久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

真の経営理念は経営者の行動に表れる

2017年03月31日 | 経営論


経営者とは、何を考えるかではなく、何をするのかが重要です。

言葉を繕う事は簡単ですが、言葉に従って行動し続ける事は大変難しい事です。

人間の思考は、常に変化しやすく、一度、経営理念として策定したものを本気で実践し続けられるかが重要です。

人は、言葉ではなく、行動を見ています。

何を言うかではなく、何をしているかを常に自分に問いかけ続けなければいけません。



A company`s true mangement principles are

evodent in the words and actions of its executives.



It is important for manegers not to think what they think, but what to do.

It is easy to patch the words, but it is very difficult to keep acting according to the words.


Human thinking is always easy to change, it is important to be able to continue doing serious practice once formulated as a management philosophy.


People are looking at actions, not words.

We have to keep asking ourself always what we are doing, not what we say.

社員が給料のために働いていれば組織力は弱体化する目的を共有せよ!

2017年03月30日 | 経営論




会社は何のために存在しているのか?

この答えが、会社の目的であり、経営理念です。


社員は、何のためにいるのか?


本来は、会社の目的を実現させるために存在しているはずです。



しかし、個々の社員には、それぞれ異なる目的を持っています。

例えば、キャリアを積むため、家族を養うため、お金を稼ぐためなどです。


社員は、会社の目的を共有していなくても働くことはできます。


しかし、会社は、目的が共有されていない社員の数が多くなれば、チームとしてまとまることもなく、やがては衰退を始めます。


目的共有のレベルは、長期的には企業の存続にかかわるものとなります。




If employees are working only for the money, the organization will be weakened. Share the same goals!


For what purpose does the company exist?

This answer is the company's purpose and management philosophy.


What are the employees for?


Originally, thay should exist to realize the purpose of the company.


However, each individual employee has different purpose.


For example, to build a career, to support a family, to earn money and so on.



Employees can work even if they do not share the purpose of the company.


However, if the number of employees whose purpose is not shared is increased, the company will not settle as a team and will eventually begin to decline.


The level of sharing purpose concerns the survival of the company over the long term.




真のやる気は成果主義では引き出せない

2017年03月29日 | 経営論




社員のモチベーションには、外から与えられるものと、自分自身の内から引き出されるものがあります。


外から与えられるものは、人間の渇望欲求の充足であり、安心・安全や人間関係に関連するものです。

お金、労働環境、承認などがこれにあたります。


これに対して、自分自身の内から引き出される欲求は、成長欲求であり、自己実現にかかわるものです。


この欲求は、長期に続きます。


外から与えられるモチベーションは、長くは続きません。

しかし、自分自身が、自分の中からモチベーションを引き出すことができれば、自分で長期にわたりモチベーションをコントロールできるようになります。


成果主義だけでは、安心・安全であすら与えることはできません。





A results-oriented approach will not bring true motivation.


Employee motivation includes what is given from outside and what is derived from within ourselves.



What is given from outside is the fulfillment of human craving, related to security, safety and human relations.


This includes money, labor environment at office and approval.

In contrast, the desire to be drawn from within ourselves is a growing desire and involves self-actualization.


This desire lasts for a long time.


The motivation given from outside will not last long.


However, if you can motivate yourself, you will be able to control your motivation for a long time by yourself.

With performance - basedism alone, it can not give even security and safety.


株主の利益より社会の利益を追求せよ

2017年03月28日 | 経営論



株主の利益と会社の利益は、究極的には一致するはずです。

しかし、短期的には、異なるリスクが伴います。



株主は、株式を売却することによって、会社から関係を断つことが常にできます。

会社が、自分の意向に従わなければ、株式を売却すればよいのです。


このため、志向が短期的になる可能性があります。


これに対して、会社は、短期的な利益を追求すれば、R&Dへの投資、社員教育への投資を少なくしてしまいます。


結果として長期には繁栄できなくなります。


長期利益と短期利益では、常に長期利益を優先しながらも、短期利益とのバランスを考える必要があります。


しかし、一部の株主は、短期利益の追求のみを行います。


短期志向の株主の意向だけで会社運営はできないのです。


いかなる株主を持つかは、会社がコントロールしていかなければならない重要なテーマです。



Work for the benefit of society, rather than for the benefit of shareholders.


The shareholder's profit and the company's profit should ultimately agree.

However, in the short term, there are different risks involved.



Shareholders can always break the relationship from the company by selling the shares.

If the company does not obey his / her intention, it will suffice to sell shares.


As a result, the orientation may be short-term.


On the other hand, if pursuing short-term profits, the company will reduce investment in R & D and investment in employee education.


As a result it will not be able to prosper in the long run.


For long-term profits and short-term incomes, it is always necessary to consider balance with short-term profits while giving priority to long-term profit.


However, some shareholders will only pursue short-term profits.


It is impossible to operate the company only with the will of short-term oriented shareholders.


Which shareholder you have is an important theme that the company must control.


まずは行動、心は後からついてくる

2017年03月27日 | 仕事術



形に入り、心を知る。


真理を追究するためには、ただ考えてもわからないことがあります。


まずは、徹底的に真似をすること。

いずれその意味が理解できるようになります。





Take action first; your heart will catch up later.



Enter the form and know the heart.


In order to pursue the truth, there are things that you do not understand even if you think about it.


First, thoroughly imitate.

Soon or later, meaning can be understood.




リーダーは、役職ではない、行動である

2017年03月27日 | リーダーシップ



リーダーは、役職ではありません。

従って、役職に関係なく、リーダーシップをとった人は、誰でもリーダーになれます。



逆に、どんなに役職が高くても、リーダーシップをとらない限り、リーダーに離れないのです。





Leader is not a title, it is an action.



Even if you say the right thing, it does not necessarily to be listened by others.


Humans tend to listen to what people trust themselves.

In other words, it is sometimes important not who to say, but who to say.

If you want to tell others what you want and move, let's start with building trust relationships.

経営の真の目的は経営理念の実現にある

2017年03月27日 | 経営論



全ての企業には、発起人があり、発起人には会社設立の目的があります。

これは、創業理念です。


創業理念は、創業時の考え方であり、時代とともに経営環境は変化していきます。


環境の変化、経営者の価値観の変化によって、創業理念もまた変わっていきます。

これが、経営理念の変化となります。


経営理念は、たとえ変化しても、それが企業の目的であることには変わりありません。


企業の目的とは、常に経営理念を実現させることなのです。



経営理念の重要性を考えて、経営に迷ったときは、常に経営理念に立ち返って考えるようにしましょう。



The true goal manegement is the realization of business principles.



All companies have incorporators, and thay have the purpose of establishing a company.


This is the foundation philosophy.

Our founding philosophy is a way of thinking at the time of founding, the business environment will change with the times.

Changes in the environment and changes in management values will also change our founding philosophy.

This will change the management philosophy.

Even though the business philosophy, even if it changes, it does not change that it is the purpose of the company.

The purpose of a company is to constantly realize the management philosophy.


Considering the importance of the management philosophy, when you get lost in management, let's always return to the management philosophy.

経営の本質には業種による差異はない

2017年03月26日 | 経営論



業種が異なれば、経営そのものが異なると思う人は、たくさんいます。


当社は特殊であると考えれば、人から学ぶことはありません。


人から学ぶことができないため、経営スタイルが旧態依然のままとなります。


それが結果としての経営スタイルの差異に過ぎないのです。



経営の本質は、業種によって異なるか否かを科学的に証明する必要はありません。

経営の本質は、業種によって異ならないと考えるほうが、学びが大きくなり、結果としてよい業績を生み出します。


経営は、結果で評価されます。


結果を出せる経営スタイルを学ぶべきなのです。



Industry type makes no difference to the essence of management.


There are many people who think that management itself is different if different industries.

If we consider it special, we will not learn from people.


Because we can not learn from people, management style will remain unchanged.


That is only the difference in management style as a result.



There is no need to prove scientifically whether management's essence depends on industry.


Thinking that the essence of management does not differ depending on the type of industry will increase learning and create good results as a result.


Management will be evaluated based on the results.


You should learn management style that can produce results.

経験は長さではなくではなく密度で決まる

2017年03月25日 | 仕事術



何年の経験を積んだかは重要ではありません。


どのような経験を積んだかが重要なのです。



何年、その会社で働いたかが重要ではありません。

どのような経験を積んだかが重要です。



一般的な業務は、すぐにルーチン業務に変わります。

ルーチン業務だけを長く行っても、良い経験にはなりません。


リーダーシップを発揮し、自分の業務を常に改善すれば、業務は常に変化します。


リーダーシップを発揮すれば、人とのかかわりが増えます。

人とのかかわりは、常に変化をもたらします。


経験の密度は、リーダーシップによって大きく変化するのです。



Experience comes not from duration but from intensity.



It does not matter how many years of experience you've had.


It is important what kind of experience you gained.


How many years you worked at the company is not important.


It is important what kind of experience you gained.


Common tasks change immediately to routine work.

Even if you do routine work for a long time, it will not be a good experience.


If you demonstrate leadership and constantly improve your business, your business will always change.


If you demonstrate leadership, you will increase involvement with people.


Relations with people always bring about change.


The density of experience varies greatly with leadership.


行動量の変化が経験量の変化を生む

2017年03月23日 | 仕事術



経験とは、期間に応じて変化します。


しかし、一定期間における経験値は、経験の密度によって変化するのです。



経験の長さは、自分ではコントロールできません。


しかし、経験の密度は、自分自身の思考法と行動量で変化させることが可能です。


経験は、長さではなく、密度に着目しましょう。


より多くの仕事を請け負い、人をサポートし、リーダーシップを発揮することによって、経験の密度は上がります。


A change in the quantity of action will give rise to a change in the quantity of experience.




Experience will change according to the period.


However, the experience value over a certain period of time changes according to the density of experience.


We can not control the length of our experience.

However, the density of experience can be changed with your own way of thought and behavior.


Experience focuses on density, not length.


By undertaking more work, supporting people and demonstrating leadership, the density of experience will rise.

考えることが仕事ではない実践こそが仕事である

2017年03月23日 | 仕事術




成果は、計画から生まれるのではなく、行動から生まれます。


計画に時間を多く使いすぎないようにすることが重要です。


行動しながら計画を修正していくこと。


特に、ベンチャー企業であれば、時間が最も重要な資産となります。


計画に十分時間が取れる大企業もまた、それゆけ、革新が遅くなり、衰退の原因となります。


行動こと経営で最も重要な要素です。


Thinking is not working. Work is all about putting those thoughts into action.



The outcome is not born from the plan, but from action.


It is important that you do not spend too much time planning.


To correct the plan while acting.


Especially, if you are a venture company, time will be the most important asset.


Large companies that can take sufficient time to plan also, in turn, slow down innovation and cause decline due to using long time to make a plan.


Being an action is the most important element in management.



考えて行動するのではなく行動しながら考えよ

2017年03月21日 | 仕事術




ビジネス環境は、急速に変化します。

考えてから、行動しようとすると、実際に行動するときには、すでにビジネス環境が変化しており、考えを修正する必要があるかもしれません。


どんなビジネスも、小さくスタートし、考えながら修正していくほうが現実的です。


行動しながら考えることを習慣化しましょう。





Do not think before you act;think while you act.



The business environment changes quickly.


After thinking, when you try to act, the business environment may have already changed, you have to need to correct your thought.


It is realistic to start any business, start small, and fix it while thinking.


Let's customize thinking while acting.

過去の経験と知識で仕事をしている人はすでに過去の人

2017年03月21日 | 仕事術


過去の経験と知識に基づき仕事をすれば、仕事は楽になります。


しかし、仕事はビジネス環境の変化、技術革新などで、常に変化を余儀なくされます。


過去の経験や知識は、遅かれ早かれ陳腐化するのです。



どんなに仕事ができると思っても、常に自分自身の知識をアップデートしていきましょう。

これができなくなった時が、専門家として引退するときです。


A person who bases his work on past experiences and knowledge is already a person of the past.



If you work based on past experience and knowledge, your job will be easier.


However, work is forced to change constantly due to changes in the business environment and technological innovation.


Past experience and knowledge become obsolete sooner or later.


Regardless of how you can work well, you always update your own knowledge.

It is time to retire as an expert when this can not be done.




成長し続けるには自分の完成度を否定せよ

2017年03月20日 | 成功への道筋



自分ができると思った瞬間に、自分自身の成長はストップします。


成長のためには、自分自身を否定し続ける事です。


自分に自信がある人は、自分の完成度が高いと錯覚します。


結果として、自分の自信が自らの成長の阻害要因となるのです。


If you want to keep growing, reject the idea that you are already complete.



At the moment we thought we are able to do, we will stop our own growth.

For growth, it is to keep denying ourselves.


People who have confidence in themselves perceive that their completeness is high.


As a result, our self-confidence is an impediment to our growth.

優先順位を上げれば全ては解決される

2017年03月19日 | 仕事術


問題を先送りしないためには、その問題の優先順位をあげることです。

優先順位をあげれば、全ての問題は、解決します。


解決しない問題があると思うのは、自分自身の囚われに過ぎません。

思考法を変えて、問題に対処しましょう。


Any problem can be resolved if it is placed higher up in the order priority.

In order not to postpone the issue, we have to change our priority of our actions.

If so, all issues can be solved.

If you think there are some issues that can not be fixed, you are just imprisoned by your own thought.

Change your thought, fix your issues.