久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

独立したい人集まれ!!!

2005年06月30日 | 受験生・応募者の皆様へ
独立志望者大集合。

未経験者大歓迎。

コンサルタントへの道。

私たちは社員の自立をサポートすることを第一に考える事務所です。

従来のような会計事務所とは大きくことなります。

所長が、会計事務所を経営するのではなく、皆さんが事務所経営をするのです。
なぜなら、私共は、自分自身で顧客を開拓できる共同経営者が必要だからです。
より多くの経営者を育てることが、より多くの顧客への貢献につながるからです。
これによって、我々の経営理念が実現されていきます。

今は、試験に合格し、例え、実務経験を積んでも独立が非常に難しくなっています。
独立するためには、知識や技術ではなく、人間力による差別化が必要となるからです。

優秀な従業員が、必ずしも優秀な経営者にはなれません。
経営者マインドを身に付けなければ、決して、独立はできません。

私どもは、経営者マインドをもつため、徹底的な人間力開発の研修(リーダーシップやコーチング研修)を行い、若くても、顧客開拓ができる沢山の社員を、実際に育て上げています。弊事務所は、独立(共同経営者を含む)できる最短コースなのです。

同志として、私どもと共に働きましょう。


公認会計士・税理士 久野康成

神田昌典先生の考え方

2005年06月30日 | 所長と熱く語ろう!(久野康成)
昨日、神田先生のHPで、ラジオ出演されたときの録音を聞きました。 http://www.kandamasanori.com/s-nouhau.html  初めて、『非常識な成功の法則』の意味が理解できたきがしました。神田先生自身は、偽悪者としての演出がうまいので、何が本物かよくわからなく自分自身がなっていました。  神田先生がいうには、最初は誰でも自分自身のために働き、社会貢献は、成功したあと、成功した人が言うのであるから、それを真に受けてはいけない。自分のために働いて、成功した後、人のために働けばよいというものでした。  この発想は、神田先生自身の経験から来るものです。かれは、一般的な成功法則にはまり、お金のためではなく、人のために働くことを実行しました。そのため、ますます貧乏になり、お金のために働くほうがよいことに気づいたそうです。  しかし、私の疑問は・・・ 自分のために働いて、そもそも成功する人は、凡人ではありません。他っておいても成功する超優秀者なのです。  たぶん、神田先生の場合は、最初から普通にがんばれば、苦労せずに成功していたのでしょう。  ただ、このような考え方だと、いつの時点から、自分のためから人のために働ける人になるのか?また、たとえ、自分のために働き成功したとしても、その間に周りの人に多大な損害(悪い影響や迷惑)をかけることになります。  この解決方法として、相手のために働きながらも、与えた価値を自分が得た報酬で測定する。 と考え、実践すればよいのです。  私は、この考え方で、マインドを落とすことなく、成功のプロセスに入ることができました。 私どものスタッフも自己犠牲で他人のために働くのではなく、お互いがWIN-WINの状態になることができました。  私の考え方は、相手への価値提供は、本来、等価交換のはずであり、自分が得られないのは、実は自分が相手に与えていないのが本当の理由と考えているのです。したがって、継続的な自己革新が図ることができ、お金のためではなく、相手のために働いても、自分が得る報酬は、上がり続ける(あがらなければ価値が落ちているだけ)のです。  この基本発想が、久野康成公認会計士事務所の基本哲学となっています。

☆月次顧問料がタダの会計事務所!!

2005年06月30日 | 久野ジム日記
久野ジム日記とは、朝のミーティングでのお話です・・・


現在は会計事務所も激安価格を打ち出し、構造的な転換期を迎えています。時代の流れ
により情報の共有化が進み会計業界はいまや価格破壊を起こしています。これからはど
んどん税理士事務所、会計事務所は淘汰されていくでしょう。

ここで当社は一歩先に月次顧問料タダの戦略を今後展開していきます!!

これより安い事務所はないです。

私は設立した時から月次顧問料をタダにすることを考えていました。あとはいつそれを行
うかであると思っていました。ポスティングの資料の封筒に月次顧問料はタダの事務所で
す!!と載せます。これはかなりのインパクトがあります。

またこういった戦略をとっていきますが、月次コンサル料は通常どうりに頂きます。つまり、
これはすべてコンサルタント報酬ということです。

そのために、このコンサルにインパクトがないと作業員と思われるのでことごとく
買い叩かれます。そのためみなさんは顧客にパートナーと思われる人材になってください。
そして本当のサービスとは何かを問いただしてください。
コンサルで収入を得られるか否かはあなた次第です。と皆さんに言いたいのです。

まず始めにシニアも高いレベルでのコンサルができなければいけません。

またみんなもシニアになるまでにコンサルできるようになっていなければなりません。

また経理が会計ソフト等の導入により非常に簡単になってしまいました。
その根本的な変化に気づいて私たちは何をサービスするべきか本気で考えるべきです。

HPのキャリアプラン修正しました。

2005年06月29日 | 楽しいお知らせ
キャリアプランの一部を修正しました。

http://www.kuno-cpa.co.jp/career/index.html

知識志向の人に、少しでもマインド志向に変わっていただけるように工夫しました。

面接で、ラポール状態にさせるのは大変な技です。

シニア・スタッフのみなさん。。面接方法をもう少し研究してみてください。

重要なのは、そもそも面接官自身に、【志】と呼べるものがあるのかということです。

志のない人が、人を感動させることはありえません。

プロフィールを充実させる!!!(

2005年06月29日 | 所長と熱く語ろう!(久野康成)
『最強ブログ営業術』をよんで気づかされたのは、ネット上では、プロフィールが非常に重要ということです。
 匿名性のあるネット上で、自らのプロフィールを詳細に語ることは、非常に勇気の要ることです。私もHPでできる限り詳しくプロフィールを書いたつもりだったのですが、足りなさに気がつきました。
 近々、【私の詳しい履歴書】(もちろん、日経新聞のパクリ)を物語風に書いてみたいと思います。
 いかに自分がバカであったのか自分自身が気づかされるに違いありません。

 もともとインターネットでは、2ちゃんねるに代表されるように、個人が匿名性をもって、とんでもないネタを公表することが一般的でした。

 しかし、ビジネスで使うためには、匿名性は、全く信用性にかけることになります。
 私が、他社のHPを見たときにあまりにも、多くの税理士が自分の過去の経歴ですら、十分に語っていないことには驚きました。これでは、何を考えてきた人なのかも分かりません。

 ということで、所長経歴に【私の詳しい履歴書】を載せます。。。

  http://www.kuno-cpa.co.jp/keireki/index.html

 来月で、私も40歳です。いよいよ人生本番です。自分の半生を振り返りながら反省してみます。