goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

ニップ、定着

2023-12-08 01:10:48 | 英語特許散策

WO2018148624(THE PROCTER & GAMBLE COMPANY)(*既出)
The joined laminate of the first and second substrates may then be conveyed through a first nip 715 formed between the first roll 708 and the third roll 712.

第1及び第2の基材の接合された積層体は、次いで、第1のロール708と第3のロール712との間に形成された第1のニップ715を通して搬送されてもよい。

The first distal portions 724 of the first plurality of projections 720 of the first roll 708 may aperture at least the area of overlap between the first and second substrates.
第1のロール708の第1の複数の突起部720の第1の遠位部分724は、少なくとも第1の基材と第2の基材との間の重なり合う区域に孔を開けてもよい。

The first and second substrates 734, 736 may travel partially around the first roll 708, with the apertures in the laminate still being engaged with the first plurality of projections 720 of the first roll 708,
第1及び第2の基材734、736は、積層体の孔が第1のロール708の第1の複数の突起部720と依然として係合した状態で、第1のロール708の周りを部分的に移動し、

and be conveyed through a second nip 717 formed between the first roll 708 and the second roll 710.
第1のロール708と第2のロール710との間に形成された第2のニップ717を通して搬送されてもよい。

US9063479(XEROX CORP [US])
[0007] The image transfer process is completed then by passing the image receiving medium substrate, with the toner image formed thereon, to a fuser unit.
【0005】
  次いで、画像転写処理は、画像受け媒体基材が、その上にトナー画像が形成され、定着器ユニットに通されることで完了する。

The fuser unit is used to fuse and fix the toner image on the image receiving medium substrate through an application of heat and/or pressure in the fuser unit to the transferred toner image on image receiving medium substrate.
定着器ユニットは、画像受け媒体基材上の転写トナー画像に定着器ユニット内で熱および/または圧力を加えることで、画像受け媒体基材上にトナー画像を定着および固定するために使用される。

The image receiving medium substrate, with the toner image fused and fixed thereon, is then passed to an image receiving medium substrate output collection area or tray
次いで、画像受け媒体基材は、トナー画像がその上に定着および固定されて、画像受け媒体基材出力物収集領域、すなわちトレイに通され、

where the user collects the finished, permanently imaged documents in the image forming device.
ユーザは、画像形成装置内で、完成した、恒久的に画像形成された文書を収集する。

/////

[0008] Fusing units and modules have become increasingly sophisticated. 
【0006】
  定着ユニットおよび定着モジュールは、ますます精巧なものになってきている。

FIG. 1 illustrates a schematic diagram of an exemplary embodiment of a conventional belt roll fuser 100 .
図1は、従来のベルトロール定着器100の例示的な実施形態の概略図を示す。

Generally, a belt roll fuser may circulate a fuser belt 110 around a series of heated rollers 115 , 125 , 135 , 145 , including an internal pressure (or fuser) roller 145 .
一般に、ベルトロール定着器では、定着ベルト110が、内圧(すなわち、定着)ローラ145を含む、一連の加熱ローラ115、125、135、145の周りを循環することができる。

A fusing nip may be formed by contact of the fuser belt 110 as it is sandwiched between the internal pressure (or fuser) roller 145 and an external pressure (or pressure) roller 150 
定着ベルト110が、内圧(すなわち、定着)ローラ145と外圧(すなわち、圧力)ローラ150との間に挟まれると、定着ベルト110の接触により、定着ニップを形成することができる。

US8668302(XEROX CORP [US])
[0020] Sheets (substrates) comprising any medium on which images are to be printed, such as paper, transparencies, boards, labels, and the like are drawn from the substrate supply sources 42 44 48 by feed mechanisms (not shown).
【0014】
  供給機構(図示せず)により、紙、トランスペアレンシー、板、ラベルなどの、その上に画像を印刷する予定の任意の媒体を含むシート(基質)を基質供給源42、44、48から取り出す。

The substrate handling and treatment system 50 moves the sheets in a process direction (P) through the printer for transfer and fixing of the ink image to the media.
基質ハンドリング処理システム50は、プリンタの中を通ってプロセス方向(P)にシートを移動させて、インク画像を媒体転写および定着させる

The substrate handling and treatment system 50 can comprise any form of device that is adapted to move a sheet or substrate.
基質ハンドリング処理システム50は、シートまたは基質を動かすように構成された任意の形態の装置を含むことができる。

For example, the substrate handling and treatment system 50 can include nip rollers or a belt adapted to frictionally move the sheet and can include air pressure or suction devices to produce sheet movement.
例えば、基質ハンドリング処理システム50は、シートを摩擦で動かすように構成されたニップローラまたはベルトを含むことができるとともに、シート移動を引き起こすための空気圧装置または空気吸引装置を含むことができる。

The substrate handling and treatment system 50 can further include pairs of opposing wheels (one or both of which can be powered) that pinch the sheets.
基質ハンドリング処理システム50は、シートを挟む対向する車輪の対(これらの対の一方または両方を駆動できる)をさらに含むことができる。

////

Finally, the image is transferred from the surface 14 onto the receiving substrate within a transfer nip 18 formed between the imaging member 12 and a transfix roller 19 that rotates in direction 17 .
最後に、画像部材12と、17の方向に回転するトランスフィックスローラ19との間に形成した転写ニップ18の中で、表面14から受像基質上に画像を転写する。

The media bearing the transferred ink image can then be delivered to the fusing/spreading device 60 for subsequent fixing of the image to the substrate.
その後、転写したインク画像を保持する媒体定着/展着装置60に送出して、その後、画像を基質へ定着させることができる。

////

[0030] Referring again to FIG. 1, each nip in the plurality of nips 120 x is configured to transfix the color separation from the respective image receiving member 104 x to the print medium 110 .
【0024】
  再び図1を参照すると、複数のニップ120内の各ニップが、各受像部材104から印刷媒体110に色分解をトランスフィックスするように構成されている。

As used herein, “transfix” refers to a process in which a combination of heat and pressure is applied to the print medium 110 at each nip 120 x to concurrently transfer and fix the ink image to the print medium 110 as the print medium 110 passes through the nip 120 x .
本明細書で使用する場合、「トランスフィックスする」は、印刷媒体110がニップ120を通り抜けるときにインク画像を印刷媒体110に同時に転写して定着させるために、各ニップ120において印刷媒体110に熱と圧力との組み合わせを加えるプロセスを示している。

To transfix the color separation from the image receiving member to the print medium, each nip 120 x provides an effective load on both sides of the print medium 110 that is sufficient to generate a minimum peak pressure within the nip to transfer and fix the ink image to the print medium.
受像部材から印刷媒体に色分解をトランスフィックスするために、各ニップ120は、ニップの中に最小ピーク圧力を生成して、インク画像を印刷媒体転写して定着させるのに十分な有効負荷を印刷媒体110の両面上に提供する。

The peak pressure within the nip is the highest pressure at a particular location along the length of the fixing member 118 x . 
ニップの中のピーク圧力は、定着部材118の長さに沿った特定の位置で最も高い圧力である。

US8121505(XEROX CORP [US])
 Each imaging drum or belt system charges the photoconductive surface thereof, forms a latent image thereon, develops it as a toned image and then transfers the toned image to an intermediate belt or to a print medium.
各画像化ドラム又はベルト・システムは、その光伝導面を帯電させ、その上に潜像を形成し、それをトナー像として現像し、次いでそのトナー像を中間ベルト又は印刷媒体転写する。

In this way, yellow, magenta, cyan, and black single-color toner images are separately formed and transferred.
このように、イエロー、マゼンタ、シアン、及びブラックの単一カラーのトナー像が別々に形成され、転写される。

When superimposed, these four toned images can then be fused, and are capable of resulting in a wide variety of colors.
これらの4つのトナー像は重ね合わせた後で定着させることができ、種々様々なカラーを生ずることができる。

///////

Copy sheets having an unfused image on a side thereof are transported from an inlet through one of the first and second nips to fuse the image on the copy sheet and then transported to an outlet.
片面に未定着の画像を有するコピー・シートは、入口から第1及び第2のニップのうちの1つを通して搬送され、コピー・シート上に画像が定着され、次いで出口へ搬送される。

The three roll fuser system is capable of selectively fusing either side of a copy sheet without requiring extra sheet inverting devices.
3ロール式定着システムは、追加のシート反転デバイスを必要とせずに、コピー・シートのどちらの面にも選択的に定着させることができる。

In a preferred embodiment, the fuser rolls have differing physical properties and can be operated under different operating conditions such as fuser temperature and speed.
1つの好ましい実施形態において、定着ロールは異なる物理特性を有し、定着温度及び速度のような動作条件の異なる動作条件下で動作させることができる。

////

[0022] Additionally, the hybrid printing system 300 also includes a fusing system 330 that is mounted aligned with the image transfer/transport unit 320 for receiving and fusing images X 1 , X 2 on image carrying substrates or media 314 .
【0021】
  さらに、ハイブリッド型印刷システム300はまた、画像転写/搬送ユニット320に位置合せして取り付けられ、画像X1、X2を受け取って画像支持基材又は媒体314の上に定着させる定着システム330を含む。

The fusing system 330 as shown includes a first fusing apparatus 332 forming a first fusing nip 333 for fusing full process color images X 1 , and a second fusing apparatus 342 forming a second fusing nip 343 for fusing monochrome images X 2 .
定着システム330は図示したように、フル・プロセス・カラー画像X1を定着させるための第1の定着ニップ333を形成する第1の定着装置332と、モノクロ画像X2を定着させるための第2の定着ニップ343を形成する第2の定着装置342とを含む。

US7566055(XEROX CORP [US])
[0014] The sheet feed mechanisms 12 24 can comprise any form of device that is adapted to move a sheet or substrate.
【0011】
  シート給送機構12、24は、シート又は用紙を移動するようにされたいずれかの形態の装置を含むことができる。

For example, the sheet feed mechanisms 12 24 can include nip rollers or a belt adapted to frictionally move the sheet and can include air pressure or suction devices to produce sheet movement.
例えば、シート給送機構12、24は、シートを摩擦により移動するようにされたニップローラ又はベルトを含むことができ、シートの移動をもたらすための空圧装置又は吸気装置を含むことができる。

The sheet feed mechanisms 12 24 can include pairs of opposing wheels (one or both of which can be powered) that pinch the sheets 
シート給送機構12、24は、シートを挟む一対の対向する歯車(この一方でも両方でも駆動できる)を含むことができる。

US8459644(XEROX CORP [US])
For example, the sheet feed mechanisms 64 can include nip rollers or a belt adapted to frictionally move the sheet and can include air pressure or suction devices to produce sheet movement.
例えば、シート送り機構64は、シートを摩擦で動かすように構成されたニップローラまたはベルトを含むことができるとともに、シート移動を引き起こすための空気圧機器または空気吸引機器を含むことができる。

The sheet feed mechanisms 64 can further include pairs of opposing wheels (one or both of which can be powered) that pinch the sheets.
シート送り機構64は、シートを挟む対向する車輪の対(これらの対の一方または両方を駆動できる)をさらに含むことができる。

/////

 Finally, the image is transferred from the surface 14 onto the receiving substrate within the transfer nip 92 and delivered to the fusing device 60 for subsequent fusing of the image to the substrate.
最後に、表面14から転写ニップ92の中の受像基板上に画像を転写して、その後、基板画像を定着させるために画像を定着機器60に送出する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 媒体に定着 | トップ | される、されている:未来、現在 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事