久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

天野敦之先生ありがとうございました!

2009年04月25日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
今日は【君を幸せにする会社】の作者で有名な会計士の天野敦之先生と当社代表の久野とのコラボセミナーがありました。

とても感動しました!

その内容を1部お伝えすると


愛の大切さや、生きる目的を魂の成長を通して深い愛をもてるようになることとおっしゃっていました。そう考えることで全て受け入れられるし、そのために意味のあることが自分におきていると解釈できると。


また、私たちは死ぬことにおびえることもない。
今日食べるごはんがないわけじゃない。


これは世界的にみてもとても恵まれていること。
日本に生まれただけで貴族のようなもの。

自分たちにはすべて揃っているし、もうすでに満たされている状態。
幸せな状態であること。


天野先生の君を幸せにする会社の本の中で

「私たちはついないものに目を向けてしまいがちですがあるものの方が圧倒的に多いのです。幸せになるために必要なものはすべて与えられています。それらに気づき感謝するだけでいいのです。」


これは本の中でも大きく感銘を受けた部分でした。私たちはもう幸せになる要素はすべて揃っている。今の幸せに気づいていないだけ。今も充分に満たされている状態。いつも欠けているところに目がいき幸せを未来に求める。もちろん向上心は大切だけれども、今を幸せに生きることが未来の幸せにつながることだと思いました。


また、ある戦争などがおきていて治安の悪い国の子供が、私は幸せだという 
なぜかと聞くと、

私は生きたい! でもいつ死ぬかわからない。 
そんな明日を今生きているだから私は幸せだと。 


死を意識して生きているか。
もし今日までの命だったら、上司におこられたことなど気にならない。
今日死ぬとしたら同じことをしているだろうか。というように死を通して生き方を見直しているということ。


先生の話を聞いて、生きたいという子供の言葉を聞いた時に、自分の中にどこか忘れてきた言葉のように聞こえました。生きたいと前のめりになるほど生きること自体を切望するようなことが私の人生の中であったのか、なかったのか。
どのように生きるかは考えても生きることそのものにこんなにも自覚するほど強い思いはあったのか。
どこか生きていること自体どこか当たり前だと思い生きていたのではと気づきました。

そして何よりこのようなことをしっかりと伝えてくださっている天野先生がとてもすばらしいと思いました。
本当にありがとうございました。


稲葉朋子

がんばらなくていい BESTをつくせ!!

2009年04月12日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
今の会社に入社して間もない頃に、前の仕事をしていた時にお世話になっていた社長さんにご挨拶いきました。

その時に、

「いつか小林社長のお力になれるようにがんばっていきます。」
「私がんばります!!」

とお伝えしたところ、その社長さんが

「がんばらなくていいよ。
 がんばっている人がもっとがんばったら病気になっちゃうでしょ。
 だからがんばらなくていい。
 ただ、常にBESTをつくせ。」

おもわず感動して自然に涙がでてしまいました。

きっと社長さんの温かい思いやりの心が私の心に伝わったんだと思います。

自分を壊すまでがんばるなよ、でも常にBESTをつくせ。

心理学でも人は正しくされたい動物なのではなく、わかってほしい動物なのであると言っていました。

温かい涙が流れるときは 人の心の温かさ 思いやりの心 感謝の心
にふれた時に涙がでます。人は この見えない大切な心の交流を仕事や家庭や友達・・全ての人とのコミュニケーションを通して行い、仕事の神髄はこの見えない温かい心の交流なのではと思います。

それを気づかせてくれた小林社長さんありがとうございます。
常にBESTを尽くして生きていきます!!


キャリアカウンセラー 稲葉朋子

心に勝る手段なし

2009年01月17日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
心に勝る手段なし


当社代表は昨日、感動経営というセミナーを行いその中で社員育成について自分の今までのやり方を省みたりと、自分の中でも試行錯誤をしています。

時には、その方法が朝令暮改になってしまったりもします。



本日は夕方から、昨日のセミナーを受けてどうだったのかというディスカションを急遽行いました。

その中で代表は、当社社員と真剣にどうすることがみんなの幸せなのかということを話し合いました。私はその真剣にディスカションをする姿を見て、手段いかんよりも、あきらめずにみんなに幸せになってほしいという思いの強さや愛情をディスカションを通じて感じ、心を打たれました。

相手のことを本気で思う、愛情や思いや志はどんな手段をも勝るのではと思いました。

こんなに、四苦八苦し自身をも反省しながら社員や顧客のことを思い真剣に語る姿に心をうたれたのです。



前にも、当社の名古屋支社長が、思いは絶対に伝わると言っていました。まさにそれです。



昨日は感動経営というテーマのセミナーでしたが、まさにこの愛情こそ感動を呼ぶ原動力なるものと感じました。

愛情というと少しくさいかもしれませんが、愛情こそ真に強いものであり人をプラスに変える手段ではないかなと思います。

きっと相手を真に思う愛情こそプラスのスパイラルを描くものになるものと思います。

こんな思いをもった経営者の下で、手前味噌ですが働けて本当に幸せと感じました。

この愛情を他の多くの人にお返しできればと思い、まずこのブログを書かせて頂きました。

ありがとうございました


株式会社人財開発

稲葉 朋子

東京サーチファームのご案内

2008年06月04日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
東京サーチファームのご案内


現在売り手市場の中でなかなか採用が思い通りにいかないという企業が非常に多い中で優秀な人材を採用したいというのはどこの企業も一緒ですよね。



そんな現在の状況の中でも、他人任せの採用よりもやはり自社で採用するのが1番!!だと思います。



しかし、経営者の右腕となるCFOや新規事業立上げ、社内の部門強化など企業の今後を左右する大事なポジションとなると選考や求めるものも自然に高くなるとなかなか人材探しが困難となること必須です。



多くの企業様が採用に関して



『なかなか人材のからの応募がない』

『何度面接をしても条件を満たす人材が現れない』

『採用してもすぐに退職してしまう』

『思っていたよりもパフォーマンスが悪い』



などの問題が多いようです。



人材紹介や転職サイトなど市場にはなかなかいないニッチで人材探しの難しいポジションやエグゼクティブ層に近い案件などを、当社は独自とネットワークを通じて企業様が求める優秀な方を探し出すサービス『サーチ』をしています



こちらのサービスは登録型人材紹介とは違い、登録されている転職希望者の中からご紹介するものではなく、御社のご希望に合致した能力や思いのある人を探し出し、御社の思いを代わりに伝えていくものとなります。




登録型の「人材紹介」が成功報酬のもと求職者の「紹介」を行うのに対し、「サーチ」は、ご依頼企業様から前金を頂いてお客様が求める人材をお客様のオーダーに応じて探し出します。




サービスは、まずは求人企業様と話し合い、ご要望をお聞きします。どのくらい該当者がいるのか、転職する条件などの詳細をお聞きします。この結果をもとに求人企業と合意後、契約するシステムを構築しています。


東京サーチファームHP
http://www.kuno-cpa.co.jp/tsf/index.html

当社はこのようなサービスを通じて、ビジネスパーソンの最大のパフォーマンスの実現と世の中、社会の発展に貢献していきたいと願っています



久野康成公認会計事務所/東京サーチファーム




  



谷所先生ありがとうございました!!

2008年04月18日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
皆様こんばんは。稲葉です

本日は外部講師の谷所先生を招きセミナーを行いました。

谷所先生はいままで伝説の人事部長シリーズで

『瞬時に「できる人」を見抜く面接ポイント―伝説の人事部長が教える 』
『転職に満足している6割に確実に入る方法』
「できる人」「できない人」を1分で見分ける方法
転職者のための『自分に合う』会社の見抜き方 


など18冊もの本を出版されている方です。



谷所先生のお話を聞かせて頂いてやはり思いの大切さを感じました。

採用側も企業側もどれだけ真剣になれるか。どれだけ真剣に本気に思いをもって
取り組めるかなのではと思いました。

採用側は例えばスカウトメールにしても、人事担当がマニュアル通りのメールをだすのではなく
社長から直々に『あなたのこんなところに興味をひかれて当社で働いてほしい』というメールを
だすのと、やはりこちらの真剣さが伝わってその後につながる率が格段に上がるのだそうです。


求職者側もこの企業に入りたいという本気の思い・面接の入室する際の第一声の
『失礼致します』の声の大きさやどれだけ企業のことを調べたり足を運んでみたりしたのか
などの本気の思いが企業に伝わり採用につながるとのこと。



また当社代表の成長とは自己否定する力という話もとてもためになりました。

谷所先生、本日はありがとうございました。
また、ご参加頂いた方もありがとうございました。

今後も皆様に楽しんで頂けるようなセミナーを開催していきます!!


稲葉朋子

2008年2月~3月【スキルアップ勉強会】のご案内

2008年01月29日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
皆様、こんにちは
東京コンサルティンググループ<TCG>紹介事業を担当しております、伴野です。

寒い日が続きますね。お昼ころ外出いたしましたら、みぞれが降っていました。
くれぐれも風邪やインフルエンザにはお気をつけください。
(個人的には先週末に吉祥寺の美容院に行き、気力・体力UPです(笑))

さて、先月より隔週ペースで開催しております【スキルアップ勉強会】。
管理系の実務を担当されている方、またこういう職種での転職をお考えの方、たくさんの方にご参加いただきました。
大変分かりやすかった、すぐに実務に役立てられそうだ、もっと突っ込んだ部分をしりたい、、などの感想をいただいております。
2月の開催内容は下記ご参照のうえ、お申込ください

限られた時間の中で、ポイントを押さえた講義を行います。
今後はもう少し内容をレベルアップして行う予定です!

「経理財務・人事労務担当者向けスキルアップ勉強会」


~会計事務所である弊社の財務コンサルタントによる講義です!~
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/skillupseminar.html

■2月8日(金)「月次決算早期化」


第1部:月次決算早期化のポイント
(1)月次決算の意義
(2)月次決算の流れ
(3)月次決算手続き(項目)の見直し
(4)月次決算早期化(P⇒D⇒C⇒A)
(5)月次決算早期化の重要性

第2部:月次決算早期化プロセス【ケーススタディ】
(1)現状分析
(2)ボトルネック解消
(3)業務の効率化・統一化・標準化
※第2部では、事例や参加者の実体験に基づいて行います。

■2月15日(金)「心理カウンセラーによる営業セミナー」【無料】

お客様に信頼していただく営業スキルを心理学の観点から解説します。
お客様の心を理解し、安心をしていただく為に必要なスキルを学びましょう。

■2月22日(金)「企業年金制度」

5年後に廃止される税制適格退職金制度。それに代わる企業年金についての種類と事例を交え、今後のトレンドについて説明していきます。

1.企業年金の概要
(公的年金・私的年金、確定給付と確定拠出の違い)
2.適格退職年金廃止の過程とその理由
(運用環境の悪化および運用率の低下、社員の働き方の多様化)
3.確定拠出年金(法)と確定給付年金(法)の違いとポイント
4.移行先の説明と特徴
5.退職一時金との関係(多分4と絡めて)
6.今後のトレンド
(キャッシュバランスプランやDCの一部併用など)
7.具体的な事例

■2月27日(水)「キャリアディベロップメント講座」【無料】

最近の求人動向から導き出す、キャリア形成のコツとは?
プロのヘッドハンターが、ヒューマンスキルの磨き方、今後の採用トレンドなどをご説明いたします。

■3月14日(金)「年次決算①」

日々の経理業務の集大成。3月決算対応に向けて、担当者他、年次決算の進め方と申告までの流れを説明いたします。

■3月23日(金)「年次決算②」

前回の年次決算①の講義を踏まえ、決算書確定後の税務申告の流れを実務に沿って解説。さらに連結決算までも含めた講義をいたします。


上記の開催時間と場所は下記をご参照ください。
----------------------------------------------------
【時間】
18:30開場 19:00~21:00

【会場】
東京コンサルティンググループ株式会社人財開発
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル6F
最寄駅:JR新宿駅、地下鉄新宿三丁目駅
http://www.jin-zai.co.jp/aboutus/index.html

【参加費】
1,500円
※ただし弊社にご登録の方、ご来場時に弊社にご登録頂いた場合は500円となります。
----------------------------------------------------

勉強会の最後には、キャリアコンサルタントからのお話、お名刺交換、個別相談会の時間を設けております。ご参加の皆様同志で情報交換等の交流や今後についてのご相談ができるよう企画しております。

参加お申込は、下記ページよりお願いします。

http://www.jin-zai.co.jp/seminar/skillupseminar.html

お知り合いの方でもご興味のある方がいらっしゃいましたら、
お誘いあわせのうえ、ぜひご参加いただければと思います
皆様のお申込をお待ちしております

TCG名物:朝研修<あさけん>

2008年01月17日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
みなさん、こんにちは。紹介事業部の伴野です。
今日は気温が低いうえに、風邪が強くて本当に寒いですね!
特に会社近くの丸井周辺はビル風がひどく、髪の毛もボウボウになります

明日開催いたします、スキルアップ勉強会<法人税>はおかげさまで、ほぼ定員の予定です

21日(月)財務分析の回と、25日(金)コミュニケーション講座は駆け込みでまだお申込が可能ですので、ご都合がつきましたらお早めにご連絡くださいませ。

参加お申込は、下記ページよりお願いします。

1/21の分はこちらから
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/skillupseminar.html

/1/25コミュニケーション講座はこちらから
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/comunication.html


弊社は、会計系および人事労務系のコンサルティングファームですが、そんな業種のイメージを打ち破るかのような、“研修”を行っております。

大体毎朝、1時間から1時間半くらいの時間を使い、社員みんなで研修をするのです。研修内容はちょっとづつバージョンアップしているのですが、現在は、

・猛虎特訓
・挨拶練習
・TCGクレドカードの読み合わせとディスカッション
・1分間スピーチ
・3分間スピーチ
 
 (+代表・久野の話)

です。

「てっぺん」というお店はご存知でしょうか?
http://teppen.info/chorei.shtml

こちらの会社さんは飲食業をされていて、「てっぺん朝礼」というのが大変有名です。社長がこのてっぺん朝礼についての本も出版されています。

でも、弊社の朝研修<あさけん>も負けてはいません。

もちろん、弊社もこの<あさけん>のご見学・体験参加も随時受け付けております。
今までに学生から社会人の方、多くの経営者の方々が<あさけん>を見にいらっしゃっています
ビックリされる方もおられますが、すごく刺激を受けた、という感想も多くいただきました。

ご興味のある方、お気軽にお問合せください



2008年1月~3月【スキルアップ勉強会】のご案内

2008年01月08日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
皆様、こんにちは!
現在、東京コンサルティンググルー<TCG>にて紹介事業を担当しております、伴野です。

昨日は多くの企業で2008年の仕事初めだったと思いますが、皆様どのような1日でしたでしょうか?

私は、毎年初詣は都内の神社やお寺に行っておりましたが、今年はライトアップされた奈良の薬師寺に行ってきました。
引いたおみくじは、なんと『大吉』 今年もはりきっていきたいと思います。

さて表題の件ですが、すでにHPでは告知されておりますとおり、今後弊社では月2回の頻度で【スキルアップ勉強会】を開催いたします。
これは日ごろお世話になっているクライアントの方々、個人の方々などにスキルアップの機会を提供したい、との思いで行うこととなりました。

1回約2時間という短い時間の中でお教えできることには限りがあるでしょうが、ポイントをなるべく分かりやすく講義し、少しでも皆様のお役にたてば、と思います。経理財務、人事労務以外のお仕事をされている方、未経験の方もビジネスの基礎を学ぶ機会として、お気軽にご参加くださいませ。


「経理財務・人事労務担当者向けスキルアップ勉強会」


~会計事務所である弊社の財務コンサルタントによる講義です!~
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/skillupseminar.html


■1月18日(金)「法人税」
 

税務のプロが、法人税の基本的知識から実際の申告書の書き方まで、詳しく分かりやすく講義いたします。

■1月21日(月)「財務分析・財務指標」


数字を「作る」から「見る・読む」力を付けていただきます。
試算表の数値はあくまで「結果」。その結果に対してどのようにアプローチするかがプロフェッショナルとしての腕の見せどころになります。

■1月25日(金)「心理カウンセラーによるコミュニケーション講座」

ビジネスにおいて、良好な人間関係を構築することは必要不可欠なテーマです。
恋愛など身近な事例を用いながら、心理学の観点からコミュニケーション法を学び、身に付けていただきます。



上記の開催時間と場所は下記をご参照ください。
----------------------------------------------------
【時間】
18:30開場 19:00~21:00

【会場】
東京コンサルティンググループ株式会社人財開発
東京都新宿区新宿2-5-3 AMビル6F
最寄駅:JR新宿駅、地下鉄新宿三丁目駅
http://www.jin-zai.co.jp/aboutus/index.html

【参加費】
500円 (※25日の講座に限りましては1,500円になります。)

----------------------------------------------------

勉強会の最後にはお名刺交換の時間を設けまして、ご参加の皆様同志で情報交換等の交流ができるよう企画しております。

参加お申込は、下記ページよりお願いします。

1/18,21の分はこちらから
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/skillupseminar.html

/1/25コミュニケーション講座はこちらから
http://www.jin-zai.co.jp/seminar/comunication.html


お知り合いの方でもご興味のある方がいらっしゃいましたら、
お誘いあわせのうえ、ぜひご参加いただければと思います
皆様のお申込をお待ちしております

他人は自分の鏡  ②

2007年09月02日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)

自分と付き合う相手は自分と同じレベル。相手は自分を映し出す鏡である。

 

前職の時の女の子が『彼女や奥さんの悪口を言うような人は、そのダメな彼女や奥さんと同じレベルなの。人間はね、同じレベルの人としか付き合えないのよ。だから自分をバカにしているのと同じなのよね。』と言っていました。  

なるほどと納得したのを覚えています。これは他にも当てはまると思います。

 

部下の出来なさを嘆いている上司、出来ない社員ばかりと嘆いている社長。会社のレベルが低いと嘆く社員。最近の若者はなっていないという大人達、この国はと嘆く人々、家の息子は、あの友達はなどなど。

 

この国は自分自身、今の会社はあなたのレベル、社長にとって社員は自分のレベル、あなたの友達はあなたの鏡なのです。

 

相手に対する悪口や批判は全て自分のレベルなのです。悪口などをいっている人は自分をバカにしているようなものなのです。

全て自分を映し出す鏡です。

周りに対して不満や嘆きたくなる時、それは自分を映し出していることを思い出してください。

 まわりをみてレベルが低いと思うのなら自分のレベルをあげるしかない。

自分を変えたとき、周りの景色がきっと変るはずです。

 

 稲葉 朋子


失敗を恐れて行動しない人は人生を失敗する

2007年08月31日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
失敗を恐れて行動しない人は人生を失敗する。

失敗を恐れて行動しない人は、人生を終える時に行動しなかったことを後悔する。


私もこのブログに書き込むことで皆さんの人生がより良いものになるきっかけになればという思いから書いています。
その際には、伝えもれのないようにとか、色んな方が読むので色んな角度から検証してみたりとか、色々なことを考え時間をかけ失敗をしないように書いています。

しかし、あまりに失敗しないようにという風に意識しすぎると、時間をかけすぎてしまい更新が減ることで、本来の目的である行動がなかなかとれずに皆さんへ伝えるきっかけが減ってしまいます。

このままだと、もっと多くのことを伝えればよかったと後悔することになりそうです。

人生を終える時にもう本当にやりきったと思えるように、何が本来の目的かを常に見据え、失敗は成功の卵くらいに思い、果敢に行動していきたいと思います!!

稲葉 朋子  



他人は自分の鏡 ①

2007年08月27日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
当社は社員育成を目的として毎朝を1時間半くらい研修おこなっています。その中の研修のひとつに3分間スピーチというのがあります。

当社は全員コンサルタントとしてお客様に喜ばれるプロの仕事をしていくためにも、お客様に伝えたいことを明確にかつわかりやすく、常に気づきや感動を与えていきたい考えております。そのために毎日、3分間という時間をはかりスピーチする研修をしております。

その3分間スピーチの中で当社の心理カウンセラーのスタッフが鏡の話しをみんなにしていました。その内容は相手の鏡になること自分の鏡を磨くことなどなど。

その話を受けて、私がいつも思っている鏡の話をお伝えしたいと思います。

私がいつも気にかけている鏡には、他人は自分を写し出す鏡であるということです。
その中で2点のお話しをしたいのですがまず1点目。

自分の悪い癖が、自分の親を見ると(親には失礼ですが・・)特にですね、よーくわかるのです。

言い方がきつかったりとか、口先ばかりで行動に移さないだとか、なにが結局言いたいのかわからなかったりとか、何でも時間がかかったりとか、なんだか無性にイライラしたりとか、そんな時に冷たくあたってしまったりとかしてしまいます・・・反省。

自分がその時、親に言っていることは実はいつも他の人から自分が言われていることだったりします。

その時、自分は他の人を見て自分自身の嫌なところを観て腹がたっているのだなと感じます。そうやって自分自身を他の人から見ることで、このように外から見えるんだなということ、そして自分がどこを改善したいのかを見つけ出すことができます。

他人をみてイライラするときは一度自分を振り返ってみてください。それは自分に対す怒りかもしれないですよ。

他人に対する怒りを自分自身を変えるエネルギーにしてください。でないと自分の嫌なところだから必要以上の怒りとなってしまいそうですよね。

今度同じ状況が起こった時に、必要以上にイライラしなくなったらその課題を乗り越えたときだと思います。いい所は真似て悪いことは反面教師にすれば親や子供や恋人、部下や上司やお客様や友達、全ての出会う人が自分の先生。

先生達いつもありがとう。

東京コンサルティンググループ
株式会社人財開発
稲葉 朋子 
   

本当の顧客満足とは?

2007年08月19日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
当社は月に1回土曜日に経営塾というのを社員向けに開催しており、昨日がその開催日でした。
その中の前半の講義が、当社が現在進出しているインドに関してのものでした。

その中でふと感じてしまったことが、インドの経済が発展することでどれだけの自然がなくなるのか。

ビジネスとはそもそも何のためにあるのかと少々自問自答してしまいました。

顧客満足というのは人間が対象であり、その人間の満足を考えること。人間という領域の満足は結局のところ自分達(人間達)の満足だけであり自分中心なのかもしれない。その周りの人間以外の動物や自然環境を地球や果ては宇宙のことまで考え、そして現在のことのみならず10年50年100年1000年先のことまで考える。
このエリアの軸と時間の軸。


地球のことを考え100年1000年先のことまで考えていけば、水質汚染や環境破壊などのビジネスに問題があることが浮き上がってくる。


ビジネスを考える時には時間軸とエリアの軸を最大限に広げて考えていけば本当にいいビジネスなのかが見えてくる。

いま 地球温暖化が素人目にも感じられる中で、環境を踏まえた上でのビジネスが現在も論点になっているが更に拍車がかかることは間違いない。

現在のビジネスを考えて、対人間だけではないところまで考えるとビジネスとは非常に難しいと思うが、難しいということはそれだけ考えていないビジネスをしてきたということであり、そのつけが今現れているのだと思う。

過去は過去として、今から私たちが出来ることをしていかなければならない。


当社もインドに進出する又はしている企業のサポートをさせて頂いている中でこういった認識を持ち、対顧客である人間だけではない環境を考え、未来の地球をより豊にする意識を持ちサポートすることが非常に大事な使命ではないかと思う。


経済全体の大きなうねりを環境までを考えた方向にうねりをかえることは相当な力が必要である。

しかし、天に吐いたつばは自分にかえってくる。
地球の環境を考えていかなければ結果人間は自分の首をしめることになる。

顧客満足とは、未来の環境をも考えた上での本当の人間の満足を考えた上の言葉なのかもしれない。

株式会社人財開発 
稲葉 朋子 
   

企業ではなく自分を変えよう!!

2007年08月14日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
多くの求職者とお会いして気づいたことのひとつに、転職を繰り返されている方は毎回同じような理由で転職をしていることです。

企業のレベルが低くて、スキルアップをしたくて、いまの企業だとしたいことが出来なくて、会社の財務状態が良くなくて、会社の体制が不十分で、上司とそりがあわなくて、企業が改善を受け容れてくれなくて、などなど理由は様々ありますが、転職を繰りかえされている方は、大体似たような理由で毎回転職を繰り返します。やはり人間は問題を乗り越えない限り、同じ問題に直面するものなのだと思います。

またそのほとんど方がその理由を環境や企業、他人など自分以外の要因【外的要因】を理由にしたものであり、自分自身を要因【内的要因】とする方は本当に少ないのが現状です。

上記の理由は次ぎの企業に行っても、また次ぎの企業にいっても起こる問題です。ようはどこの企業でも抱えているような問題であり可能性があるということです。ずばり問題のない企業などないのです。

ここで大事なのが問題のない企業など無いし、今おこっている現状は他の企業でもよくあることであると理解すれば転職が解決策にはならない。とすると今の現状を自分自身が変えていくしかありません。


私は中学生の頃、女友達のグループの子と話をしていた時のこと、隣のグループがとても楽しそうに見えて、隣のグループの輪に入りたいなと思いました。

しかしその時、もし隣のグループに行き、また別のグループが面白そうに見えたらグループを変えるのか。そうやってそんなことを繰り返していたらものすごく薄情ですよね。その内、どこのグループにも入れてもらえない人になってしまうと思いました。

そこで考えたことが、今いるグループを楽しいグループに変えていくしかないと思いました。

その後、私は自分のグループのみんなをいかに楽しませるかを考えてどこのグループよりも楽しい輪にしようと行動したところ、ものすごく楽しい時間を過ごし、他のグループが全く気にならなくなりました。

私は上記の件によって、楽しくない要因をグループのせいにして他のグループに移動しようとしたのを、自分自身が楽しませるという【外的要因】から【内的要因】に変え行動することで本当の問題解決が出来たと思います。なぜならそれ以降そのことを問題に思うことがなくなったからです。

しかし自分自身で変えようとしない限り必ず何か問題に直面した時に、別の環境へ移行すれば良いという選択肢になります。物事の大小で問題を一人で解決することも難しいこともあると思います。そうしたら誰かの力を借りればいい。要は外的要因の発想を内的要因の発想に変えることにあると思います。

なぜ転職をしようと思ったのかというボトルネックをぜひ解決してください。でなければまた1から同じ問題に直面するまで同じことを繰り返すために転職するだけなのです。そんな無駄な時間はありません。次の企業で同じことがおきたらまた転職をしますか?

企業を変える前に、まず自分自身の発想を変えない限り、本当の問題解決にはなりません。

転職をしたいと思ったら、次の企業でも次ぎの企業でも同じことが起こったらどうするのかを考えてみてくださいね。

そう考えることで転職して解決する問題か否かがわかりやすくなると思います。

東京コンサルティンググループ
株式会社人財開発

稲葉 朋子 



天職を探し続ける人へ 運命の人を探し続ける人へ  【稲葉朋子】

2007年07月23日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
自分が何をしたらいいのかわからない、自分のしたいことがまだみつからない
自分にはこの仕事は向いていない、という方がよくいらっしゃいます。


以前の私も実はそうでした。自分にとって何が一番むいているのか、自分にとって一番したいことはなにかと悶々としていました。


そんなあるとき、スピチュアルカウンセラーで有名な江原啓之さんの本にこう書いてありました。

『あなたにとっての運命の人とは・・・あなたが人生の中で出会う全ての人である』と書いてありました。それまでは運命の人とはこの世でたった一人の赤い糸で結ばれている人(少々ロマンチックすぎかな(恥))というイメージでした。


そして続いて『あなたの付き合いかた次第で、その人が運命の人になる』と書かれていました。

ということは、仕事における天職も同じではないかと思います。


『仕事も自分が出会う経験する全ての仕事が天職になる』と考えられます。
そして自分たちの仕事に対する向き合い方ひとつで、人生をかける天職になる。


またその悶々とした時代に見ていたドラマで【僕と彼女と彼女の生きる道】というSMAPの草君と女優の小雪が出ていたドラマの台詞の中で転職をしようとしている小雪が
『なにを選ぶかが重要なのではなく、その中でどう生きるかが重要なのだ』
という台詞がありました。


こちらも非常にドキッとした言葉でした。私はその当時なにを選ぶか、どのような方向に進むかを悶々と考えていました。



しかし選ぶことが重要なのではない、その現実とどのように向きあうかが重要といっているのです。



きっと現在、選択した人生を今この道を選択してよかったと思える人は、きっとどの道を選択してもきっと同じ気持ちでいられるのだと思います。今、自分の人生に後悔をしている人はどの道を選択していても後悔をしたと思います。



それはなぜなら、どの道を選択するかが幸福や不幸を決めるのではなく、その現実をどのように受け止められるかの気持ちの問題だからです。



天職を探す人も、運命の人を探す人もあなたが出会った全ての人がそれになりうる存在です。ぜひなにを選ぶかではなく、自分自身がその現実に対してどのように生きるかを考えてみてくださいね。




東京コンサルティンググループ
株式会社人財開発
コンサルティング部門
稲葉 朋子      







はじめまして 稲葉朋子 です!

2007年07月16日 | キャリアコンサルタント(稲葉朋子、他)
皆様はじめまして東京コンサルティングファーム株式会社人財開発のコンサルタントの稲葉です。

私は今、当社のコンサルティング部門の一つである人事系コンサルティング部門で働かせて頂いております。

具体的には、経理財務を中心とした管理部門系の紹介におけるキャリアコンサルティングをメインに行うとともに、企業への採用コンサルティング、研修コンサルティングその他企業様の組織・人事に関わるお悩みを解決し、お手伝いさせて頂いております。

私はこのお仕事を通じて20歳から65歳くらいまでの転職を希望する方と1000人以上お会いしてきました。履歴書はそれを上回る数を拝見しておりますし、採用をお考えの企業様とも1000社以上お話をしてきました。

本当に毎日新しい方との多くの出会いを頂いております。

当社のコンセプトはお客さまの本当に良いと思うことをアドバイスさせて頂くことです。

例えば、転職考えている方の場合、転職をすることが全ての解決になるとは限りません。
もし、いま転職をお考えの方がいらっしゃいましたら、この機会をまず自分を振り返る時間にして頂き、本当に転職したいと思う要因が一体なんなのかを考えることにより、今後のご自身の人生をより良く生きて頂きたい思います。

当社は真のコンサルティング企業として、求職者と企業のことを考えられるサービス提供を目指しております。

またこのブログでは、現在のお仕事を通して見えることを気付いたこと感じたことを皆様に率直に伝えてさせて頂き、皆様の心のアンテナに向けて何かに気付くきっかけをご提供出来たらと思います。

皆様のお力になれるよう今後様々なことを、発進していきます!!

宜しくお願い致します

東京コンサルティンググループ
株式会社人財開発
コンサルティング部門
稲葉 朋子