17日の大島桜?
昨日の公園の花
上から寒緋桜・河津桜・馬酔木
久し振りのアップだが、先月「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」に罹患して15日間入院。
退院してからも腫れと痛みが残り、最近やっとそれもほぼ消えて普通になった。
それでも精々2時間ほどの歩きで、仕事や山歩きはまだまだ恐ろしくてやれない。
退院後25日間もかかってやっとここまで回復なんだから厄介な病気だった。
転んで怪我した左脛の傷口から細菌が入り、皮膚の炎症が起こり腫れと痛みで歩行不能になった。
それで今日は18切符で日帰り温泉行脚でもと思ってネットで見たら驚いた。
去年の10月24日に発表されたとの事でガックリ。
最大の改悪は
1. 任意の5日間から連続の5日間(12050円)と3日間(10000円)の利用
2. 複数人での同日利用ができなくなり単独での利用のみ
この他にも色々と変更点がある。
これじゃあ利用するメリットがほぼ無いのだから、JRはやめたいんだろうな。
発表された途端に大騒ぎだったらしいが、それはそうだよなあ、喧嘩吹っ掛けてるような物なんだから。
実際は高齢の俺みたいな利用者を普通に新幹線を使った旅行に移行させたいんだろうな。
まあ俺はその手には乗らないで、この改悪を逆手に取る方法を考えてみよう。