goo blog サービス終了のお知らせ 

年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅:「イタリー亭」    懐かしいスパゲッティがいただけます

2013-11-23 22:43:27 | 関東
PB232392-a.JPG

月に一度程位の頻度で食事をご一緒している友人からランチのお誘い
パスタが食べたいらしく、丸の内から銀座へ移転してきた洒落たイタリアンを候補に挙げてきたのだけど…
パスタ料理は嫌いでないのだけど、どうもそう言ったオシャレなお店でのイタリアンに飽きているようでして、最近ではもっぱらスパゲッティと言った方が合うような気軽なお店の方に志向が向いているのであります



PB232383-1.JPG
創業から60年を迎える銀座にある老舗イタリアン「イタリー亭」
今では本場イタリアの食材も容易に入手できるのだけど当時はそれが叶わず… それで、日本でも手に入る食材で日本人に親しみやすい味のイタリアンを創ったということで、今でもその味が守られているようであります
ですから、こちらではオシャレで気取ったイタリアンでは無く、どこか懐かしくホッとする料理をいただくことが出来るのです


PB232398-1.JPG
扉を開けますと、レトロな調度品や天井から下げられた無数のキャンティボトル、それに真っ赤のクロスが掛けれたテーブルが迎えてくれます
お昼ではありますが、ちょっと照明が落とされた雰囲気は、落ち着きと懐かしさを感じるモノですから、大人が集うレストランって感じだったりもいたします


PB232388-1.JPG
スパゲッティとピザにアンティパストサラダを、二人で分け合うシェアランチなる商品がありまして…
いろいろといただきたい欲張りなワタシは迷うことなくソレをいただくことにいたします
で、最初に提供されるのはアンティパストサラダ
目新しい野菜が使われることも無く、シンプルにレタスを中心としたサラダにはスライスされたチーズやハムが入っていて、トッピングには茹でられたイカリングが…
マヨネーズタイプのドレッシングで和えられた懐かしさがある味に夢中になって食べていましたね


PB232390-1.JPG
ランチに用意されているいくつかスパゲッティから“あさりと大葉のスパゲッティ”を選びます
ニンニクの香りを移したオリーブオイルにアサリの出汁が加わって… それに大葉の香りが加わっていますので和風テイストたっぷりのモノでありまして、シンプルではありますが、このサッパリとした味わいは癖になりそうであります


PB232395-1.JPG
そしてピザ
薄めのクラストにピーマンやオニオン、そしてハムなどたっぷりと具材を乗せ、それにたっぷりとナチュラルチーズが被せられて焼き上げたモノ
今風のピッツアと言うよりも、喫茶店の人気メニューだったピザトーストのような… タバスコをたっぷりとかけていただきたくなるような懐かしいスタイルであります


PB232393-1.JPG
コレだけでも十分なボリュームがあるのですが、ナポリタンも食べてみたくて追加で頼みます
確かにハムやマッシュルームにピーマンなど定番の具材は入っているのですが、ケチャップと言うよりは、トマトソースの味わいが強くって…
昔、喫茶店でいただいていたナポリタンとは異なりますが、ココはレストランでありますからね 
ってことで、これはきちんとアルデンテに茹で上げられたナポリタン風トマトソースのスパゲッティと言った感じでありましょうか
それはそれで美味しくいただけるモノであります



落ち着いた雰囲気、そして懐かしい味
ボリュームもしっかりとしてますから、男一人でのランチ利用もできそうですね
久しぶりに訪ねましたが、再度お気に入りの一軒であります




【銀座イタリー亭】
東京都中央区銀座1-6-8 西山興業銀座ビル1F・B1F
03-3564-2371