goo blog サービス終了のお知らせ 

和英特許翻訳メモ

便利そうな表現、疑問、謎、その他メモ書き。思いつきで書いてます。
拾った用例は必ずしも典型例、模範例ではありません。

波動歯車

2022-10-12 09:06:21 | 英語特許散策

US2015156797
[0003] Strain wave gears, also known as harmonic drives, are unique gearing systems
【0003】
  波動歯車装置は、ハーモニックドライブ(登録商標)としても知られており、独特の歯車システムであり、

that can provide high reduction ratios, high torque-to-weight and torque-to- volume ratios, near-zero backlash (which can mitigate the potential wearing of the components), and a host of other benefits.
高減速比、高いトルク-重量比及びトルク-体積比、ほぼゼロのバックラッシュ(コンポーネントの潜在的な磨耗を軽減することができる)、及び多くの他の利点を提供することができる。

Typically, strain wave gears include an elliptical wave generator that is fitted within a flexspline
通常は、波動歯車装置は、フレクスプライン(flexspline)内に取り付ける楕円波生成装置を有し、

such that the flexspline conforms to the elliptical shape of the wave generator;
フレクスプラインが波生成装置(ウェーブ・ジェネレータ)による楕円波形に一致し、

this arrangement also typically includes a set of ball bearings that allow the flexspline to rotate about the central axis of the elliptical shape relative to the wave generator.
この構成は、さらに一般的には、一組の玉軸受を有して、フレクスプラインが波生成装置に対して楕円形の中心軸線の周りに回転するようにする。

The flexspline is generally disposed within a ring-shaped circular spline,
フレクスプラインは、通常、リング状の円形スプライン内に配置し、

where the flexspline includes a set of gear teeth along its outer, elliptically shaped, perimeter
フレクスプラインは、その外側における、楕円形の、外周に沿って配置した一組のギア歯セットを有し、

that engage with gear teeth disposed along the inner circumference of the rim-shaped circular spline.
このギア歯セットは、リム状円形スプライン(サーキュラ・スプライン)の内周に沿って配置したギア歯と噛み合う。

Typically, the flexspline has fewer teeth than the circular spline.
通常、フレクスプラインは、円形スプラインよりも少ない歯を有する。

Notably, the flexspline is made of a flexible material such that when gear teeth of the flexspline and circular spline are engaged,
特に、フレクスプラインは、可撓材料から形成し、フレクスプライン及び円形スプラインのギア歯が噛み合うとき、

the wave generator can rotate relative to the circular spline in a first direction, and thereby cause the deformation and associated rotation of the flexspline in a second opposite direction.
波生成装置が円形スプラインに対して第1方向に回転でき、それによって、反対の第2方向にフレクスプラインの変形及び関連した回転を生ずる。

Normally, an input torque is provided to the wave generator, and the flexspline generates a resulting output torque.
普通は、入力トルクを波生成装置に供給し、またフレクスプラインはその結果として出力トルクを生ずる。

Typically, the rate of rotation of the wave generator is much greater than the rate of rotation of the flexspline.
一般的に、波生成装置の回転速度は、フレクスプラインの回転速度よりも相当速い。

Thus, strain wave gears can achieve high reduction ratios relative to gearing systems and can do so in a smaller form factor.
従って、波動歯車装置は、歯車システムに対して高減速比を達成することができ、また、より小さいフォームファクター(形状因子)で実現することができる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 点火時期 | トップ | 完了形、現在形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語特許散策」カテゴリの最新記事