ナウい日記

ようこそ

メールは leechan0122のあとに@yahoo.co.jpを。
切手を貼ってお出し下さい。

芸術を語る(?)

2008-05-20 | 愛(アルファベット9番目・ヨウ素・目)
美輪明弘さんの本を読むととても納得させられることが多い。
彼女(というか魔女?)のヘアースタイルやお召し物のセンスは
偉大すぎてちょっとついて行かれないものを感じることもあるが
他の人ではちょっと書けないような(ま、誰もマネできない方だし)
それでいて内容は難しくはなく、すっと入っていけるものが多い。

先日の新聞にも載っていたけれど、今は若い人にも人気があって
(テレビのオーラの泉などの影響らしい)慕われているとか。

私も、いつテレビや雑誌を見ても必ず心に残るセリフが聴ける。

今回の新聞記事では 

「生活を美しくするのは簡単なこと。 芸術的にするの」

という意味合いのことを仰っていた。

普段の生活を芸術的に・・・なんて考えたこともなく、それはそれで悩むが
漫然と日々を過ごしていて「人糞製造機」になってはダメと著書の中でも
書いていた。

!?

毎日食べて、せっせと○ンコ製造してるだけで本当にすみませんっ。

と思わず謝罪しそうに。 いや~ 実におもしろいことをおっしゃる。

芸術的な人生・・・なかなか普通の人では必要ないかもしれないが
要らない、と言ってしまったらそれで終わりだし、おもしろそうだから
これからちょっと意識してみようか。

でもどうすれば・・・? 踊りながら夕食を作るとか?


私がしている芸術的なことと言ったら、う~ん、楽器では
昨日はリコーダーを吹いた。(小学生か)
自慢するけど、リコーダーを一度に2本吹けるのよ~
そ、2本咥えて合奏できるの。(片手づつなので曲は限られる)

こんなアホなことをするのは私だけ?と思ったら先日
指揮者の佐渡裕さんがリコーダーを2本咥えてる画像が!
(いいのか、本物の芸術家がそんな画像出して)

次はもっと高尚?なギターのタッピング(お琴みたいな弾き方)
にでも挑戦してみようかと。 理由は変わってておもしろそうだから。
それにしてもアートな生き方って難しいものねえー


画像: 最近「愛」が欲しい私のオススメの本。

若い人の間では美輪さんの待ち受け画像をDLすると運気があがり
願いが叶うと言われているらしい。  

う~ん、でも私は、待ち受けにする勇気は・・・・・

人気blogランキングへ

横浜在住

2008-05-19 | 好物・ミネラル(鉱物)
「東京・横浜観光」なんて、あまり縁がないと思っていたけど
たまたま「はとバス」のパンフを見てみたら実に多彩なコース
があって、しかもかなりおもしろそうではないか~

見たのは春~初夏コースなので、もう終わったと思われる
桜めぐりのコースが多く紹介されていたが、それも何箇所もの
名所が選べ、屋形船から見る夜桜コースもあって風流だ。

柴又などの下町から六本木などの都会コース、昔ながら?の
東京タワー、皇居あたりの見学プランも健在だ。

首都圏だけ(TDLもあり)なのに宝塚や、よしもとが見られたりもする。
劇団四季やマッスルミュージカルなどのエンターテイメントコースも。

そうそう、すっかり有名な「夜コース」のニューハーフショーも今でも
もちろんある。 しかも昔よりかなりキレイなコが増えていると聞く。
但し一部のお笑い系を除く。(らしい)

そして昔はなかったものといえば、自衛隊のトラック試乗体験、
ヘリコプターの体験フライト(民間機らしい)も珍しそうだ。


しかし何といっても私が 「行きたいかも・・・」 と思ったのは
「メンズセクシーショー!」 とやらだ。 
 
バイキングなので好きなのを取り放題だ。(←料理のことだから!)


画像: 
ナニナニ? ラテン、ギリシャ、ハンサムなヨーロピアンetc.
誰か一緒に行きませんか~?

東京タワーとか横浜八景島、赤レンガなどは
いくらでも画像送りますので。

人気blogランキングへ

ゆとり世代のコたち?

2008-05-18 | 感想・乾燥・完走・間奏・
さて「王子さま」は大好きで寛容な私だが、お姫様に関しては冷たい。

というのも、私は継母(ママハハ)キャラだから。
今もし学芸会をやるとして(どこでだ?)私は絶対に白雪姫じゃなくて
ママ母の役になると思うし。 
性格的にもバッチリ向いていそうだし・・・って、ウルサイわね!
(毒リンゴを食べさせる自信あり)

第二希望としては、ベッドで寝ながらセリフを喋ってるだけでいい
「赤頭巾ちゃんちの、おばあちゃん役」が良い。

そんな話はいいとして、
最近の雑誌で「姫」がキーワードになっている
気になる系列のものが2冊。

今時、幼稚園の女の子に将来なりたいものを聞いても
「お姫様」なんて答は出てこないぞ~
(食べ物屋さんになりたいという子が多いらしいが超現実的だ)

とにかく「姫」という単語があちこちに散りばめられている本は・・・

     小悪魔ageha (アゲハ)
     生意気KiLaLa(キララ)


もちろんローマ字部分は両者ともキラキラなロゴになっている。
「お姫様」=「キラキラ~」というイメージがいかにも安直だが
わかりやすくていいかもしれない。

そして目標?はパリス(ヒルトン)とも書いてあるが、ある意味
とっくに超えてるような見た目だ。
また「お人形さん」になるのを目指してるというのも彼女たちの
ファッションやメイクを見ると納得できる。
私たちの世代では、お人形さん(で)遊んだものだったけど
今や自分がお人形さん(に)なってしまうものなのね。

でもあまりにも化粧が濃すぎて、もはやカワイイんだか
何だかよくわからないコばっかりだ。 ごめんね・・・

で、毎度特集になるのも「目をいかにデカくするか?」
「髪をいかにボム(爆発っぽいやつ)にするか?」
だ。

何でも「目」を顔の半分ぐらい(のボリューム)にする!
みたいな意気込みでいるらしいけど
少女マンガの世界でもせいぜい三分の一だぞ~~

黒いアイラインがどんどん極太になってきてる~
髪がどんどんアタマの上で盛り上がってきてる~
(逆毛を立て過ぎると枝毛が増えて傷むぞ)

中身ももちろん女の子たちが、いかにして「お姫様」になるか?
が熱く語られている。 これだけ本気度が高いとアッパレだ。

このくらいの年代(高校生ではちょっと無理があって20才前後)
ならではのダイエットの広告にしても使用前・使用後がすごい。

   49キロ→38キロに
   47キロ→37.5キロに

普通の身長でこんな感じだ。 画像を見るとあまりの細さに
栄養失調かと。 どうかもっとお食べください、姫君。


画像: 今月号のキララ
インパクト大なコピーが

「あたしゎいつだって姫が好き☆」

ぁたしにゎむずかしぃゎょ ← 一度やってみたかった(これもか)

人気blogランキングへ←ぃぃゎょ

時代の移り変わり

2008-05-17 | 回顧・懐古・蚕
昔からビジュアル系・・・というか「王子さま風」な感じの人が大好きで
(今、この年で言うのもナンだが・・・あ、某国のリアル王子様も好きです)
ま、とにかく15年以上も前だけど、気になる一人のアーティストがいた。

その彼は1994年に白血病で亡くなり、当時はインターネットもない時代で
週刊誌やワイドショーなどでしか情報が入らなくて、本当に驚いたけど
あまり広く有名な方ではなく、それほど大々的に取り上げられた記憶もなく
それに私の記憶自体も曖昧になってしまっていたが、悲しい思い出なので
今までずっとインターネットなどでも調べたことはなかった。

ふとしたことから動画サイトで昔の彼の出演しているバラエティを見てしまい
(その番組は当時見ていた)見た目はアイドル風なのにアタマの回転がよく
トークもおもしろくて、何よりも懐かしくて十数年ぶりに見入ってしまった。
やっと元気なときの彼の姿を笑顔で見られるようになったなあ・・・と。

そしてついに封印を解く・・・ではないけれど彼の名前を検索してみた。

そして初めて知った事実は、亡くなったとき彼には奥さんと9歳の子供が
いたということだ。 
今では多いけれど当時はご法度だった「できちゃった婚」だったらしい。 

彼がパパになっていたことは当時は全然知らなかったけれど
幼い子どもを残して逝ってしまったのは、さぞ心残りだったことと思う。
計算すると、その子は現在23歳になっているはずだ。


ん・・・・「中川 翔子」 ってこの前の紅白出てたよね!?
ブログ書いてるらしい(読んだことないけど)しょこたん・・・だよね!?

しょこたん、亡きお父上の分までがんばってください。


何というか、ギガントびっくり!だおぉぉぉぉ(← 一度日記に書いてみたかった)


画像: つい、この前の紅白のDVDをチェックしてみる。
こんなレアなの持ってるのよー すごいでしょ~(そうなのか?)

人気blogランキングへ←カワユス

便利そうだ

2008-05-16 | 最も新しい事を記す「最新記事」
最近、人気があるらしい「ビッグスクーター」
本格的にツーリングをしたいとか、ハーレーを乗り回したい
わけではなく、荷物をちょっと多く積めたり、二人乗りできるし
渋滞関係なく気軽に足代わりにして街を走りたいという人向け。

ウチの町内でも見かけるし、運転がラクそうでいいなーと思ったら
いつの間にかバイクの免許にも 「AT車限定」 なんてできていた。
(知らなかったの私だけ!?・・・ですね、きっと)

小型二輪(125ccまで)・普通二輪(400ccまで)・大型二輪 
それぞれで「MT車」「AT車限定」を選ぶことができるそうだ。
(一体いつの間に!? 寝ながら新聞読んでるとダメねー)

オートマチックだからクルマと同じで、ギアチェンジがいらない。
従来のバイク(原付のスクーターではないやつね)は、忙しくて
右手右足でブレーキ。 (あと、右手はアクセルも兼ねている)
そして左手はクラッチ、左足はギアチェンジ
と、つまりは両手両足フル稼働なのだ。

あ・・・今まで思ったことないけど、よーく考えたら
「ブレーキ兼アクセル」の右手ってすごくないだろうか。

それが「AT」車のバイクとなると・・・車のAT車と同じで
「左足」の仕事がなくなったのだ。
(注:0.0何秒か早いという理由でAT車でも左足でブレーキ操作を
する人もいる。 以前私も練習してみたけど難しいからヤメタ。
すごーく急ブレーキになるので練習は誰もいない道路が良い)

やはり何かの操作は単純な方がラクでいいと思う。
エレクトーンにしても両手両足を使うから難しいのね。

世の中、両手、片足というのはけっこうありそうだ。
AT車の運転以外に、ピアノ、ミシン、陶芸のろくろ
などなど。(などなど・・・ってあとは思いつかない)

ところで最近はCDなどを積んでいるバイクもよく見るように
なったけれど、クルマと違って密室ではないのでウルサイ。
(まさかいつの間にか標準装備? 勝手にオプション?)
いろんなことの進化について行けてない昨今。 ハァハァ(息切れ)


画像: 
私の免許証・・・実は自分でも久しぶりに出して見たけれど
あれれ?こんなにかわいかったっけ?と思った。

(免許証の写真が、じゃなくてサイズが、だよ!)

人気blogランキングへ←zoom zoom zoom

運もいろいろあるけど¥$£の話

2008-05-15 | (世界)(日本)(我が家)経済
そして・・・片付ければ「運」が良くなる(そうなので、過大に期待したい)

風水的にもそうだし、社会で成功してる人、大多数の意見だ。

そして個人で宝くじの高額当選が何度もあるという(ホントなのか!?)
上坂元祐さんというメチャクチャ強運な人の話では「お金」「モノ」を
大事にするように・・・という簡単でごく当たり前のような内容だけど
でもとてもおもしろいことを言っている。

彼は宝くじを買うと「ビニールの袋」に入っていたら窒息してしまうから
という理由で出してあげて、家の中の快適な場所に置いてあげるそうだ。

何を?って「宝くじの券」を、だよ! (窒息と言われても・・・)

普通の人がそんな話をしたら、いい病院でも紹介してあげるところだが
なにしろ高額当選10回以上という、お方のすることだ。
ここはマジメに聞いて見習ってみようではないか。 

そう、私も次回からは必ずや宝くじの券の皆さんを快適な空間にご案内。
お茶も出そう・・・茶菓子も・・・いや、もういいか。(お気持ちだけは)

そして入ってきたお金を大事に扱うというのもお金持ち(=お金に好かれる人)
の共通の意見だった。

もうかなり前だけど、大阪の吉本の某芸人さんがトーク番組で話していたことが
かなり印象的でよく覚えている。

彼はお金持ちになった今でも自分のサイフにいくら入っているか把握していて
必ずお札はきちんと揃えて丁寧にシワを伸ばしてサイフに入れてあるそうだ。
そうやって大事にしていると必ず使ったお金は「快適な自分のサイフの中」に
戻ってきてくれるそうだ。

これもその辺の人の話だと、最近ちょっとお疲れじゃない?と冷たく言う
ところだが、なにしろ吉本の某師匠の話なので、私もサイフに入れる前に
お札のシワを伸ばし向きを揃えることにした。(数年来ずっとやってます)


ということで、宝くじの正しい保存方法を惜しげなく伝授したので
当選の暁には私にも・・・・言いたいこと、わかりますよね?

あ!そういうケチな考えはいけない、とも書いてあったっけ・・・
惜しいが取り消し。 でもお礼は拒みません。


ところで、あの「みつを」先生も

「お金が全てではないが あると便利 ないと不便」

と書いておられる。

で、「便利なほうがいい」と きっぱりおっしゃってるのだ。(賛成っ)
にんげんだも~ん。
すみません、でも普段はマジメに感動してます・・・


画像: 缶詰を普通に並べてみた。
これだけあれば非常食は安心?
中国の地震も他人事ではない。

人気blogランキングへ

美化週間

2008-05-14 | (地球)(家庭)(自分)環境
汚(お)部屋の掃除・片付けはダイエットと同じぐらい重要課題だ。
どちらも女性誌には毎年何度かは必ず特集が組まれる。

但し私は、あまりにも酷く散らかし過ぎて床が見えない

     とか

しょっちゅう探し物ばっかりしていて、モノが見つからない

なんてことはない。 そこまで重症ではない。(今のところ)

急に友人が来ても、あわてふためくほどの汚染度ではない。
(というか、急襲してくるヤツは友人ではないので事前に連絡を)

強調するが、ごくノーマルレベルの散らかり具合、普通の汚さだ。
テレビに出てくるような「片付けられない人」から見たら、きっと
  「まっ、きれい~~」
と褒めてもらえそうな・・・って何の自慢にもならないか。


でも年に何度かは捨てなきゃ片付けなきゃと深刻になるので
せっせとやるんだけど・・・実は最近少しとっ散らかってきた。

「あれ、こんなの持ってたっけ?」 「いつ買ったんだっけ?」
というのが年々増えてるような・・・

モノの本を読むと 「いつか使う」日は絶対に来ない、との法則
らしいので自分に言い聞かせてどんどん捨てることにする。

一度も使ってないもの、新品を捨てるのは本当に心苦しくて

「ごめんね・・・今度生まれ変わったら幸せになってね・・・」

と、一コづつに深くお詫び&お別れを言いつつゴミ箱へ。 

・・・もしかして私が生まれ変わった方が早いかも!?(ソンナー)


もちろんバザーに寄付できそうなものは出してるけど、行き場が
ない不幸なコたちもいるのよね。 ウチへ来たばっかりに・・・(涙)

あと、反省すべきなのは、例えばキッチンの隅っこの
「缶詰コーナー」なんて、まるでレゴブロック作品のように芸術的に
積み重ねてしまったので、それがアダとなって1コも取れない。
・・・というような意味ないじゃん~というようなことも発見して改善中。

こんな感じで、ウチは美化されている真っ最中だ。 現在進行形。
(除・ムスコとムスメの部屋)


画像: 
これからのシーズンに必需品の米びつの虫除け。
この中も油断してはいけない。 

  「全米が感動!!」  じゃなくて

  「全部の米が感動・・・!?」

「全米が泣いた」 「全米が震撼」 「全米が興奮」
などなど
もう、全米シリーズのキャッチコピーは聞き飽きた。

いいからイラク直輸入の新鮮な原油を分けてください・・・

人気blogランキングへ←コシヒカリ

PCもきれいに

2008-05-13 | (地球)(家庭)(自分)環境
何でも海外での調査によると
パソコンのキーボードはかなりキタナイそうだ。
ばい菌を調べたら、一番すごい例ではトイレの便座の5倍汚かったとか。

「月に一回もキーボードの掃除をしてない」人が半数近くもいたという
恐ろしいアンケート結果まで出ていて、とても驚愕し・・・いや、マテ。

キーボードって毎月1回も掃除すんの? 私はしないけど?
(年に1、2回キーボードを逆さまにしてゴミを落としてるだけの私)

考えてみればウチのトイレの便座は毎日拭き掃除をしている。
キーボードは・・・拭いたことナシ。 やっぱり便座より汚いのかも!?
でもキーボードにはオシリ乗せたことないしなーと、ちょっと悩む。

毎日お世話になっていて、マイ日記ではこんなにも美しい文章(ぇ)を
紡ぎ出してくれている私のキーボードが菌汚染されていたなんて!
もっと掃除しろってことでしょうけど、アルコール消毒ってわけにも・・・

PCの前で食事などを取るのもやめた方がいいそうだ。
最近はPCでテレビやDVDを見ている人も多いと思うので
ついでに何かを食べながらという人は結構多いと思う。

私は食事はしないが、メールを見ながらお菓子モグモグ
検索しながらコーヒーやお茶グビグビだ。(食事してるも同然か)
そしてたまにクッキーの食べかすをVとBの間やNとMの間に落とす。
(うわっ・・・やっぱりかなり汚染されてるかも)


画像: 香りが(最初だけ)良いエンジェルハートのシャンプー。

アットコスメではかなり評価が悪く、中でも「ポンプがすぐ壊れた」
という意見多数。 
そんなの使い方が悪いんじゃ?と思ってたらウチも2回目で崩壊。
こんなチャチい容器初めて。 クチコミって参考になるなーと感動。

人気blogランキングへ←ゴシゴシ

ニホンゴ ムズカシイ

2008-05-12 | 論理学・レトリック論
そして次に立ち読みしておもしろかったのは
(最近腰の調子が良く立ち読み時間が長い)
「ニホン誤集」だ。
私も海外旅行でのオミヤゲ品や看板など画像を撮ってネタにしたけど
日本語の間違った使い方を集めた写真が満載だ。
文庫本ながら、よく世界中から集めたなと思った。

何でこうなっちゃうのか?と、ものすごく疑問に思うくらい、商品説明や
看板のニホンゴがおかしい。
(注:「おかしい」の意味・・・この場合、「おもしろい・笑える」&「変だ・意味プー」
の両方該当)

単純に「ツ」と「シ」・「ン」「ソ」の間違いとわかるものなら見逃すけど
丸っきり読めないものまであって、どう捉えたらいいのだ?というのが。

さすがに一流ブランドの化粧品の説明書は今まで間違いはなかったが
(例えばシャネルにしてもディオールにしても6ヶ国語ぐらいの説明文が
入っていて、国際的にカッコつけてる。 たまに日本語がないと寂しい)


字の間違い以外の話題では、外国人に言われて困ることとして
「自分の名前をチャイニーズキャラクター(漢字)で書いてほしい」
ということが挙げられていた。

そうなのよねー 
「エミリー」とか「マリア」なら命名(じゃないか)してあげられるけど
「セルゲイエフ」とか「ヴャチェスラフ」とか「セバスチャン」なんて
当て字にできないもん。 
書けたとしても「便邪民」(ベンジャミン)なんてビミョーで悪いし。

でも成田空港の某雑貨屋さんではオミヤゲとして
「外国人の名前のハンコ」を売っている。
なかなか苦労のあと?が伺えておもしろかった。


日本人というとどのような印象なのか?がわかる質問として
『知っている日本の有名人は?』の答で
『ポケモン』というのがあったり。

ちょっと突っ込みたいような気もするが、今や日本を代表する
キャラクターと、ムリヤリ言えないこともないのでいいだろう。
ピカチュウが日本語を喋るのは聞いたことないけれど。

私だって 「知ってるアメリカの有名人は?」 と聞かれたら
真っ先に「スーパーマン」 と言うだろう。(ウソだー) 
今なら「スパイダーマン」でもいいかも。

デザイナーの「ラルフ・ローレン」と言おうと思ったら
残念ながら彼はアメリカ人ではなかったらしい。


画像:
でも私は美容本を買う。 本気で読みます。
(読んでできるなら世話ない)
この時期ダイエット本が売れるそうだ。

人気blogランキングへ←フムフム

「出稼ぎ」「インチキ」「四つ」の単語は使用禁止とは知らなかった

2008-05-11 | 後悔・公開・乞うかい?
『放送禁止歌』なんていう文庫本が出ていて
そういえば昔々ラジオで流れていたのに、そのうち禁止に
なってたなーなんて懐かしい歌がたくさん載っていた。

こういうのは時代を反映するもので、昔はよくても今ならOK、
あるいは逆に今なら絶対無理だろうというのもあったりする。
なかなかシュールな歌詞が多くて、今はネットでも見られるし
あまり禁止にする意味もないような気がする。

ところで放送禁止歌は行政で指導されたわけではなく
それぞれの局の自主規制だそうだ。
そう、誰にも「やめなさい」と注意されたわけではなく
自分たちで「やっぱりコレやめとこか」と決めるわけだ。

歌でなく、NGの単語というのも。 
アメリカでは放送禁止用語は5つしかないそうだ。

  Fu¢k
  God d@mn
  Ass h*le
  Bit¢h
  sht

だそうで。 へ~たったのこれだけ?(関連語はたくさんあるけど)
あ、英語は苦手なので私には5つとも意味はぜっんぜんわからない。
(沢尻エリカ様がロンドンから一時帰国で成田空港に降り立ったとき
自分の荷物を落とした際、マスコミの前で 「shit!」 と言ったそうだ。
そう聞いても私の感想は、特にない。 別に・・・って感じ)


で、日本はというと・・・
いわゆる「放送禁止用語」というものは1コもないそうだ。
(えっ、そうなの!?)

歌と同じで各局で判断しているらしい。
つまり自主規制という意味での「自粛用語」というものだそうだ。
(視聴者から文句が来たらメンドウだしね)

それがまたかなりの数だそうで(減ったり増えたりしてるとか)
アナウンサーも覚え切れなくてつい言っちゃったりするらしい。
局アナでさえそうだからタレントさんの失言はもっと多いと思う。
深夜ラジオのDJなどはよく聴くけれど、さらっと言うので手遅れだ。

TVのバラエティで録画の場合はセリフに「バキューン」とか「ピコピコ」
の音で、ちゃんと編集段階でカットされてるもんね。

生放送だとあとでお詫びが出たりする。
たまに番組最後にテロップで
「不適切な表現がありましたことを お詫び致します」
なんて出るが、たまたまその「不適切」を見逃しちゃったときは
とっても損をしたような気分になる。 誰が何て言ったんだろう・・・

ところがアメリカでは、こういう事態にはもっと神経質らしくて
たとえ生放送であっても、ちゃんと「ピー音」を被せて放送される
というからすごい技術ではないか。 一体どうやるんだ・・・?


画像: 
南国、夏気分で見てる(だけ)

今日はなぜか寒かった関東地方。
急に気温が下がると、私はついて行かれない。
(カラダがついて行かれないのではなく、
気分がついて行かれなくて、間違って半袖で過ごしてた)

人気blogランキングへ←ブルブル