goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『Sukhumvit Soi Thong Lo』 八重洲さくら通りにあるタイ料理店でいただくうれしいランチ

2020-03-03 21:56:24 | 関東
P3031737.JPG

牛丼の松屋が期間限定で提供しているビーフハンバーグがおいしいとのことで…
それを試してみようと時間をずらして出掛けたのでありますが、だらしなくスーツを着崩したサラリーマンで埋め尽くされた店内へと入る気にもなれず、向かいにある『スクンビット・ソイ・トンロー』へお邪魔することにいたします



P3031726.JPG

P3031763.JPG
八重洲さくら通りに面してはいるものの、半間ほどの狭い階段を下る雑居ビルの地下ということで…
下り口に大きな看板を置くことで目を惹いていますね
40席ほどの店内にはアラサーかと思われる女性ばかりであることからアウェイな感じは否めませんが、先の環境よりも遥かに良い居心地ですね
さてさて、メニューを眺めますと単品でいただけるお料理のほか、2品のセットでいただくことができるものが並んでいまして…
その組み合わせに迷ってしまったことから、最も贅沢な”A set”をいただくことといたします


P3031768.JPG

P3031755.JPG

P3031742.JPG
サラダ感覚でいただく生春巻き、そしてスープはトムヤムクン、メインとなるお料理がガパオとパッタイと欲張りなワタシにピッタリなセットでありまして…
トムヤムクンにはプリッとした歯応えがおいしい大きめな海老が3尾ほど入っていましたし、程よい酸味と辛味が食欲を刺激してくれます
そしてパッタイ
オイスターソースやナンプラーとともに甘みを感じるタレで炒められていまして、オキアミの香りも良く…
続いてガパオ
先ずは半熟の卵をスプーンで細かくし、それをご飯と混ぜ合わせて下準備は完了
ご飯と挽肉とをバランスよくスプーンですくいながらいただくことといたします
ピリッとした辛味と甘味を感じるタレ
この絶妙なバランスがおいしいんですよね



【Sukhumvit Soi Thong Lo】
東京都中央区八重洲1-5-17 八重洲香川ビルB1F
03-3272-2090




『麗江』 佃の古い町並みに溶け込んだ中華料理屋さん

2020-03-02 23:47:28 | 関東
P3021708.JPG

気がつけば既に3月になってしまっていて…
慌てて確定申告の準備に取り掛かったのでありますが、新型コロナウィルス感染への対策もあって申告期限がひと月ほど延ばされていたんですね
とは言えいずれはやらなければならないことでありますから、思い立ったときに終わらせてしまおうと近場でお昼をいただくことにいたします



P3021694.JPG

P3021695.JPG
隅田川には江戸の時代から多くの“渡し”があったとのことですが時代の変化とともに姿を消していき…
佃大橋が開通した1964年まで現役で活躍していたという“佃の渡し”が最後なのだとか
そんな渡し場からほど近いところにあって、昔ながらの街並みに溶け込むようにある『麗江』って中華料理のお店を訪ねます
何度もお邪魔するほどお気に入りなのでありますが、同じように思っている方も多いのでありましょう
予約をしていないと入れないことがしばしばなのでありますが、今日は待つことも無く席をいただくことができました


P3021713.JPG

P3021716.JPG
用意されたランチメニューは4つ
週替わりで提供されているようで、今週は「レバニラ炒め」「タマゴとトマトの塩味煮込み」「豚細切り肉のあんかけ焼きそば」「蟹肉入りお粥」であるとのこと
小雨が降る寒い日でありましたので熱々なつゆそばがいただきたい気分ではあったのですが、用意されていないものは致し方なく…
「豚細切り肉のあんかけ焼きそば」を選びます
豚肉と筍、それにたっぷりなきくらげが醤油ベースの餡に包まれていまして、これが炒められたことで水分を失った麺に吸い込まれるように馴染むことでおいしくいただけるのであります


P3021720.JPG
そしてサイドメニューからいただいた「点心三種」
決して秀逸とは言えないもののワンコインでいただけるものとしては満足いくものでありまして…
こちらでランチをいただく際にはほとんどの確率で添えさせていただいているのであります



【麗江】
東京都中央区佃1-6-7 大栄マンション1F
03-3531-6631



『ステーキハウス牛和鹿』 自家製だというシチューとの相性が抜群な牛肉100%のハンバーグ

2020-03-01 23:25:26 | 関東
P3011671.JPG

一般ランナーの参加がなくなってしまったとはいえ、東京マラソンのコースとなる銀座や日本橋は応援者などで混み合っているに違いないと…
門前仲町の人気洋食店『3匹の子ぶた』でハンバーグをいただこうと出かけたのでありますが、なんとそこには“貸切”との札が下げられていているではないですか



P3011648.JPG

P3011654.JPG
それで半年ほど前にお邪魔した際にいただいた「和牛鉄板焼肉」のおいしさを思い出し、居酒屋や小料理店などが軒を連ねる小径を引き返し『ステーキハウス牛和鹿』へお邪魔させていただくことにいたします
日中は人通りがない路地にあるためなのか、日曜日だと言うことでビジネスのお客さまが居ないためなのか…
先客はカウンター席に座る女性だけである状況に驚きながらも、ゆったりとしたテーブル席をいただきます


P3011664.JPG

P3011684.JPG
いただいたお料理は「シチューがけハンバーグ200g」
ゴロンと丸められたハンバーグは牛肉100%で作られることからレアな状態で提供されるとのことですが、いただいたものは"レア"というよりも"生"に近い状態でありまして…
熱々に焼かれた鉄皿で自分好みに焼き上げていただくのでしょうが、たっぷりのシチューがかけられることでその温度も下がっているであろうことから本当に焼けるのかと心配もしましたが焼き固められたところから食べ進めているうちにほど良く火が通りおいしくいただくことができました
そんなハンバーグももちろんおいしかったのですが自家製だというシチューとの相性が抜群でありまして、200gのお肉はあっという間に消えていました


P3011662.JPG
そしてプラス200円でいただく「ライスセット」には春菊のサラダとスープ、それにライスのお供にと添えられるちょこっとカレーが付いていまして…
その全てがおいしく満足なものでありました



【ステーキハウス牛和鹿】
東京都江東区門前仲町2-2-7 1F
03-3630-1889