九里陸上部 指導者日記

九里学園陸上競技部の指導者によるブログです。
携帯電話・スマートフォンからも閲覧できるようになりました。

中学生の勧誘が開始されました

2016年11月16日 20時03分46秒 | 部活(投稿者・忍者)
夕方から米沢の空は快晴です。気温は7℃しかありませんが、風がなく少し寒さを感じたものの部員は元気よく練習していました。中長距離の男子は、初出場のベ-ダー駅伝に向けて出場の5名だけでなく残りの2名もしっかり走れていました。女子は県女子駅伝大会に向けてハワイ研修旅行中の2年生2名以外は全員出場ですのでまとまりのある練習になっていました。800mや1500mの中距離選手が多い九里陸上です。長い距離に対して取り組み不足があるかも知れませんが、駅伝続きのこの時期ですので長距離の練習も積んでいます。スピードのあるランナーが長い距離を走れるようになれば新しい自分が発見出来ます。楽しみです。短距離はサーキットランニングをしました。まだ練習に慣れていない事もありますので特に1年生は息切れしているようですが、真剣さは上級生に負けていません。トレーニングの意味が理解できているので頑張れているようです。スーパームーン十七夜、中々出てこない月にどうしたのか不思議でしたが、帰宅途中の18時40分頃に東の空の下の方から昨日と変わらない大きな月が出てきました。今日も快晴の空です。この時間だと夜空が明るく感じます。今日から監督と原田先生は勧誘の為の中学校訪問です。中学校側からの要請があってから訪問するのでいつ訪問するのか日程は分りません。多くのアスリ-ト達が九里陸上の門をたたいてくれる事を期待しています。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短距離は冬の第一期強化期に入りました

2016年11月15日 19時47分53秒 | 部活(投稿者・忍者)
現在の福島はスパームーンの十六夜の月。昨日見れなかったスーパームーンでしたが、今日は雲ひとつない夜空に大きな風船が浮かんでいるように見えます。今日は暖かな日でした。気温も高く米沢市営グランドの18時の気温12℃です。昼過ぎから時雨れて曇り空となりましたが練習時は風も弱く快適でした。中長距離は男女共駅伝に向けてのペース走をしました。しっかり走れています。練習開始の16時から照明が必要な季節となりました。短距離・跳躍・ハードルは、補強ランニングをした後に走り込みをしました。2年生と比べて1年生はついていくのがやっとの状況ですが、頑張る気持が伝わって来ます。今日もグラウンドは九里陸上と他1校の練習で自由に走ることが出来ました。日本全国の大多数はまだグラウンド練習です。真冬でも日本の3分の2は室内ではなく外での練習です。米沢は間もなく雪が降る季節ですが、全国を考えればしっかり取り組んで行かないと取り残されます。昨年は改修工事で体育館が使用できず冬は殆ど狭い場所での練習でした。これから12月末まで強化できるかどうかに来年の成績がかかります。部員達はまだまだやる気十分です。今の気持ちを持ち続けてほしいと思います。明日から気温は下がるとか、体調に気をつけながら頑張れ九里陸上。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故障の癒えたエース2人

2016年11月15日 09時00分10秒 | その他(投稿者・忍者)
陸上競技に怪我はつきものですが。今年の九里陸上は男女のエースがインターハイ前に故障して本人達の苦しみもありましたが、リレ-メンバーを含めた仲間達も心配しました。7月頃までは2人共順調で、東北大会では齋藤諒平(2年)は100m・400m・2位、200m優勝。今年の記録100m10秒66、200m21秒25、400m47秒97、現在でも200mは1・2年生では全国3位の力です。インターハイ前に怪我して国体に向けて回復させる為に慎重に対応してきましたが。国体種目である100mは10秒6台で準決で落ちたものの、リレーでは入賞。日本ユース大会の200mに臨みました。予選・準決と全体の2番目で通過し、決勝も後半の追い込みで1位に届く勢いでしたが、ラスト20mで故障が再発し減速して6位に終わりました。あれから3週間、まったく走らずに2日前に流しをしましたが、「そんなに早く走るな」と言うほどの回復、来春までに強靭な身体を作りで全国勝負させたいと思います。
もう一人は1年生ながら急速に短距離のエースに育った茨木凛。インターハイ前までは順調で、100mHは14秒24まで成長。7月には100m11秒96まで上がり、全国大会入賞に夢がはせました。しかし、インターハイ直前に故障、走れない日が2ヶ月続き(女子が2ヶ月走らないとどうなるか指導者なら分ると思います)走れるようになって1・2度競技会に出して様子を見ながら対応しました。10月に100m12秒8台に回復、現在は8割の力まで来ています。今は強化期、全国を目指すまでに力を付けた、小貫夢海(2年)(200m24秒78・400m56秒74)や成長している開沼美帆(2年)(200m25秒56)と300mを走っても食いつくほどになりました。本人が走れなかった間、東北新人大会の400mR・1600mRも優勝、他の部員も伸びてきました。来春には新生茨木凛が誕生するはずです。男女のエース2名が故障したのは指導40年で初めての事、この冬にしっかり鍛えて全国を目指します。今日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上に関係ない話

2016年11月14日 09時55分17秒 | その他(投稿者・忍者)
NHKの朝ドラで「べっぴんさん」と言うのがあります。朝飯を食いながら時々見ていますが、太平洋戦争後の1946年頃の話が放映されています。私が1歳の頃ですので何も分からない時代ですが、思い出すことがあります。大学生の頃下宿で隣の部屋に住んでいた同級生の話です。生まれる前に父親が戦争に行き戦死の報が届き、母は彼が3歳の時に再婚。1年後に生きていた父がシベリアから帰還、母は当時の父と離婚して帰還した父と再婚したとの事、前父との間に妹も生まれていたのでうまく行かずに悩んでいる話でした。当時は何もアドバイス出来ずに話を聞いてやるだけでした。彼とは大学も違いその後は1度も会う事はありませんでしたが、妙に心に残っています。

研修旅行で沖縄に行った2年生は旅行の半分は悲惨な話や現場を見て来た(見せられた)と思います。戦争で幸せになる人間など一人もいない。様々な形の不幸が戦争にはついて回ると言う事です。只、当時の若者であったなら(結婚してれば別だが)いち早く志願して「日本と父母を守る為」と戦いに行く自分が見えてきます。体育系人間の弱い部分かも知れません。戦争はしたくない、しかし、相手の国が攻めてきたらどうする。この年になっても戦うでしょう。よその国に行ってまではしませんが・・。政治家の皆さん。国民の幸せを守る為の政治家であってほしい。自分の為だけの私利私欲の政治家など要りません。アメリカの次期大統領、発言がアメリカの私利私欲だけで当選しています。グローバルな世界の中で発言が全て実行されたらとんでも無いことに。戦うのはスポーツの世界だけでいい。それにもルールがある。今日この時でもシリア・イラクでは何千人もの人が死んでいる。早くやめて(終わって)欲しい。世界で只一つの原爆被災の国である日本、戦争はしてはならない事です。今日は68年ぶりのスーパームーン満月。平和だから月も美しく見れるのだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生の大半が研修旅行から帰りました(べーダ-駅伝試走)

2016年11月13日 19時54分05秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝の内は霧が出ていましたが練習開始頃からは快晴となりました。男子中長距離部員はべ-ダー駅伝大会の試走です。監督と原田先生の車に分乗して全コースを回った後、それぞれのコースに分かれて試走しました。山登りが大変で難コースの駅伝です。3000mSCが得意の九里陸上ですので何とか乗り切ってほしいものです。女子中長距離部員は(西置賜、米沢市)県女子駅伝大会の試走や合宿で全員出掛けて九里陸上の練習には不参加です。研修旅行(修学旅行)の2年生国内組が昨日帰宅し今日から練習再開です。(ハワイの3名は今週末までかかりそうです)国内組も朝練習くらいは旅先でしていたようですが、今日の走り込みはかなりきつく感じたようです。練習を休むとどうなるか体験出来たと思います。今週末(11月19日(土))は九里学園のオープンスク-ルがあります。部活動体験はこの日で終わります。多くの中学3年生アスリ-トに体験してほしいと思います。今日は東日本女子駅伝大会が福島で実施されました。残念ながら山形県は下位に終わりました。京都の全国女子駅伝に向けて頑張ってほしいと思います。これからは駅伝とマラソンが中心の陸上界です。その内、又、全国で活躍できる長距離選手を作りたいと思います。明日は休養日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生だけの練習最終日でした

2016年11月12日 19時53分21秒 | 部活(投稿者・忍者)
気温15℃だと凄く暖かく感じます。米沢市営陸上競技場は土曜日と言う事もあり高校や中学陸上部が来て平日より賑やかです。久しぶりに種目練習をしました。シーズン中では直せない動きについて個人指導をしながら取り組みました。1年生だけの練習は今日が最終日です。今夜中には2年生の研修旅行国内組(沖縄・関西・関東)が米沢に戻ります。ハワイ組はもう暫らく旅行が続きます。まだ出発していないオ-ストラリア組が最後の研修旅行になります。明日の練習も種目練習をします。(時期的に普通の日は種目練習はできません)明日は男子中長距離のベ-ダ-駅伝試走を行います。監督と原田先生がコ-ス試走に選手を連れて動きます。5名のメンバーですので、2年生4名、1年生1名、の5名を予定しております。米沢2中から小野川温泉に向かい白布温泉折り返しから南原を通るコ-スになります。11月の23日(勤労感謝の日)に実施されます。短い距離で6キロありますので中距離選手の多い九里陸上は苦戦すると思いますが、冬期練習の一環として取り組みたいと思います。今日の1年生の種目練習はシーズン中と変わらない動きをしています。スピードもあり、今日のように暖かければもう一つくらい競技会に出場させていほどでした。2年生が旅行帰りでもたもたしていると1年生にやられそうです。明日が楽しみです。明日の練習は9時から市営陸上競技場で行います。今日も競歩指導に安達先輩と投擲指導に田代先輩が来てくれました。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生部員は元気です

2016年11月11日 19時43分53秒 | 部活(投稿者・忍者)
朝から雨降りで日中でも薄暗い空気の重い日でした。今日は雨の中での練習を覚悟していましたが、15時30分頃から青空が顔を出し、16時には夕日と虹のコントラストで見事な空を描き出していました。(これも秋の空なのかも知れません)久しぶりに1年生との練習です。元気があり気持ちの入った練習をしていました。故障者も無くなり、どんどん成長しているのが分かります。短距離・跳躍・ハードル・は基本走の後に走り込みをしました。中長距離の女子は駅伝後でしたのでジョック中心で終わり、男子はペース走をしました。全体的に今年の女子1年生には力があります。現状を維持して行けば怪我に泣いた部員を含めて来春は相当期待できると思います。男子の方も中学の実績はないものの日に日に力を付けています。勝てる選手に育てたいと思います。練習中の気温は8℃でしたが花巻と比べたら暖かです。明日は15℃くらいまで上昇するとか、研修旅行も国内組は明日の夜に帰るとの事です。明日まで1年生だけの練習です。明日の練習は9時から種目練習をする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九里陸上東北高校女子駅伝大会反省

2016年11月11日 08時31分44秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
東北高校駅伝大会が終了しました。想定通り行かないのが駅伝ですが、九里陸上はまだまだです。それでも記録的には1時間17分07秒(19位と1秒差)の20位で県大会よりは41秒記録が上がりました。駅伝終了後に新幹線で新花巻駅から研修旅行に出発した情野や今日ハワイに出発した蜂屋と三浦、3年生は大学入試、慌ただしい日程の中での駅伝大会であったことは確かであり、集中しきれなかった事は否めません。1区長沼(1年)の23位スタートも誤算でした。今年の岩手国体800m7位の選手ですから力はこんなものではありません。只、1・2年生中心のチームですので来年は1時間13分から14分台を目指していきます。悔しい気持ちが選手や指導者にある内は向上出来るはずです。昨年まで県高校ランキングにも入らなかったアンカー2年生の三浦花凜の成長は来年に向け大きな力になる筈です。HBG3校は上位に入れませんでした。そんな中で北上翔南が県大会より5分短縮したのには驚きです。(アンカーに渡るまで負けていました)駅伝は前の順位で走ればそれなりの力を出しますが、後ろだとなかなか力を出せないものです。残る駅伝は男子の九里陸上初出場する米沢べーダ-駅伝大会です。まだ試走もしていませんが、春から3年生部員ゼロの九里陸上中長距離男子です。全ての面でチャレンジャ-ですので気持ちを楽にして走らせたいと思います。(1・2年生で駅伝が組めるようになりました)九里陸上はトラック&フィルドだけではない事を駅伝で見せたいと思います。2年生が研修旅行中で1年生だけの練習を3日間見ていません。今日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北高校女子駅伝大会九里陸上成績

2016年11月10日 20時39分13秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
東北高校駅伝大会は、岩手県花巻市にある日居城野陸上競技場をスタート・ゴールとするハーフマラソンコ-スで実施されました。11月8日(火)競技場に着いた時の感想は【寒い】の一言、コ-スの試走と確認をしながら夕方に、多くのチームが宿泊した花巻温泉千秋閣に入りました。2日目は午後から開会式がありますので午前中練習した後開会式に臨みました。この日は朝から雪降りでした。特に午後からは本格的な降り方で、今日の朝はどうなる事か不安になるほどでした。気温が低くならなかった事が幸いして、屋根や車に積雪はありましたが道路に積もることなく大会が開催されました。九里陸上の成績は下記の通りです。良い時のスピードに乗る走りが出来なかった1区の長沼が想定外の28チーム中23位からスタート、最初から苦しい走りでアップ不足から来たのか本来の走りではありませんでした。(1年生の弱さなのかも知れません)目標の14位(中間順位)に程遠く20位に終わりました。課題が多く見つかったのが今回の収穫だと思います。

    東北高校女子駅伝大会九里陸上成績(28チーム出場)

1区 6㌔     長沼明音 (1年)  区間順位23位  22分15秒
2区 4・097㌔ 情野結衣 (2年)  区間順位23位  15分03秒
3区 3㌔     蜂屋真子 (2年)  区間順位16位  11分06秒
4区 3㌔     沼澤遥香 (3年)  区間順位15位  10分26秒
5区 5㌔     三浦花凜 (2年)  区間順位19位  18分17秒
                  ト-タル順位20位 1時間17分07秒
来年に向けて現1・2年生中心の九里陸上ですので、来年に向けては磨きをかけて上位を目指します。今回の駅伝では本正先生に大変お世話になりました。有難うございました。応援の保護者の皆様有難うございました。トラックレースの力を活かせる駅伝ランナーを目指したいと思います。明日は16時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北高校女子駅伝大会に出場して来ます(岩手県花巻市)

2016年11月08日 06時35分51秒 | 大会関連(投稿者・忍者)
これから東北高校女子駅伝大会出場の為に岩手県花巻市に向かいます。女子は北上翔南・常盤木学園・九里陸上・のHBG校3校が出場します。本正先生の話によると、とにかく今年は寒いとの事です。花巻に着いたらコ-スの下見をしながら、各区間の1キロ毎の確認をしたいと思います。本正先生に案内をお願いしてあります。(11時頃から常盤木学園と共に行います)気になるのは岩手県にインフルエンザの注意報が出ていることです。例年より2ヶ月早いそうで、しっかり予防に心掛けたいと思います。天気予報では平地でも雪が降るかも知れないとの事、まだ夏タイヤですので雪が降ったら電車で帰るしかありません。大会には何チームが参加するのかさだかではありません。30チーム位はあると思います。悪くても出場チームの半分より前の順位で走りたいものです。部員の調子は好調ですので県大会より良い記録が出ると思います。(強風と寒さがなければですが)来年につながる駅伝にして来たいと思います。駅伝の為に今日から(11月8日~10日)3日間指導者3名は練習に参加できません。研修旅行出発の遅い2年生曽我憲伸にスケジュールを渡してありますので、1年生は3日間しっかり取り組んでほしいと思います。特に雨の日は注意して下さい。判断に迷う事があったらTELして下さい。駅伝頑張って来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HBG冬季合宿について

2016年11月07日 19時34分37秒 | 合宿関連(投稿者・忍者)
今年のHBG冬季合宿は、12月25日(日)~28日(水)の3泊4日の日程で、東北学院大学の陸上競技場(400mタータントラック)をお借りして行います。宿泊は何時ものホテルですので快適に過ごせると思います。HBG6校の内、北上翔南、仙台三高、谷地高校、は進学補習等が年末まであり参加できません。仙台育英、常盤木学園、九里学園、の3校で実施します。それでも120名を越える人数ですので賑やかになると思います。春の東北高校陸上大会、総合男子優勝は九里学園、同点2位で仙台育英、女子も総合優勝が常盤木学園、総合3位が九里学園。秋の東北高校新人陸上大会でも、優勝者や入賞者は20名を越えています。同時期に東北高校U19の合宿がありますが(競歩以外)不参加します。理念が同じで力量があり学校に関係なく練習出来るのは効果が上がります。知らない人達との合宿は、社交が先に出たり、本気さが出なかったり、慣れない練習で怪我をしたり、良くないことも多々起こります。HBG合宿は東北トップ合宿になると自負しています。講師として櫻井先生にもご指導いただきます。発展途上の谷地高校には参加してほしかったのですが、補習で来れないとの事です。2月の連休頃に2校での合宿も考えたいと思います。今年の冬がどうなるのか分りませんが、室内トレーニングだけでは不足です。「皆で強くなろう」頑張れHBG校。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生研修旅行(1年生中心の練習)

2016年11月07日 09時28分42秒 | 部活(投稿者・忍者)
今日は立冬、冬が始まる頃と言われています。今日の福島は快晴です。2日置きに快晴の日が続いている様な気がします。毎週のように大会が連続した10月と比べ11月は落ついた部活動になっています。只、中長距離だけは明日から出発する東北高校女子駅伝大会や、県女子駅伝、べーダ-駅伝等がある為に試合期と同様に緊迫感があります。県長距離記録会は女子は参加しません。男子1年生の1名だけが参加します。男女共、1・2年生中心の九里陸上中長距離ですので、この冬にしっかり鍛えて勝てる選手にして行きます。東京の高校駅伝大会は順天高校(女子)が優勝したそうです。おめでとうございます。応援に行きたいところですが、京都は遠くて・・テレビで応援しています。頑張って下さい。2年生の研修旅行が今日沖縄組から始まりました。気温が28℃あるとかで身体の方がついていくのに大変だと思います。怪我をしないように、体調を崩さないように、身体の事ばかりが気になります。さて、1年生部員の皆さん。2年生がいない間にしっかり体力をつけましょう。「今やらずに何時やれる」指導者も1年生だけに目を向けられますので、この機会を大切にして行きたいと思います。後ほどHBG冬合宿について記載します。






















































































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝花盛りです

2016年11月06日 18時48分12秒 | 観戦・感想(投稿者・忍者)
駅伝花盛りです。長井市での駅伝大会もあり男子中長距離部員がそちらの方に出かけました。今日は全日本大学駅伝大会もありました。練習を見ながら時々競技場事務室でテレビ観戦しました。東北地区の代表は東北大学でしたのでビックりです。数年連続で出場しているようです。出場者を見ると殆ど福島県高校の進学校出身でした。福島県の強さは県縦断駅伝で朝から昼過ぎまで(93キロ)地元テレビ局が生中継します。村の部、町の部、市の部、と分かれてかなりのチ-ム数です。中学男女や高校男女、一般、が出場しますが、この駅伝のお蔭で福島県の中学生のレベルは全国上位に上がりました。(特定の中学が強いのではなく各地に強い選手がいます)高校が強いのもこの流れからのもので、県外出身者がいなくても県上位の高校は男女共強く、インターハイでの優勝者も出ています。選手層が厚くなるのも分る様な気がします。今日も種目練習をしました。2年生は暫らく(研修旅行)会えない部員も出てきます。昨日より気温12℃と低いものの元気に取り組んでいました。中長距離女子は高校駅伝に向けての調整をしました。風邪引きも無く順調です。先日の県高校駅伝で3年生マネージャの松本と宇津木が引退したので2年生の瑞穂一人になりました。タイム読みを含めて大変です。マネージャを大切にしましょう。11月8日(火)に東北高校駅伝大会に出発します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中快晴の日です(種目練習の日でした)

2016年11月05日 20時03分18秒 | その他(投稿者・忍者)
米沢も福島も1日中雲ひとつない快晴でした。13時からの練習でしたがグラウンドの気温は22℃。10月初旬の気温でした。午後からの練習でしたので競技場には個人使用の人達が4名程来ていましたが、グラウンドをフリ-に使う事が出来ました。短距離・ハードル・跳躍・投擲は種目練習をしました。最近は種目練習をそれぞれを自由に取り組ませていますが、真剣な練習で、まったく不安の無い練習をしています。1年生もようやく自分の練習が出来るようになりました。指導する側だと1ヶ所にいて見るのではないので部員の動きが見えてアドバイスしやすくなりました。中長距離は女子は東北高校駅伝に向けて調整練習に入りました。(来週11月8日(火)に花巻に向け出発します)男子はべーダ-駅伝出場の為、ペース走中心に取り組みました。何せ中距離ランナーが多いのと、1・2年生だけのチームの事もあり、長い距離に不安のある部員達ばかりです。県高校駅伝では思いの他10K・8kが走れていましたのであまり心配はしていませんが、山道ですので慣れない勾配は苦しいかも知れません。2年生の沖縄組が月曜日から研修旅行に出発します。バクバク食べて「でぶ」にならないように気をつけてほしいと思います。(特に女子)東北高校女子駅伝等で指導者3名共留守にしますが、残りの1年生を中心とした部員は火曜日からしっかり頑張って練習してほしいと思います。明日は9時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空は移り気です

2016年11月04日 20時13分43秒 | 部活(投稿者・忍者)
15時過ぎに市営競技場に着いた時にはどんより曇り空で小雨、30分程で青空が見えて来たと思ったら16時には快晴、「〇〇〇心と秋の空」何はともあれ風も無く快適な天候のもとで練習できました。只、気温は8℃、練習終了時は6℃、風があれば寒かったと思います。駅伝の男女はペース走、他はランニングを入れた筋トレと走り込みをしました。だいぶオフトレーニングに慣れて来た事もあり気持ちの入った練習が出来ました。グランドに来ていたのは後半に10名程でノビノビ練習出来ました。この時期は小さな(町対抗・地区対抗)の駅伝大会もあり選手が借り出されます。県女子駅伝等でも中長距離の女子部員全員がメンバーに入りますので大変です。中長距離女子は3年生を入れても7名と少ない部員数ですので故障しないように取り組んでいます。まずは東北高校女子駅伝大会に向けての取り組みですが元気な走りをしています。部全体としては暫らく競技会はありません。3月の大阪室内陸上までジックリ鍛えられます。大阪室内には(女子60mに菊地葵3、小貫夢海2、茨木凛1・男子60mに齋藤諒平2・女子60mHに茨木凛・女子1500mに蜂屋真子2と長沼明音1・男子1500mに佐藤駿太2)の7名が出場予定です。まだ先の話ですが心得だけは持たせたいと思います。明日は13時から市営陸上競技場で練習します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする