とにかく午前中の底冷えで手足の冷たさが半端ない。
先週の土曜日はまるで春一番かと思う程の暖かさだったのに、
今朝はこの冬一番かと思う寒さ。
丹沢の最高峰・蛭ヶ岳の頂上は真っ白で、相当な積雪量みたいだ。
左の電柱の奥が蛭ヶ岳
何せ最高気温が10度を超えないのだから、頂上は終日ほぼ零下のままなんだ。
植木稼業に入って四回目の冬だが最高の寒さ。
地下足袋の指先が冷たいのは分かるが、手先の悴むのが続くのには参ってしまう。
それでももうすぐ三月だし、少しは暖かくなって貰いたいもんだ。
来月初旬の竹林の間引きで打ち上げらしいから、
近場の箱根・熱海・伊東などの近場の温泉巡りでもしよう。
goo blog お知らせ
長野の風景
ログイン
最新コメント
- 大雪男/2年ぶりに北海道へ
- 島の医者になって/2年ぶりに北海道へ
- 山岳/2年ぶりに北海道へ
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 大雪男/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 山岳/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
- 大雪男/青春18切符が大改悪されてた!
- 島の医者になって/青春18切符が大改悪されてた!
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 104 | PV | ![]() |
訪問者 | 75 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 1,880,571 | PV | |
訪問者 | 670,760 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 15,650 | 位 | ![]() |
週別 | 9,475 | 位 | ![]() |