3月末までの格安ツアーがあったから行く事にした。
27夜竹芝出港・28朝着29夜帰港の島一泊二日。
東京都の離島旅行費用助成金があり、フェリー代と民宿代で16900円。
レンタカーは別途手配するが軽自動車一日3240円。
免責ガソリンも入れて5000円で収まるだろう。
総費用25000円掛からないのだから嬉しい。
当然ながら八丈富士に登り、お鉢巡りと火口の神社のピストン。
あとは裏見ヶ滝と温泉だが、ここは水着必着とちと変わってる。
水着で温泉なんて馴染みがないし普通にスッポンポンで良かろうに。
民俗資料館を見たら近くの宇喜多秀家の墓を見て石垣が綺麗な界隈を散歩だな。
帰る日は宿から港までノンビリ歩いて行こう。
町並み庭石垣など見るところ色々あるし、島民と話せるかもだ。
goo blog お知らせ
長野の風景
ログイン
最新コメント
- 大雪男/2年ぶりに北海道へ
- 島の医者になって/2年ぶりに北海道へ
- 山岳/2年ぶりに北海道へ
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 大雪男/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 山岳/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 大雪男/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 124 | PV | ![]() |
訪問者 | 72 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,881,868 | PV | |
訪問者 | 671,650 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 13,833 | 位 | ![]() |
週別 | - | 位 |