goo blog サービス終了のお知らせ 

大雪の空

46歳から始めて嵌ってしまった山歩きの記録と植木屋稼業などの雑記帳。時々帰郷中の島暮らしの日常。

オスプレイが安全?

2012年09月23日 | 政治・経済・社会
これを詭弁というのだ!

機体には問題はなく運転ミスによる物だから安全で運用開始するというのだ。

呆れてしまうとはこの事だよなあ。

これだけ操作ミスが起きるという事が安全で無い理由にならないとは驚く。

操作ミスを度々起こすという事自体が欠陥その物。

機体に欠陥があれば直せば済むが操作ミスでは解決不可能。

だから墜落事故が起きても大丈夫な場所に基地を置き、安全な飛行ルートにするだろう、普通は!

その最大の考慮要件が満たされていないまま運用を続けた上のこの事態。

アメリカの自己中心的な考えその物だが、それを唯々諾々と受け入れる民主政権は自民党と変わりがなかろう。

事故を起こす操作ミスは何故なのか原因を究明して解決しないと応じられないくらい言えないのか!

おまけに試験飛行で人家の上を平気で飛ぶとは、日本人を完全に舐めきってるぜ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り中止!

2012年09月23日 | 釣り・海遊び
5:30にアラームをかけて起きたのに、肝心の弟が“今日は止めた!”だと。

“なにーっ”と怒っても仕方がない。あまりに短い時間しか遊べないからその方が良かろう。

山予定していての中止などしょっちゅうやっている俺としては軽く流すだけ。

しかし、そんな俺も他人と行く時は渋々ながら出かける。

それが嫌なのも単独で歩く理由の一つだが、一番の連まない理由は気ままに歩けないという事だな。

遊びくらい自由気ままにやりたいからなあ。

まあ山をやりだしたのが腰痛解消の為で、一人で始めたというのもあるが。

連れと歩くのもそれはそれで楽しいのだが、我が儘な性格の俺は一人の方が他人に迷惑かけない。

飯を食うのにしても、俺はどんなとこでも腹が減れば食べてしまう。

普通は頂上とか見晴らしの良い所とかこだわるからなあ。

山仲間との軽い歩きと降りた後の宴会は楽しいが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする