犬猫と日向ぼっこ

ミックス犬と二匹の猫と一緒に送る毎日の記録と庭の草花の栽培日記。また、旅行先での記録などを綴る。

はじめて!たまちゃんテレビを見る。

2007-01-26 09:01:45 | 犬 猫
猫 犬 TVに興味を持つとは思っていなかった。

 先日番組名は忘れたが、猫にカメラをつけてその行動を

放送していた。

それを見た我が家のたまちゃんに思わぬ行動が‥。

始まって私はマイルームに入ったので知らなかったのだけど、

画面に映った猫をたまちゃんがじっと見ていたらしい。

そして次に今日の写真のようにTV画面に駆け寄り

写っている猫をじっと見ていたらしい。

娘がケイタイでとって私に見せてくれた。

いつも、寝たり起きたり その合間に「ごはん」というくらいの

の~ンびりした猫なのに、このときは素早くTVに駆け寄ったと言う。

自分の大切なお家がのっとられると思ったのか?




ヒロシはえらい!

2007-01-25 10:41:38 | ひとり言
今日は我が家の準家族 「ヒロシ」を紹介します。(今日の写真)

名前の通り 男の子。

名前の由来は 茶色の毛なので「ヒロシです」の

茶髪のヒロシさんから取りました。

でも 放浪生活が長かったのか、人間のヒロシさんのように優しくなく

野蛮です。それに顔は傷だらけ。

朝晩 いや最近は殆ど我が家の周りにいて、ニャーゴと品のない大きな声で

餌をねだります。

以前 竹輪の古いのがあったので同じく居候のミルク(メス)との二匹に

投げてやると素早い動きでキャッチする。

自分のものを早く食べて、ミルクのものを狙ったりする図々しいやつ。

このときの竹輪の味が忘れられないと見えて、ドライをやった後にも

「もしかしたら、この後 竹輪が‥」と、何時までもこっちの動きを窺っている。


このヒロシ「えらい!」と思うのは、最近発見したのだけど

の日に、隣の畑の隅に積んである藁の上で日向ぼっこを

すること。 それも 藁とその上にかけてあるビニールの間に入って

寝ている。

ある日 我が家の二階から何気なく見た藁の上に 何か動くものが‥ 

暫く見てそれがヒロシということに気づいた。

藁の茶色が保護色のようで、じっとしていたら気づかない。

温室に入ったみたいだろう。

それからの日にはその中にいるのをよく見かける。

近くに行って パチリとやりたいところだけど逃げそうなので

出来ずにいる。

ヒロシ君 いつもご飯を上げるのに

いいかげん猫パンチをするのは辞めて欲しいなー。

私だけかと思った

2007-01-24 15:43:27 | ひとり言
この前の日曜に娘と「硫黄島からの手紙」を見に行ったが

その時 洞窟での会話が聞き取りにくかった。

少し聴力が弱っている私でも、映画の声については今まで不自由と言うか

聞き取りにくいと言う事はなかった。

しかし、この映画では“謙さん”の声なのに、やけに聞き取りにくい。

日本語なのに、まるで外国語を聞き取る(聞き取れるわけじゃないが)

時のように、一生懸命耳を澄まして聞いてもはっきり分からないところがあった。

口は大丈夫だけど、目 そして 今度は耳にきたかーと少しショックだった。

月曜の夜 娘と映画の話になったとき

「なんか、洞窟の中の会話が聞きとりにくかったんよ。耳がますます

遠くなったかナー」と言うと「私もよ。あんな設定なんじゃないん」と

娘が言った。

私だけじゃなかったんだ!!

上の娘もこの映画は見ているので、この話をすると

「そうそう 聞こえにくかったよ」と言った。

映画館の声が聞き取りにくくなったなんて‥と心配したけど

よかったー。

この映画を見た皆さん、どうでしたか?

着物のあつかい

2007-01-23 10:33:20 | ひとり言
二月に入って最初の日曜に、上の娘が先輩の結婚式に招待されて

九州まで出かける。

「なに着ていくの?」と私。

「着物。前に着付けてもらったお店が楽だったから、あそこで着せてもらい

新幹線で行く」と、娘。

えー!新幹線に着物で乗ってー。

想像しただけで恥ずかしいし、あの格好で移動する事を考えただけでも

私は引いてしまうが、娘は前に着せてもらった時、車に乗っても

楽だったからと言っていた。

人様の結婚式で、私以上に着物を着ているので「ふ~ん」と思った。


でも、博多の駅を着物でうろちょろ‥ちょっと心配、と思っていたら

「式が遅く始まるから、向こうに行って着せてもらおうかなー」と言い出した。

「うん!それがいい。」「着物を着ていると今のご時世、何があるか分からないし

少々ホテルで着付けが高くてもそうしたら」と、強く勧めた。

その後、式場のホテルに着付けの予約をしておいたと言っていた。

やれやれ。

しかし、そうなると着物の小道具 抜かりがないようにしておかなくては。

今朝 着物を出して風通しをしておいた。

あと、部品(笑)というか着付けに必要なものを、姉に聞いておこうと

思っている。

娘が着物を着ることは何回もあったのに、もうないだろうといいかげんに

してきたので、今あるもので足りるか少し不安。

私も若かりし頃はお茶会などで何回か着物を着たし、嫁入り道具に

結構着物を持たせてもらったけど、着付けを習う事もせず

着物も和ダンスの中にしまったままになっている。もったいない。


一枚 お気に入りの椿をアレンジした着物がある。

娘に「おかあさんにもしものことがあったら、あの着物を最後に着せてね」

と言っておいたが、よく考えると若い時に作った着物、皺くちゃばあちゃんに

なったときは変かも‥と、めでたい結婚式の話から今朝も膨らんでいった。

昔の遊び

2007-01-22 09:24:53 | 思い出
毎日 毎日 殺人 偽造(捏造)よくもまあと言うくらいでてくる。

そのたびにテレビからは頭を下げる会社幹部の姿‥。

昨夜も 例の「納豆ダイエット」で番組が変わりNHKでもないのに

厳粛なムードでお詫びの放送に帰られていた。

私も、この番組を見て少し試してみた。といっても根気がないから

何日かと言う単位で。

やっぱり  と言う感じ。まあ、お通じはよくなることは確かだけどね。


話し変わって、どうしてこの話になったか覚えていないけど

下の娘と子供のおもちゃの話になった。

娘に 「お母さんの子供の頃はね、おもちゃも自分で作っていたよ。

着せ替え人形なんかをね。」と昔話に火がついた。

 着せ替え人形

紙に書かれた人形を切り抜いて、同じ紙に切り抜いた人形にあう

他の服があり、それを着せ替えたりして遊んだ。(これは買ったもの)

その人形の家なんかは、かわいい菓子箱などをとっておいて、それを部屋と

すること。遊びに行く時は一式を風呂敷に包んで行った。

 他にはカレンダーの裏に自分の食べたいものを絵に描いて

 (たとえば オムライス ジュース ぜんざい など)

 今のように洋食は豊富に食べれなかったのでレパートリーは少なかった。

 ハンバーグなんて知らなかった。

 それを使ってお店屋さんごっこをした。

 ままごと遊びも、雑草を古くなったかみそりでかまぼこ板の上で切り

 ご飯を作ったりして遊んだ、コザの上でね。

 モノがない中で、想像力を働かせて遊んでいたが楽しかった。