WO2018175847
[0011] The PCV system of Fig. 1A relies on the fact that, while the engine is running under light load and moderate throttle opening, the intake manifold's pressure is always less than crankcase pressure.
【0011】
図1AのPCVシステムは、エンジンが軽い負荷で普通のスロットル開度で回っている間は吸気マニフォルドの圧力がクランク室の圧力よりも常に小さいという事実に依存する。
The lower pressure of the intake manifold draws gases towards it, pulling air from the breather through the crankcase where the air is diluted and mixed with combustion gases through the PCV valve, and returned to the intake manifold.
吸気マニフォルドの低圧によりガスが引き寄せられ、クランク室のブリーザからの空気が吸入され希釈されPCVバルブを通った燃焼ガスと混合され、吸気マニフォルドに戻される。
Typical PCV system PCV connection tubes (e.g., 7) connect the crankcase to a clean source of fresh air, namely, the air cleaner body.
通常のPCVシステムでは、PCV連結チューブ(例えば7)はクランク室を新鮮な空気源、すなわちエアクリーナ本体に連結させる。
Usually, clean air from the air cleaner flows into this tube and into the engine after passing through a screen, baffle, or other simple system to arrest a flame front in order to prevent a potentially explosive atmosphere within the engine crankcase from being ignited from a backfire into the intake manifold.
普通エアクリーナからのきれいな空気は、エンジンクランク室内の潜在的に爆発的な雰囲気がバックファイアによって吸気マニフォルド内へ着火することを回避するために火炎面(flame front)を阻止するスクリーン、バッフル、又はその他の簡易なシステムを通った後にこのチューブを通ってエンジンに入る。
Once inside the engine, the air circulates around the interior of the engine, picking up and clearing away combustion byproduct gases, including any substantive amounts of water vapor which includes dissolved chemical combustion byproducts.
いったんエンジンに入ると空気は、燃焼副産化合物が溶けたかなりの量となる水蒸気も含む燃焼の副産物ガスを掃除して収集しながらエンジン内部を循環する。
The combined gases then exit through another simple baffle, screen, or mesh to trap oil droplets before being drawn out through the PCV valve 6 and into the intake manifold 8.
混合したガスは次にオイルの滴をトラップする別の簡単なバッフル、スクリーン、又はメッシュを通って出たのち、PCVバルブ6を通って吸気マニフォルド8に導かれる。
WO2017155895
In certain embodiments, for example, the injection system may further comprise a controller configured to input signals(*噴射システムに入力されるのだろうから、"configured to receive input signals", "configured to have signals inputted thereto"等の方が良くないか?)from at least one sensor, and configured to output a command to at least one actuator.
ある実施態様において、例えば、前記噴射システムは、信号を少なくとも1つのセンサーから入力するよう構成され、かつ命令を少なくとも1つのアクチュエーターへと出力するよう構成された制御装置をさらに含み得る。
In certain further embodiments, for example, the at least one sensor may comprise a throttle position sensor and/or a manifold pressure sensor.
あるさらなる実施態様において、例えば、前記少なくとも1つのセンサーは、スロットル開度センサー及び/又はマニホールド圧力センサーを備え得る。
In certain further embodiments, for example, the at least one actuator may comprise an injector solenoid.
あるさらなる実施態様において、例えば、前記少なくとも1つのアクチュエーターは、インジェクターソレノイドを備え得る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます