ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

修行のススメ

2008-11-25 | 思考・嗜好・志向・至高・施工・歯垢
まだ修行中の若い私は、フと見た本で、精神統一には
座禅や般若心経が一番と悟る。

しかーし! 座禅は無理だ。 ヨガ歴○○年なのに未だに座禅が組めない。アイタタ

そしたら 「般若心経」? 
ところで、お笑いの 「はんにゃ」はおもしろくて大好きだ。

でも実は私は般若心経の5行は暗記していて唱えられるのだ。
・・・たった5行って!? 全然自慢になってないし~ 
それ以上はなかなか覚えられない。 だって熱40度あるし~ ←はんにゃ風

とにかく集中力や平常心を培うためには 「写経」 が有効なのは
わかったので、どんな準備?となるわけだけど本に書かれているのを見たら

ナニナニ? 最初から道具を揃えなくても、ボールペンで始めてもよい、とか。 ほー

って書いてある次の段から 「必需品」 として

  筆・墨・すずり・・・その他アレとかコレ・・・と、ずら~っと書いてあるじゃないか!?
  (なぜか数珠も要るらしい)

全然お気軽じゃないし。

で、しかも正式な作法(?)として、まず最初に手を洗ってうがいをするとある。

しかしこれでも譲歩した略式みたいな始め方のようで、本来ならば
お風呂に入って体を清め→着替えて→瞑想をして→経を一読して→
「これから書かせていただきます」と挨拶して
から、そして、そして・・・
おもむろに、墨を磨(す)り始める。 

え・・・「洗って落ちる書道液」(子供が小学校の時、重宝した墨汁)じゃダメ?

もう既に前半中盤あたりから挫折or雑念ウヨウヨの予感。 
精神集中どころか飽きて気が散って仕方がない。(子供か!?)←タカトシ風

しかも書くときは、静かな雰囲気の中で心落ち着けて書くためにも
テレビなどの音が聞こえないようにする、とある。

え・・・海外ドラマを見つつ、PCのメールチェックしながらじゃダメ?

やはり、私は分相応にもっと初心者コースから始めよう。

椅子に浅く座り、天を仰ぎ、次第に全身の力を抜き、心を完全に無にして
全ての雑念から開放され、解き放たれた魂は深いトランス状態に移行していく。






え・・・「昼寝」って書け?

おやすみ

画像:  イメージ図 (モデル:くぅーちゃん)

人気blogランキングへ ←寝る

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ ←