goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

雲仙ロープウェイ雲仙ロープウェイ駅:『丸健水産』   ウニ漁が解禁されたとのことで、丼一面に敷き詰められるムラサキウニをいただきます

2018-04-15 23:39:47 | 九州・沖縄
P4152014.JPG

雲丹の漁が解禁になリ、どんぶり一面を埋め尽くすほどのウニ丼の提供が始まったとのことで…
天気も回復に向かうとの予報もあることですし、ちょっと遠出とはなりますが、それをいただきにお邪魔させていただくことにいたします



P4152039.JPG
この時期になると天草市内のお店の多くで〝ウニ〟を使った商品が提供されているようで、お店選びには迷うところでありますが…
折角ここまで足を伸ばすのであれば、市街地にある居酒屋では無く少々不便であっても漁師の町である二江まで行ってみようと言うことで『丸健水産』を選びます


P4152036.JPG
最近では〝◯◯水産〟と名乗る居酒屋が増えていますが、こちらは歴とした水産加工の会社でありまして…
店頭に並べられた海産物の加工品の間を通り抜け、海を臨むことができる窓側にたところにレストランの客席が配置されていますので景色も抜群でありました


P4152015.JPG

P4152035.JPG
メニューを眺めまていますと丼からネタがはみ出ている海鮮丼のインパクトに惹かれはしますが、やっぱりこの季節にしかいただくことができないという「春の極上 桜うに丼」を注文させていただきます
丼は小ぶりでありましたが一面に敷き詰められるウニのボリュームは圧巻でありますし、使わられるご飯はウニと一緒に炊き込まれたものでありまして、そのご飯とご飯の間には〝ウニそぼろ〟が挟まれていると言う贅沢の極みとも言える丼でありました
この時期には〝ムラサキウニ〟が使われているのだそうで、ひと粒一粒を丁寧に手作業で取り出しているという手間暇かけたウニはとっても旨味が凝縮しているようですし、とろけるような舌触りが最高ですね



その後、イルカウォッチングにも行ってみましたが、これがまた最高に楽しくて…
わざわざここまでウニを求めてやって来た甲斐がありました



【丸健水産】
熊本県天草市五和町二江4662-5
0969-33-1131