goo blog サービス終了のお知らせ 

大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と植木屋稼業などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

小中学校で留年???

2012年02月23日 | 政治・経済・社会
参ったね。

小中で規定の学力に達しない子は留年だと。

大阪の橋下もよくやるよなあ。

中学までの学力があれば充分実生活に間に合うのは
明白だが、それに達しなくても生きていける事もまた明白。

今まで戦後の教育体制で70年近くやって来たが、小中の学力が
不足したために一体誰がどう迷惑を受けたんだ!

学力不足の当人はそれでも体を張って成功したのもいるだろうし、
底辺で苦しんだかもしれない。

しかしそれは当人の責任なんだから回りがあれこれいう筋合いでもない。

行政が強制的に留年させて学力を付けさせると言うが、
本当に上手く行くと考えているなら橋下の底の浅さが分かるよなあ。

子供達がすんなり受け入れられると思っているのか!

何も無くても虐めが横行しているのに留年した子は登校できないぞ。
まったくどういう頭をしているんだか。

義務教育では中学卒業までになるべく社会生活が送れるような
基礎的な学力や協調性などを身に付けさせれば充分。

早い話が3月生まれと4月生まれでは一年近い差があるんだから
ハンデあり過ぎなんだぞ。

1.2年で遅れていても6年までに追いつければ良いだけの話。
基準に届かないから留年させるとは上から目線もいいとこだろう。

そんな事を考えるよりもそんな少しユックリ気味の子供らを
どうフォローして追いつかせるかを考えろや。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3億の校舎を燃やす??? | トップ | 普天間は嘉手納へ統合せよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治・経済・社会」カテゴリの最新記事