久野康成公認会計士事務所/株式会社東京コンサルティングファーム(TCF)の 【国際化支援ブログ】

東京コンサルティンググループ(TCG)は、日本企業の収益改善・国際化をトータルサポート!!

相手の立場に立てばコミュニケーションスキルは自ずから得られる

2017年02月28日 | コミュニケーション



仕事は、決して一人ではできません。

相手とうまくコミュニケーションができなければ、価値提供の効果も生産性も低くなります。

チームで仕事をするケースでは、なおさら相手の思考を理解することが重要です。


相手の立場に立って物事を考える癖をつければ、自ずから、コミュニケーションスキルはアップします。

技術、知識、経験だけでなく、コミュニケーションスキルが仕事の結果に影響することを理解する必要があります。



If you stand in another’s shoes, communication skills will come naturally.


Work can never be done alone.

If you can not successfully communicate with the other party, the value offering effect and productivity will be lower.

In the case of working with a team, it is even more important to understand thinking of the other party.

If you take a habit of considering things from the other's point of view, you will naturally upgrade your communication skills.


It is necessary to understand not only skill, knowledge, experience but also communication skills will affect the results of work.

過去の成功体験は捨てよ

2017年02月27日 | 成功への道筋



過去の成功体験は、未来の失敗につながります。

未来の成功は、過去の失敗体験から得られるものです。



自分の失敗を認められない人は、将来、成功することはありません。


過去の成功体験を捨て、小さな失敗をも自分の責任と認め、将来の成功につなげましょう。





Cast your past successes aside.



Past success experiences lead to future failures.

Future success comes from past failure experiences.


Those who can not recognize their own failure will not succeed in the future.


Let 's abandon the past successful experience, recognize small failures as our own responsibility and lead to future success.

安定やお金を求めるな チャンスを求めよ

2017年02月26日 | 成功への道筋



お金や安定は、チャンスを得た人が最終的に得るものです。


初めから、お金や安定を求めると、チャンスが得られません。


チャンスを得られない人は、結局、自分が求めたお金や安定が手に入らないのです。



チャンスを追いかけましょう。

ほかのものは、後から付いてきます。


自分を信じられるだけの努力をすれば、お金や安定は求める必要はありません。




Do not seek out stability and money; seek out opportunities.



Money and stability are the ones finally obtained by the person who gains the opportunity.

From the beginning, if you ask for money or stability, you will not get a chance.


People who can not get the chance will not get the money or stability you ask for after all.

Let's chase the opportunity.


Other things will come later.

If you make efforts to believe yourself, you do not need to ask for money or stability.



成功する人は自立した人 成功しない人は依存した人

2017年02月25日 | 成功への道筋



人は、生まれ時は、親に依存するしかありません。

この習慣が長く続くと、いつまでたっても誰かに依存してしまします。


会社や国があなたに求めるものは、依存ではなく、あなたが会社や国家をリードすることです。


人間にとって、自立することが最も大切なことです。

自立することを目標設定しましょう。



A successful person is an independent person.
An unsuccessful person is a dependent person.





People, as they are born, have to rely on their parents.


As long as this custom lasts long, I will depend on someone forever.

What the company or the country requires of you is not reliance, but you are to lead the company or the state.

For man, autonomy is the most important thing.


Let's set goals for autonomy.

自分探しの旅には出るな!今を天命とせよ 道は自ずから開ける

2017年02月24日 | 人生観



自分には、どんな仕事が向いているのかを考えるより、今の仕事に全力で取り組んでみましょう。

自分にとって天職が見つからないと思っているのなら、いま行っている仕事が天職なのです。


天職だと思えば、全力で仕事ができます。


そして、そのような人には、必ず、道が開けるのです。





Do not set out on a journey to find yourself!
Accept your now as the heavens' will and your path will reveal itself.




Let's do your best to your current work rather than thinking about what kind of work is suitable for yourself.

If you think that you can not find a royalty for yourself, the job you are currently doing is a calligraphy.


If you think that it is a vocation, you can work with full power.


And for such people, you can always open the road.

人生には成功する人生と成功しない人生の、二つかないら

2017年02月23日 | ビジネスの感性



人生は、成功するか、成功しないかの二つしかないと考えるのは極論と思われるかもしれない。

しかし、極論をいう理由は、このように考えると、成功とは何かを真剣に考えるようになるからである。


成功とは、何かを真剣に考えなければ、自分に合った生き方とは何かを考えるようになる。


自分に合った生き方を本からも成功者からも学ぶことはできない。


ただ、現実逃避するだけである。


自分に合った生き方を探すのではなく、成功者が残した軌跡を研究してみよう。


そのほうが、結果としてあなたに合った素晴らしい人生が見つかるはずである。




There are only two kinds of lives-successful ones and unsuccessful ones.



Perhaps it seems extreme to think that life is only two, whether it succeeds or not.




But the reason for saying extreme is that when you think like this, you will seriously think about success.


If you do not seriously consider what success is, you will think about the way of life that suits you.



You can not learn from your books or successful people how to live according to yourself.

However, it only escapes reality.


Let's study the trajectories that successful people left behind, not searching for a way of life that suits you.


That way, you will find a wonderful life that suits you as a result.



社員教育の本質は生き方を教えること

2017年02月22日 | 経営論



社員教育には、二つの種類があります。

第一は、スキルを教えること。
これを、私は、社員研修と呼んでいます。


第二は、リーダーシップ、コミュニケーションスキル、経営哲学、経営理念を教えること。
これを、私は、真の社員教育と呼んでいます。


そして、企業は、SkillよりもWillを教えることを主に主ることが重要です。


企業は、社員に生き方を教えることが重要です。


これによって始めて、経営理念、経営哲学が浸透するのです。




The essence of employee education is to teach them how to live.


There are two kinds of employee education.


The first is to teach skills.

I call this an employee training.

The second is to teach leadership, communication skills, management philosophy, reasons.

I call this a true employee education.

And it is important that the company mainly chiefly teach Will than Skill.

Companies are important to teach employees how to live.

By doing so, our management philosophy and management reason will penetrate into the company.




目標のある人生は楽しく見失えば苦しい

2017年02月21日 | 人生観



今、人生が苦しいと思うのなら、それは、人生の目標を見失っているためであろう。


目標のある人生なら、苦しいプロセスもまた楽しめるはずである。


目標があろうが、なかろうが、いずれにしても到達までのプロセスは苦しいものである。


しかし、その苦しいプロセスを楽しめるかは、あなたが設定している目標に依存するのである。




A life with goals is an enjoyable life.
Lose sight of those goals and life will be hand.




Now, if you think your life is painful, it is because you lose sight of the goal of life.

If you have a target life, you should be able to enjoy painful processes as well.


Whether there is a goal or not, in any case the process to reach is painful.


But whether you can enjoy the painful process depends on the goal you are setting.

どこまで高い目標を設定できるかは生き方の問題

2017年02月20日 | 人生観



自分が設定した目標以上の結果や成果を残すことは、非常に困難なことです。


つまり、自分の限界は、自分が設定した目標に依存するのです。


自分がどんな目標を設定するかは、全て自分自身の裁量で決められます。


自由裁量で決められるものは、個人の考え方、生き方が反映します。


つまり、生き方を考えない限り、正しい目標は設定されず、結果として、大きな成果も得られません。


企業の成果は、究極的には個人の哲学が制約条件になるのです。


企業が生きたかを社員に説かなければならない理由は、ここにあるのです。



How high you can set your goals depends on how you live your life.



It is very difficult to leave outcomes and achievements beyond your goals.


In other words, our limit depends on our goal.



You can decide what goals you set yourself at your own discretion.


What you can decide at discretion reflects your way of thinking and way of living.

In other words, as long as you do not think about your way of living, you will not set the right goal, and as a result you will not get great results.


Ultimately, the individual's philosophy becomes a constraint condition of the outcome.


The reason why we have to teach employees how to live lies here.

哲学を持てば生きることは手段 持たなければ動物と同じ

2017年02月19日 | 人生観



人と動物とを分ける大きな違いは、人間には、哲学があり、動物には、哲学がないことです。



哲学とは、何の目的で生きるのかを問うことであり、その答えを自分なりに発見することです。


つまり、哲学は、生きることを目的とせず、手段にするものです。


哲学を持たない人間は、動物と同じように、生きることを目的とします。



生きること自体を目的にすると、人生は喜びよりも苦しみが圧倒的に多くなります。

生きることを手段にすれば、目的のために苦しみを乗り越えられるだけでなく、苦しいプロセスですら、楽しむことができるようになります。






If we have our own philosophy,living will be the means to achieve it. Without one,we are no different from the animals.



The big difference between people and animals is that human beings have philosophy and animals do not have philosophy.


Philosophy is to ask what purpose we will live and to discover the answers by ourselves.


In other words, philosophy is not a purpose of living itself, but a way of turning into means.

Humans without philosophy, like animals that aim to live.

Living is overwhelmingly more painful than joy if you aim for living itself.

As a means to live, you not only can overcome suffering for the purpose of life but also you can enjoy even the painful process.

面接試験ではあなたの考え方や価値観が評価される

2017年02月18日 | 仕事術




あなたが会社に就職しようとするとき、


あなたの過去の経験は、あなたの履歴書に書かれています。

あなたの知識は、ペーパーテストで測定されます。


これらは、全て、あなたが過去に行ってきたものです。



面接では、何が問われるのか?


それは、あなたの思考法、価値観です。




企業は、あなたの過去ではなく、未来に着目します。


あなたの未来は、あなたの考え方次第で大きく変わります。



あなたの過去の知識、経験以上に、あなたの思考法が、あなたの未来を決めるのです。









In a job interview, you will be assessed on how you think and on your values.



When you try to get a job in a company,

Your past experience is written in your resume.

Your knowledge is measured in a paper test.


These are all you have done in the past.



In interview, what is questioned?


That is your thinking and values.


Companies focus on your future, not your past.


Your future will change dramatically depending on your way of thinking.


Beyond your past knowledge and experience, your thinking method will decide your future.








スキル志向に陥った人は転職を繰り返す

2017年02月17日 | 仕事術



仕事は、一年もたてば、慣れが生じます。

仕事は、ルーティンワークに変わります。


スキルを得ることを目的とした場合、遅かれ早かれ、新たなスキルが得られないと思うようになります。


新たにスキルを得る方法は、転職以外にあり得ません。

そして、転職を繰り返す人になります。



転職ではなく、昇進することによって、より高次元の仕事ができるように目標設定しましょう。

指導者になるには、テクニカルスキルだけではなく、リーダーシップ、ヒューマンスキル、コンセプチュアルスキルなどが重要になります。


テクニカルスキルだけに偏りすぎている人は、昇進の機会が巡ってきません。

転職したとしても、結果は同じです。



A person who falls into the trap of an over-emphasis on skills is destined to change jobs over and over again.



In general,we get used to work in a year.

Work changes to routine work.

If you aim to acquire skills, you will think that new skills will not be available sooner or later.

Besides changing jobs, there is no way to get new skills.

And it will be a person who repeats career change.


Let's set goals so that you can do higher-level jobs by promoting, not by changing jobs.


In order to be a leader, leadership, human skills, conceptual skills, etc. are important as well as technical skills.


People who are biased too much only in technical skills, the opportunity for promotion does not come about.


Even if you change your job, the result is the same.

教えることが最高の学びとなる

2017年02月16日 | 仕事術



最も効果的、効率的な学習方法は、自分の学びたいことを相手に教えることです。


インプット中心の学習よりも、アウトプット中心の学習の方が、はるかに効率的です。



教えることは、一見、自分が学ぶ時間を犠牲にしているように見えます。



しかし、教えることこそ、学ぶ近道になるのです。


自分が上司となり、部下に教えることは、結果として、自分自身がより多く学んでいることになるのです。



Teaching others is the best way to learn.



The most effective and efficient way to learn is to teach your opponents what you want to learn.


Learning by output centers is far more efficient than input-centered learning.


It seems at first sacrifice that you teach at the expense of your time to learn.


But teaching is the shortcut to learn.


As a result of being a boss and teaching your subordinates, as a result, you are learning more than your suborniates.

有能な上司は自分の時間を他人のために使うことができる

2017年02月15日 | 仕事術



上司の役割は、部下をマネジメントすることです。


しかし、スキルばかり追求してきた人が上司になると、今までと同じように上司になっても自分のスキルを磨くことを中心に仕事をする人がいます。


自分が、知識、経験を得るためには、自分の時間を自分のためだけに使えば足ります。


しかし、上司の真の役割は、部下のマネジメントであり、教育です。


そのためには、部下のために時間を割かなくてはなりません。


自分が成長したいと思う人は、上司には向かず、他人を成長させたいと思う気持ちがなければ有能な上司にはなれません。


自分を犠牲にし、部下のために時間が使える人が真の上司となるのです。



有能な上司になりたければ、相手中心の発想法に切り替える必要があります。



A talented leader is one who is able to give his or her own time to others.


Boss's role is to manage subordinates.


However, when a person who has pursued skills has become the boss, they may behave like before.


In order to gain knowledge and experience by myself, it is enough to use your own time only for yourself.


However, the true role of the boss is management of the employees and education.



To do that, you have to spare time for your subordinates.


The person who wants to grow is not suitable for the boss and can not become a competent boss unless you feel like wanting to grow others.


A person who can sacrifice oneself and use time for his/her subordinates will become a true boss.


If you want to be a competent boss, you need to switch to a partner-centered idea.





学ぶ人ではなく教える人になれ

2017年02月14日 | 仕事術



私たちは、子供のころから、たくさん学ぶ人が優秀な人と教えられ、また、学校でもそのように評価されました。


しかし、社会人になったとき、学ぶ人よりも、教えられる人の方が価値があります。


学ぶとは、教えるための手段にしかすぎないのです。



しかし、私たちは、学生時代の思考法を社会人になっても捨てきれず、学ぶ続けてしまうのです。



学ぶ人とは、自分の時間を自分のために使う人です。


教える人とは、自分の時間を他人のために使える人です。


教えるとは、自分にとって最も大切な時間を他人のために使うことなので、本能に反した行為です。


従って、マネジメントとは、本来、本能に反した行為をすることを意味します。



自分の成長ばかり考える人は、マネージャーにはなれません。


マネージャーとは、他人の成長にフォーカスする人です。



教えることは、最高の学ぶための方法です。

結果として、教えることを意識した人の方が、学ぶスピードですら速くなるのです。




Be a person who teaches, not a person who is taught.



From the time we were a child, we have taught that people to learn a lot are excellent people, and also at school as such.


However, when becoming a social worker, people taught are more valuable than those who learn.


Learning is only a means of teaching.



However, we can not abandon our thinking ways of our school days even after we become a member of society, and continue to learn.



A person to learn is a person who uses his/her time for oneself.


A person to teach is a person who can use his/her own time for others.


Teaching is an act contrary to instinct, as it is to use the most important time for others.


Therefore, management is meant to act something counter to instinct.



Those who think only about their own growth can not become managers.


A manager is a person who focuses on the growth of others.



Teaching is the best way to learn.

As a result, those who are conscious of teaching become faster even at the learning speed.