)の本気リクエストで
探しているのにちっとも見つからないのが

 カップ焼きソバの辛いやつ

以前はどこのスーパー・コンビニでも1種類は見かけたのに最近はあまり売ってない。

おかげで私は出かけた時でもスーパーの前を通ったらわざわざ入って
カップ麺コーナーをチェックするのが習慣になってしまった。

今日も家から1時間半も離れた場所に用事で行ったら、駅前にイトーヨーカドーが
あったのでチェック。(でも置いてない) 
初めてのスーパーって売り場がわからないから時間が掛かって大変なのよ。

帰りに渋谷の紀伊国屋がニューオープンしてたのでここでもチェック。(やっぱりない)

高級スーパーにもカップ麺はあるけど、普通のスーパーに置いてない商品(高い)が
たくさんあってなかなかおもしろかった。
それよりクロワッサン1コが840円とはどういう値段設定だ!?と、紀伊国屋では
大変なショックを受けて帰ってきた。 

今のところ、どこへ行っても辛いカップやきそばは見つからない。
(既に首都圏で115店舗ぐらいはチェックした)
・・・が、もしどこか出先で見つけたとして3,4コ買ってもかなり嵩張るし
あったらあったで、持ち帰るのにちょっと困るかも。


画像: 特にこれを探してます・・・

 「ペヤング チョイ!辛やきそば」 

一度食べたら超おいしかったそーだ。(ちょい辛じゃなくて、かなり辛いとか)

ところで 「ヤング」 じゃなくて 「ヤング」 なんだ、と最近知る。


人気blogランキングへ ←

←辛いと鼻水が出ませんか?

アンパンマンやキティちゃんは息が長い

2008-11-11 | 泣ける゜・(/Д`)・゜ 萎える(  ̄д ̄)
ムスコ大学から前期の成績表が送られてきたらしい。

らしい、というのはウチに来ないで私の親宛て(保証人だからか)
に郵送されてきたから知らなかった。

何で保護者じゃなくて保証人宛て? 
私の親だからいいものの、全然知らない人だったら恥ずかしいじゃないか。
(全然知らない人が保証人にはならないからいいのか)


ま、それはいいとして初めて見る大学の成績表。

・・・全然意味がわからない。 いや、本当に。
単位数が書いてあって、AとかBとかSとか、CもDもあった。
(コンサートなどの席順ランクに当てはめて
S→A→B→C→D なのか?)

頼むから小学校みたいに
 「たいへんよくできました」
 「よくできました」
 「がんばりましょう」

の3段階ぐらいにしといてもらいたい。

ということで、じっくり見てもあまり理解できなかったが、ひとつだけ
分かった箇所は順位だ。 学部「何人中で何位」というやつ。 


(感想)・・・やはりアホだった。

小学校のときに通っていた「くもん」からやり直させたい。
いや、幼稚園の時に行っていた「めばえ教室」でもいいかも。


ムスコとはいえ、人のことをアホ呼ばわりして自分はどうだったのか?と
言われたらもうちょっと良かった!(はず)と自信を持って言っておこう。

しかし私の時は 「甲・乙・丙・丁」 という評価で「甲」が一番良い4段階。
・・・ここで漢字が合ってるかサイトで検索してみた。

えっ!?
「戦前の成績はこういう字でつけられていました」!? 

どっかで考え違いをしていたか、私。

もしかして 「優・良・可・不可」の方だったかも。
昔すぎて既に記憶が飛んでるけど、もうどうでもいいか。
とにかく漢字の成績だった。

よく、「社会人になったら学校の成績なんて関係ない」
と言うし、まったくその通りだと思う。

でも学校にいる間は学校の成績は大いに関係あるしぃ~(泣)


画像: 「キャラ弁」

早めに幼稚園を卒園させておいてヨカッタと思うことが一つだけ。
あと10年ちょっと遅かったら私は毎日こんなお弁当を作るハメになったのだ。

今、大流行(らしい)の子供用のキャラクターお弁当。 もちろんお母さんが作る。
得意な人はブログで毎日の作品(もうねー食事というより芸術作品だから)
の画像をUPしている。 すばらしい!天才だ! 私には無理だ・・・


人気blogランキングへ ←

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ