私が家に居るので、スイーツ調達人は夫になり、調達地も渋谷から目黒中心となりました。
女性の視点だと、小さくて高いケーキも「味重視」といって買うこともあるけど、男性の視点では、やはりコストパフォーマンスも大事。
そんな中でお買い得なお店を見つけてくれました
松蔵ポテト(DONQの仲間なのね)
メインはスイートポテトだそうですが、量り売りなので希望した商品が意外と高値になることも。
なのでお薦めはその他ケーキ。
モンブランも各種あって中心部には栗の代わりにお芋が入っていたりします。
どれも200円台なので、ロールケーキなどを含めて3つ買っても500円台だったりしてリーズナブル!
もちろん美味しいです
豪華なケーキを買うほどではないけどちょっと「おみや」な時のいい味方のお店です。
左から
モンブラン(何のだったっけ?/笑)
ブッセラ(ひと口サイズのスイートポテト)
ピーチのロールケーキ
女性の視点だと、小さくて高いケーキも「味重視」といって買うこともあるけど、男性の視点では、やはりコストパフォーマンスも大事。
そんな中でお買い得なお店を見つけてくれました

松蔵ポテト(DONQの仲間なのね)
メインはスイートポテトだそうですが、量り売りなので希望した商品が意外と高値になることも。
なのでお薦めはその他ケーキ。
モンブランも各種あって中心部には栗の代わりにお芋が入っていたりします。
どれも200円台なので、ロールケーキなどを含めて3つ買っても500円台だったりしてリーズナブル!
もちろん美味しいです

豪華なケーキを買うほどではないけどちょっと「おみや」な時のいい味方のお店です。
左から
モンブラン(何のだったっけ?/笑)
ブッセラ(ひと口サイズのスイートポテト)
ピーチのロールケーキ