大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と野球などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

今日は放流多し!

2013年01月31日 | 釣り・海遊び
こんなのは当然放流だが、良く引っかかったなあ。


さすがに昨日みたいな大物は釣れなかったが数は釣れた。

しかし、雌は基本的に放流したので、持ち帰ったのはアラカブ15匹・クサブ(ベラ)5匹。

放流したのが二人で10匹以上あったから、釣り自体は十分楽しめた。

今の時期は雌が産卵間近で食いがたってるからどうしても釣れやすい。資源保護の為には雌の放流は仕方ない。

しかし、昨日今日と第一投でアラカブが釣れたのはラッキー。オマケに今日は場所変えした所の第一投でもまあまあの型が釣れた。

明日は雨みたいだから釣りは一休みかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は大漁!

2013年01月30日 | 釣り・海遊び
アラカブだけでは今までで一番の釣果


弟から長崎8:00発の高速船に乗るとメールがあり、嫌に早い時間だなあと思ったら釣りだった。

明日までしか遊べ無さそうなんで急いで朝一番のに乗ったって訳だ。

急いで支度して船を出し、俺はさい先良くアラカブを第一投で釣り上げて短時間で三匹釣った。

イカ釣りの弟も1キロ弱のを釣り上げた。イカ釣りには条件が悪くなり、場所を移動して、弟もアラカブ釣り。

弟が次々に型の良いのを揚げるが俺はさっぱり。駄目かと思っていた矢先に重いのが掛かり今までで一番の大物アラカブだった。
これが今日一番の大物だろうと思っていたら、終わり近くになって弟が巻くのに苦労する大物を釣り上げた。

結局俺が8匹・弟が9匹だったが、型の良いのが多く今までで最高のアラカブ釣りだった。

上位三匹は裁いた後で計量したら、30cm360g一匹と28cm300g前後二匹だった。



こんなデカいアラカブは久し振りで、皮焼きして刺身で食べる事にした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も不漁!

2013年01月29日 | 釣り・海遊び
矢堅目の先の小値賀は全く見えない


わざわざ奈摩まで行ったが味噌汁サイズを一匹のみ。放流サイズ二匹を放したが、同じ防波堤で釣ってた爺ちゃんは放流サイズが多かったが二十匹は釣り上げていた。

婆ちゃんや爺ちゃん達が毎日釣ってるらしいから、竿が短いと不利。

大漁の爺ちゃんは長めの竿を使っていたが、どっちにしろ型の良いアラカブは望めないだろう。

よっぽどの穴場を探さないと防波堤や岸壁ではなかなかだなあ。

地形図を調べて、良さそうな所をさがすとするが、さすがにそんな所は難しいだろうなあ。

明日弟が帰るらしいから、船釣りに期待しよう。
明後日は何とか船を出せそうだが、その後は天気はイマイチみたいだ。

今日の一匹は明日の味噌汁にしよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕掛け作り下手過ぎ!

2013年01月28日 | 釣り・海遊び
呆れる程不器用だよなあ。

今日無くしたアラカブ釣りの仕掛け作り用に、錘と縒り戻しを買ってきた。

取り敢えず針を五本テグスと繋いだが、これが結構難しいと言うかなかなかスムーズに指が動かない。

昔爺様はいとも簡単に作ってたのだから、何かコツがあるのか、ただの慣れなんだろうか?

まあ、時間は鱈腹あるから良いといっても、船の上で作るとなると遅いと釣る時間が無くなってしまう。

早くそこそこの時間で作り上げないと拙かろう。

竿への仕掛けのセットは簡単だったが、結びの練習・慣れがツボだな。

今夜は風も無いし、明日は釣り日和かな。

北風でなければ奈摩湾で遊んでみよう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと凪いだぞ!

2013年01月28日 | 釣り・海遊び
大盛りチャンポン!



四日振りに凪いだよ。
長かったなあ、やっと外で遊ぶが、当然釣りだよなあ。

アラカブ釣りの重りがどこにあるか分からないから、ミズイカ釣りの竿と餌木も持って行こう。

時間が押してしまったから、近場の大曽の防波堤で遊んでみようか。

防波堤に向かったら案外風があり、結構寒い。おまけに魚信がまったく無い。早々と諦めて阿瀬津に向かったが、ここも風が強いは魚がまるで反応しないはで撤収。

あまりに癪なので跡次教会下に行ってみた。ここで直ぐに魚は釣らず、地球を釣り、仕掛けを無くす体たらく。

明日はもっと早く出る事にしよう。

散々な初釣りだったが、昼に作って食べたチャンポンが旨かったからまあまあ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県警の捜査???

2013年01月27日 | 政治・経済・社会
アルジェリアのテロで捜査とか、糸井のトレードじゃないが“意味不明!”

遺体の解剖で死因の特定は分かるが、詳細を生存者から聞き取るというのが分からない。

そんな事をしても意味無いし、生き残った人達は思い出したくなんか無かろうよ。まったく余計なお世話だろう。

それともアルジェリアまで出かけて、やったのがゲリラか政府軍か調べるつもりなのか?

そんな事より、自分達の不祥事を撲滅する算段でも考えた方が良かろう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日揮社員の憂鬱

2013年01月26日 | 政治・経済・社会
遺体が帰って来て悲嘆に暮れている日揮社員達には新たな試練が待っている。


次は誰がアルジェリアの現地に行くのかという。


普通に考えれば行きたくないし、会社も行かせたくはなかろうがそうは行くまい。

何より工事を途中で投げ出したら、日揮自体の存在が危うくなってしまう。

こんな事態になるとは予想して無かったろうが、ある程度の危険は織り込んでいたはずだ。

初七日過ぎたら具体的に動き出さねばなるまいが、少々マスコミに叩かれても前に進むしか無かろう。

幸いというか、二度も襲撃はしないだろうから、安全面では大丈夫だろう。

アルジェリア政府も二度と襲撃を受けないよう厳重な警戒態勢をとるだろうし。


どうせ一度は海外に行かなくてはならないのなら今回がチャンス?かも知れない。

部外者の勝手な妄想だが、打診されたら十分熟慮の上返事をすべし。家族の説得が一番辛いだろうな。

会社というのは“十分気持ちは分かるから断っても良い”というがちゃんとチェックしているのだ。

亡くなった日揮社員と他の犠牲者全員の冥福を祈ると共に生き残った人達の早期の精神的回復を祈る。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神の島教会

2013年01月24日 | 教会巡り/島歩き











長崎で育ったが神の島には初めて行った。

三菱のある飽の浦までしか行った事がなかったのだ。


教会には由緒を書いた看板も無かったから何も分からないが、
殉教者の石碑があったから隠れキリシタン由来っぽい。

バス停のおじいさんに「ここの信者は隠れキリシタンの子孫か?」と
聞いたらそうではないとの返事だったが。

途中にも教会を見かけたからキリスト教が結構根付いているのは、
歴史的には当然なのだが、俺が高校卒業するまで周りに
そんな匂いが全く無かったのが不思議だ。


    

    

    


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山の阿呆はシカトが一番!

2013年01月22日 | 政治・経済・社会
鳩山の中国での発言に防衛大臣とやらが
「国賊!」とか言ったらしいが、本物の国賊とやらが鼻で笑う。

何の思想性も無く、ただ己の気持ちの赴くままにしゃべってるだけなんだから。

あの普天間移設にしてもそうだし、
首相を辞めた時にも議員を辞めるとか言っただろう。

中国はコイツの発言を利用する為にだけ招待しているのに、
まんまと利用させるんだからお粗末。

まあ、そんな人間だから民主党が切ったんだろう。

コイツの発言など皆でシカトすれば良いのだ。
そうすれば中国も無駄金を使ったとガックリだろうし、
二度と利用しようとは考えまい。

シカトが一番!






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読図の教材を買った!

2013年01月22日 | 山技術
去年の暮れに島での「三角点遊び」用に買っていた。

遭難関連をネットで見ていて、どこかの県警のサイトで、
道迷い遭難記事で紹介されていた。

山渓の本で税込み1890円。

超久し振りに山の技術書を買ったが、
実際に必要にならないとやらないし・買わないからなあ。

正直に白状すると、二十年近く山歩きしてきたが、
25000分の1の地形図とコンパスの助けを借りた事は一度も無い!
ガスに包まれた事も無いし、方角が分からなくなる平原に出た事も無い。

道のはっきりした山しかやった事が無いし、薄くても道は必ずあった。
エアリアがあれば十分の山しかやって来なかったんだ。

しかし、今度の遊びは道は無いし、ましてエアリアなどある訳無いから
地形図だより、かつ読図が必須だから購入したのだ。

今までもコンパスと地形図は遠征の山では持って歩いたが、
御守りみたいな存在だったのさ。
大雪なんて一般道以上だし、裏岩手縱走路だってか細いが
立派な道が続いているし、知床縱走路もそうだ。

一般道を歩く限り地形図は不要と断言する。
道が無くなったら分かる所まで戻るか、周りをよく見て道を探す。
一般道に藪漕ぎする道は無い!

ただし、残雪期の山や藪山遊び、人があまり歩かず
道型の無い山遊びの場合は読図能力無しには遊べない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育科入試中止!

2013年01月22日 | 政治・経済・社会
とうとう中止らしい。

まったく呆れた連中だよなあ。
ここ一本で勉強していた生徒達は大変じゃないか!

他の体育科を受ける事になれば倍率が高くなって
前から受験予定の子供達は不安だろう。

入試は実施して、この2ヶ月で
体罰不能の部活のやり方を作ばれ良いだけだろうが!

まったくどうしようも無い橋下や教育委員どもだ。

本気で体罰を無くしたいなら
2ヶ月もあれば十分過ぎる時間だろうが!


それにして今朝も寒いなあ。

暖房しても部屋が暖かくならないぜ。
マンションの狭い部屋なのに、田舎の家が恐ろしい。
ストーブ二台をフル稼働させ、二階のエアコンも利用しないと無理だな。

九州だから暖かいと思ってる人が多いがとんでもない。

北西の寒風が吹き荒れる時は北海道顔負けの寒さだと俺は思う。
室内では防寒対策が無い分こっちが寒いだろう。

いよいよ明後日からだぜ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋沢彷徨?!

2013年01月21日 | 丹沢
毎度の事ながら行き当たりばったりで歩くから
予定なんてあってないような物。

渋沢から南に歩きだし、適当に上に上がり頭高山近くから下へ。
車道を歩き、「まほろば学園」と言うところを過ぎた所で
上にタブノキの大木が見えたので上がって見た。

畑の先の竹林の奥だったから諦めたが、
見渡すとあちこちにタブノキの大木が散在している。


渋沢丘陵の上に見える丹沢の姿が、
白っぽい色をしていて高い山に見える。

ノンビリと朝作った弁当を食べたが、
カイロを載せなかったからあまり温かくなかった。
低い所でこの程度では、やっぱりコンロが必要か。

食べ終えてから、また一段低い所に降り、
反対側に見えていた電波塔めがけて登ってみた。

畑から上がり、しばらく北に尾根歩きしていたら
「八国見山」近くに出て、北に降りたら渋沢中学に出た。

この間誰とも出合わぬ超静かな渋沢丘陵歩きだった。




丹沢の雪景色 素朴な道標 小さな祠とタブノキ 塔の岳が中央 建設反対


「八国見山」近くに巨大霊園を造る計画が持ち上がっているらしい。
右端の建設反対のビラがあった。そんなに霊園が必要かね。
特別養護老人ホームなら納得だが。




八国見山の道標 幡龍様 高札のアップ 三の塔と大山 タブの大木遠景


なかなか由緒ある竜王様みたいだが、高札の最後の名前が凄い!
最後は降りてから歩いていて見たタブノキの大木。


しかし、我ながらいい加減な歩きをやるもんだと呆れる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下は論理破綻

2013年01月20日 | 政治・経済・社会
まず、自分の立ち位置の認識がおかしかろう。

教育委員会が全責任を持っているのではなく、
市長その者こそが最終責任者だろうよ。

それも理解できず、俺は正しいのにお前らは何故
引き下がらないんだと怒っているらしい。

次にこれが一番大事だが、これは教師・教育委員会・市長の問題であって
子ども等は被害者だと言う事だ。

その被害者の子ども等が何故に大人の面子や都合で
学ぶ権利を捨てねばならないんだ!!!

暴力教師を追放・根絶をするのが何故即やれないんだ。

あれだけ強権を発動してやりたい放題の橋下が、
何でこんな簡単な事をやれない(やらない)のか不思議でならぬ。

一番簡単な事は顧問制など止めて生徒達だけでやらせれば良かろうよ。

たかが部活動じゃないか、本分は勉強なんだろうが。

まあ、これは極論で、暴力を振るう教師は免許取り上げとか
対策はいくらでもあるだろう。

それを何もせずに、試験中止など最低の選択肢だぜ。
橋下の器がよーく分かって良かったが、入試は断固やるべし。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は弁当の実験?

2013年01月20日 | 山技術
冬の弁当は気温が低くパサパサになるから持って行き難い。
おまけに冷たいしなあ。


おでんを持って行ってガスで温めたりしていたが、
日帰りにガスも面倒だし嵩が増えてしまう。


それで明日はビール用の保冷袋に入れて持参してみる事にした。


タッパーにいつもの塩シャケと玉子焼き・飯に焼き海苔・梅干しの弁当。
これに必要ない気もするが、使い捨てカイロを載せてみよう。


それにテルモスの紅茶とレーズン・チョコ(当然バッカスとラミー)で食料はOK。


日帰りの山にわざわざガスは持って行かない工夫が上手く行くかな?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと完全復調?

2013年01月20日 | 温泉/健康

公園の木道上は完璧に消えた雪も脇にはダダ残り



スケートリンクみたいだが陽の当たる所は案外温かそうな池


こんなに雪が残るのも珍しい


国府津どころか早碁観戦と公園散歩・観鳥で終わり。

朝早起きできないのだから話しにならない。

9時過ぎに起き出すようでは無理で、
明日の朝のカミさんの早起きに便乗する事にしよう。

しかし、身体の方はすこぶる快調で、インフルで寝込んだ割には
体重が2キロしか減らなかったのが大きい。

呼吸器もいつの間にか普通に戻っていて息切れしないし、
脚の上がり具合や伸び・大腿筋の張りもまあまあ。

これなら十分山遊びできそうだから早起きだけが問題だが、
明日はいくら何でも大丈夫だろう。

早碁の方は現在五冠の井山裕太(23才)が、
我が長崎県佐世保出身の溝上知親を中押し勝ちで圧倒。

いつの間にか優位に立ってしまい、
押し切ってしまうのだから本当に強い。

今戦ってる棋聖戦も張に勝って初の六冠になりそうだ。
山下に奪われた名人位も取り返したりしたら物凄い事になるんだが。

しかし、そんな井山でも韓国・中国の棋士には
からきし勝てないのだから情け無い。
彼らの自由奔放な碁に付いていけないのだろう。


そんな事よりも、問題は明日の早起き。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする